とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    自由契約

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6


    巨人のココ・モンテスが保留者名簿から外れ、自由契約となった。全球団との交渉が可能になったことから、他球団が獲得に向けて調査を行う可能性がある。

     今年は7月に途中加入すると、46試合出場で打率.272、1本塁打、14打点をマーク。月間打率を見ると7月は.313、8月は.358とハイアベレージで、8月終了時点は打率.349だった。9月に打率.185と調子を落としたが、4年ぶりのV奪回に貢献した働きは数字以上に大きい。9月3日のヤクルト戦(京セラドーム)で3点差を追いかける9回二死二、三塁で起死回生の同点3ランを放った一打が特に印象深い。この試合は敗れたが、勝負強い打撃が目立った。守備面でも本職は内野手だが、不慣れな外野で奮闘した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/07cfb3a69791e3eae68731ccd75921731de5a422

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/07 (土) 15:21:46.302 ID:NKw12svneo
    巨人も残留に向けて交渉をしていたとの事ですが、本人としては、家族の為にも金を稼がないと国外に活躍の場を求めた意味がありません。 まずは目先の安定よりも日本球界での実績が欲しいのだと思います
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/07 (土) 15:29:54.348 ID:468Smhf8Zq
    巨人ファンです。ファン目線で見ると残留交渉したようにもう一年見たいのはファンとしても同じ。でもレギュラー格かといわれると厳しい

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    3


    阪神・鈴木勇斗投手(24)が2日、日本野球機構が発表した契約保留選手名簿から外れ、自由契約として公示された。来季は育成契約になるとみられる。

     保留者名簿は、各球団が来季の戦力として契約する権利を持つ選手のリスト。次年度に育成契約に切り替わる際に外れるため、11月に育成契約を結んだ21年ドラフト1位の森木は名簿から名前がなく、自由契約選手として公示された。

     鈴木は21年ドラフト2位で入団。制球に苦しみ、プロ3年間で1軍登板はない。今季ファームでは16試合に登板して0勝3敗、防御率4・62。ウエスタンリーグは8月24日ソフトバンク戦を最後に登板していなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d81b8adcf1c7da34a14f1c52746928f86c27249

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 05:34:47.953 ID:QXUjV8SQL5
    ファン感にも姿を見せていなかったとのことで、どうしたんだろうと思っていたけど、育成を打診されて、色々考えるところもあったんだろうなと思う
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/03 (火) 05:45:47.868 ID:OVDqksKpp7
    江夏以来の左腕の背番号28は本当にワクワクしたんだけど、この3年間の数字を見たらこれは仕方ない、まだ戦力外じゃ無くて良かったと思う。やはり制球な難は本当にしんどいですね、奇しくもドラ1の森木も育成になってしまい、3位の桐敷は押しも押されもせぬ左のリリーフエースだし4位の前川は高卒3年目で早くも頭角を表し、来季は主軸として期待されている

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    14


    日本野球機構(NPB)は24日、阪神のシェルドン・ノイジー、ヨハン・ミエセス両外野手を自由契約選手として公示した。共に強打の助っ人として期待されたが、今季は2人でわずか1本塁打に終わった。

     ノイジーは2023年から阪神に所属。1年目の昨季は133試合に出場し、打率.240、9本塁打56打点だったが、オリックスとの日本シリーズでは、山本由伸投手(現ドジャース)、宮城大弥投手から本塁打を放つなど、38年ぶり日本一に貢献した。

     2年目の今季は49試合に出場して打率.231、1本塁打、8打点。6月28日に出場選手登録を抹消され、そのまま2軍でシーズンを終えた。

     同じく2年目のミエセスも明るいキャラクターで人気を博したが、1軍出場はわずか14試合。打率.111、0本塁打0打点に終わっていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99d83389893b2f49dd9944e8fd05b7ff7cab7de8

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/24 (木) 07:02:06.403 ID:mtppSlCZa6
    ノイジーに関してはこの先語り継がれるであろう日本シリーズのあの一撃と言う、素晴らしい貢献してくれましたよね。 あの場面、監督、コーチ、チームメイト、虎ファン、オリファン、日本国中、誰もホームラン打つと思ってなかった中での一撃でしたよね。 ミエセスは多分神宮だったと思うけど、雨の中のベースランニングが最大の見せ場でしたね 2年間お疲れ様でした 悔いなき野球人生を歩まれる事を願ってます
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/24 (木) 07:08:18.016 ID:9MvE4W62bq
    >>ノイジーは日本シリーズ最終戦のスリーランは確かに語り継がれるなぁ。 後はあんまり印象無いねんな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667776762/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 08:19:22.05 ID:B7nwtjmGa
     米マイナーリーグ公式サイトは6日(日本時間7日)、レンジャーズ傘下3Aの有原航平投手(30)が自由契約を選択したと発表した。今後は日米すべての球団へ移籍が可能となる。

     有原は今季3Aで開幕を迎えた。8月にメジャーに昇格し、5試合に登板。1勝3敗、防御率9・45と結果を残せず、9月に再び3Aへ降格していた。

     有原は早大から14年ドラフト1位で日本ハムに入団し、20年まで通算60勝(50敗)、防御率3.74と活躍した。ポスティングシステムを利用して21年からレンジャーズと2年契約を結んだ。米1年目は10試合で2勝4敗、防御率6.64だった。メジャーでは2年間通算15試合で3勝7敗、防御率7.57だった。

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 08:19:33.92 ID:B7nwtjmGa

    10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/07(月) 08:21:39.09 ID:m0ourSiV0
    阪神やろなあ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神がチェン・ウェイン投手(36)にウエーバー公示の手続きを行う旨を通達したことが21日、分かった。22日付で公示される予定。

     中日で36勝、メジャーで59勝を挙げた左腕が静かにタテジマを脱ぐ。20年に5年ぶりに日本復帰したロッテで勝てず、21年から所属した阪神では昨年中日戦で挙げた1勝止まり。同じ先発タイプでローテを守るガンケルとウィルカーソンの存在も大きく、今季は1軍登板を果たせなかった。先発調整していた2軍では2勝1敗、防御率3・03だった。

     この日午前に通達した嶌村聡球団本部長(54)は「左のローテーション投手として非常に期待していた。昨年、左肩を痛めたけど、リハビリに熱心に取り組んでくれた。復活を待っていたが、現状のチーム構成を考えた場合、なかなか1軍ローテは難しいということで判断させてもらった」と説明した。

     かつての剛腕ぶりは見せられなかったチェンだが、若手の相談に乗ったり、豊富な経験を生かした助言を送ったりと、選手や球団からの信望は厚かった。同本部長には「2年間、本当にありがとうございました」と伝えたという。

     ウエーバー公示後1週間で、他球団から獲得の申し込みがなければ自由契約となる。阪神は20日、右の大砲候補でマイナー通算215発、元オリックスのアデルリン・ロドリゲス内野手(30=パドレス3A)の獲得を発表。育成だった島本浩也投手(29)の支配下登録も発表され、上限の70人に達していた。

     ◆チェン・ウェイン 陳偉殷。1985年7月21日生まれ、台湾・高雄出身。国立台湾体育学院在学中の04年に中日入団。先発として10年、11年のリーグ連覇に貢献。09年に最優秀防御率賞。12年にオリオールズ移籍。14年に16勝するなどメジャー通算8年で59勝51敗。20年はロッテ、21年から阪神。日本通算37勝33敗。183センチ、86キロ。左投げ右打ち。




    チェン戦力外かい



    チェン自由契約!?


    続きを読む

    このページのトップヘ