とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    第1号ソロホームラン

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    坂本


     ◇セ・リーグ 阪神―巨人(2021年10月13日 東京D)

     阪神・坂本が4回に同点の1号ソロを放った。

     1点を追う4回2死走者なしで菅野の149キロを捉え、左中間スタンドまで運んだ。三塁ベンチ前で自身が発案者となった「虎の金メダル」を初めてかけられた。

     「追いつくことができてよかったです。まだ中盤なので、気を引き締めてリードしていきたいと思います」

     2回には一時同点に追いつく今季初適時打、初打点を挙げたばかり。2戦連続先発の背番号12が、ペナントレース最終盤に存在感を増し続けている。




    坂本誠志郎選手、2回のタイムリーに続き、4回には今季1号同点ソロ🌈ついにお手製の虎メダルを自身の首にぶら下げました🏅(佐井) #hanshin #Tigers #阪神タイガース #読売ジャイアンツ #東京ドーム #阪神 #坂本誠志郎 #虎メダル #伝統の一戦 pic.twitter.com/C9ZFReptNy



    坂本誠志郎が虎メダル作ったんか😳



    坂本手製だったのかあのメダル。  https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1448245723489726468 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ヤクルト3-1阪神>◇25日◇神宮

    正捕手はオレ弾! 2試合ぶりに先発出場した阪神梅野隆太郎捕手(29)が今季1号を放ち、レギュラー争いで大きくアピールした。0-0の8回。フルカウントから2番手マクガフの内角149キロ直球に反応した。うまく腰を回して芯で捉えた当たりは、左翼席中段に飛び込む先制ソロ。試合の均衡を破る1発に、喜びを爆発させた。

    「先頭でなんとか塁に出ようと思って、コンパクトなスイングを心掛けていました。ホームランは狙っていなかったですが、相手の一番いい球を打ち返すことができました。秋山、岩崎の同級生の2人が踏ん張ってゼロで抑えてくれていたので、1点取ることができて良かったです」

    3月13日オリックス戦以来のバッテリーとなった先発秋山を好リード。右腕を34イニング連続無失点に導いた。藤川のサヨナラ被弾はあったが、リリーフの岩崎、スアレスも好投を引き出した。

    結果でアピールするしかない。昨季は正捕手として103試合に先発出場。シーズン123補殺で捕手の日本記録も更新し、2年連続ゴールデングラブ賞にも輝いた。実績は抜群だが、レギュラーの座は確約されていない。今季は開幕こそスタメンマスクをかぶったが、坂本や原口との併用起用が続く。この日は2試合ぶりの先発マスクだった。

    開幕前も積極的にブルペンに入り、1人でも多くの投手にミットを構えた。開幕まで時間がない中で、カウントをつけるなどより実戦に近い工夫も凝らした。「投げ手に意識させるには、自分のジェスチャーも必要」。言葉だけでなくジェスチャーもブルペンの段階から送り、意思疎通を図ってきた。黙々と出番に備えてきたからこそ、少ないチャンスで結果を残せる。

    3回にも二塁打を放ってチーム唯一のマルチ安打。不動の正捕手に向けて、結果を残し続けていく。【奥田隼人】




    正捕手争いから抜け出す一発。このまま決勝点となるかと思ったのですが・・・ 阪神梅野1号「何とか塁に出よう」正捕手はオレ弾!  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006250001421.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  @nikkansportsより



    阪神梅野1号「何とか塁に出よう」正捕手はオレ弾!  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006250001421.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  まさに!正捕手はオレだオレ弾〜! 見事な本塁打でした☺️🐯 一時は勝ち越した! 結果はともかく...😭 見事でした!😁🐯


    続きを読む

    このページのトップヘ