阪神の新人合同自主トレが8日、鳴尾浜球場でスタートした。平田勝男2軍監督がスカイAのインタビューに登場。解説を務めた福留孝介氏との秘話を明かした。2人が掛け合う形でスタートしたインタビュー。「僕の車が着いた途端に福留さんがあいさつにきてくれる。それがすべてですよ」と平田2軍監督が明かすと、福留氏は「平田監督の車が年々、新しくなってますんで」と語り笑いを誘った。その上で「引退するときに言ったの覚えてるかな?『自分で自分の限界を作らないでくれ』ってね。これは今でも若い選手に伝えている。メジャーにいった選手でも限界を作らないで挑戦していく。選手たちに伝えて浸透させていきたい」と力を込めた平田2軍監督。1軍コーチも歴任した経験を踏まえ「孝介や鳥谷の準備。それはずっと受け継がれている。試合前の練習、孝介や鳥谷たちがきて早くからバッティング練習したり。近本、木浪、糸原、レギュラー陣ほとんどが準備を怠らない。1軍の選手たちのモチベーションの高さ、準備力を目の当たりにした。それを2軍の選手に『これだけやってるんだよ』と伝えていきたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0552d5586f4d329c04976164f43f6aefc1b88f94
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/17 (金) 04:44:01.564 ID:R3BbxuWtlT
平田さん、1軍のヘッドコーチでも 監督と選手・コーチのつなぎ役として 大いに貢献してくれたと思いますが やはり2軍監督が最適任の気がするんですよね。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/17 (金) 04:52:29.927 ID:dpsxtnNi8i
2016年の開幕して間もないドームでの巨人戦の事でした。レフト高山(新人)、センター横田、ライト福留の外野陣でライトの福留が、それこそ一球毎に高山に守備位置を指示していました。横田には全然しませんでした。 当時は不思議なことするなぁ。と思っていましたが、後から考えれば、矢張り高山の守備は酷かったんだなぁ。と納得しました。ベンチへ帰っても福留は一生懸命、高山と話していました。 ホント臨時コーチで良いからキャンプに来て、サトテルと前川のコーチして欲しいわ。