阪神・石井大智投手が15日、兵庫・西宮市のキックボクシングジム「ファイヤーファイターズジム」で自主トレを公開した。オフ期間のトレーニングで同競技を取り入れている理由を「投げる感覚がパンチする感じや肩甲骨を出していく感じにすごく似ていた」と説明。「すごく野球に役立つ、かつストレス発散というか(笑)。遊びの中でいいトレーニングができるんじゃないかと思って始めさせてもらった」と話した。昨季は自己最多56試合の登板で4勝1敗30ホールド、防御率1・48と獅子奮迅の働きを見せた。今季の目標は「23年シーズンで優勝して、ちょっと言い過ぎかもしれないけど、優勝以外価値がないんだなと少し感じる部分がある。今シーズンに関しては新監督の下でしっかりチーム一丸となって優勝に向かっていきたい」と決意表明。新生・藤川タイガースでもフル回転でチームを支える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/99c2a4d85842260bd342db299af34e89e83ed016
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/15 (水) 20:06:46.292 ID:0rLfjuUxRL
下柳が現役の時にいつも高田道場で桜庭と格闘技トレやってたの思い出した
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/15 (水) 20:14:38.990 ID:CmraH3NxEk
投げる時の両腕の使い方はボクシングのイメージっていうから、通じるもんはあるよ