とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    蓬莱

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    【虎のソナタ】

     プロ野球が帰ってきたぁ! と日本中が歓喜したのは6月19日だった。阪神は東京ドームから発進-。超異例の6月開幕から、ちょうど1カ月の時が流れた。

     「2勝10敗になったときは、どうなることかと思いましたが、ついに5割です。ということは、この12試合は10勝2敗という超ハイペースだったわけで。4連勝は2度目。同一カード3連勝は初めて。気が付けば、3位に浮上してます」

     キャップ大石豊佳の声は明るかった。

     「551の蓬莱」がお気に入り? の矢野監督流にいえば「2勝10敗」の頃は、指揮官の笑顔がないとき!

     逆に現在は、笑顔があるとき!

     「各社のキャップが交互に監督の取材するんですが、最近、僕が接した時は余裕が感じられるようになってきていました。ここからも落ち着いて戦っていけそうですね」

     昨夜もボーアが欠場、糸井もベンチ。どうなるかと思ったが、代わりに5番に入ったのが福留だから、「なんや、こっちのほうがつながりそうな打線やん」と思えてしまう。案の定、その福留が4打点。ことしの虎の選手層の厚さが、威力を発揮し始めている。

     中日も相変わらずひどかった。昨日のこの欄で「どうぞ勝ってください野球」と書いたが、連日のミスのオンパレード。四回なんて、5四球&失策で3点いただいた。これで勝たなければ、失礼なぐらいだ。

     コロナ感染対策として、ソーシャルディスタンス厳守のもとに有観客になっている甲子園球場。街中の感染者増加傾向もあり、厳戒態勢は続いている。報道陣の取材人数制限は、今も継続中。入場できないトラ番は、日替わりで編集局や自宅でテレビ観戦している。不自由な日々は変わらない。

     そんな日曜日の夕刻。珍しい顔が、トラ番のリモート取材軍団に加わった。新里公章。昨年までのトラ番だった33歳独身クンは、現在は大相撲担当。いよいよ初日を迎えた「7月場所」の取材で、両国国技館に出向いていると思ったら、社内にいるではないか。

     「実は、大相撲のほうも、取材の人数制限が厳しくて。仕方ないんですが。結局、僕は大阪に残留してリモート取材。西の支度部屋担当で、モニターに登場する力士を順番に取材をしてます」

     プロ野球だけじゃなく、どこも大変やな。

     わがサンスポ軍団では屈指の「夜の街」大好き、それが新里記者。北は札幌・ススキノから、南は沖縄・那覇の松山まで、サンスポの仕事で出張した日本中の歓楽街に出没し、カラオケマイクを握りしめ、「なんくるないさー」と熱唱するのが生きがい。世界遺産・首里城のそばで生まれ育ち、琉球王朝の末裔(まつえい)の遠い親戚の友人ともいわれている。

     もし、東京出張していたら、話題を集める、東京の夜の街にも当然…。

     「出ていくわけないじゃないですか。いくらなんでも、僕にも常識ってものがあります。ホテルの部屋に籠りっきりだと思います」

     新里記者ですら、部屋に籠るんだから、みんなもう少し、我慢しよう。虎が勝ちだして、在宅の時間も楽しめてる。

     阪神が勝つとき! ホントいいもんです。




    【阪神】矢野燿大監督が最大8の借金完済に笑顔「全員がいい働きをしてくれた」一問一答(スポーツ報知)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200719-07190251-sph-base  4連勝するだけで優勝と思う阪神ファンの心理が凄い。



    ボーア糸井いなくても勝てることがわかる 【阪神】矢野燿大監督が最大8の借金完済に笑顔「全員がいい働きをしてくれた」一問一答(スポーツ報知)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200719-07190251-sph-base 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1
     大阪名物の豚まんパワーだ!31日、阪神・矢野監督の元に「551蓬莱」からビックなプレゼントが届けられた。その様子は球団公式のインスタグラムでもアップ。広島戦の試合前には報道陣にも「豚まん2個」の引換券が“お裾分け”された。

     実は延長12回、4時間30分に及んだ死闘の末にサヨナラ勝利を挙げた29日の試合後には独特の言い回しで劇的な1勝を振り返っていた。「551の蓬莱やぞ。あるときーないときーばっかりやって。あるときーないときーあるときーないときー言うて。もう551の社長から差し入れお願いします! コマーシャルできるんちゃう?」。好機で虎ファンは歓喜し、好機を逃すとため息。「矢野ガッツがあるときーないとき」。その繰り返された前夜の光景を「551蓬莱」のCMにように例えていた。

     その反響は大きく、前日30日には他紙よりも大きく話題を取り上げたスポニチ本紙の記事を蓬莱の社長が見ていた。即座にトップダウンで球団への差し入れを決定。そしてこの日、以前から社長と知り合いだった日高2軍育成兼分析担当コーチを通して広島まで差し入れが届けられた。

     劇的なサヨナラ勝利後のチーム成績が27勝22敗で、くしくも勝率が・551だったこともネット上では話題を呼んでいた。「それはまったく知らなかったよ。すごいよな。(その情報は)ネットで知ったよ」。広島戦の試合前には矢野監督も驚きの表情だった。伝統の一戦で起こった歓喜の“551”。さらなる快進撃へ向けて今後は「矢野ガッツがあるときー」ばかりを虎党は見たいはずだ。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000163-spnannex-base



    551の蓬莱から矢野監督に差し入れwww 関西人でないとあのネタはわからんわなw あー、食べたい。東京で売ってないんかな? pic.twitter.com/iIRertsXY3



    球団に551の蓬莱様から豚まん優待券が届いたそうです。矢野監督から報道陣にも手渡しで配られました!ありがとうございます! #551 #蓬莱 #ある時ない時 pic.twitter.com/kSRo7QKVFX



    阪神はマツダスタジアムで広島戦。練習開始かと思ったら、矢野監督が報道陣を緊急招集。「皆さんのおかげで」と言って手渡していったのは551蓬莱のプレゼントチケットでした。ありがとうございます❗#551蓬莱 #阪神タイガース pic.twitter.com/yz5ymfAHxS


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2
     ◇セ・リーグ 阪神―巨人(2019年5月30日 甲子園)

     阪神の矢野監督は30日、報道陣との雑談で大阪名物「551蓬莱」のCMを知らない珍しい記者に対して驚きを隠せない表情をみせた。「(551蓬莱のCMは)関西人なら誰でもわかるやろ。ウソやろ!」。

     実は延長12回、4時間30分に及んだ死闘の末にサヨナラ勝利を挙げた前日29日の試合後には独特の言い回しで劇的な1勝を振り返っていた。「551の蓬莱やぞ。あるときーないときーばっかりやって。あるときーないときーあるときーないときー言うて。もう551の社長から差し入れお願いします! コマーシャルできるんちゃう?」。好機で虎ファンは歓喜し、好機を逃すとため息。繰り返された前夜の光景を「551蓬莱」のCMにように例えたようだ。

     その反響は大きく、実は一夜明けたこの日には蓬莱社の幹部の耳にも届いていた。本当に猛虎への差し入れが届く可能性も十分。一方、ネット上ではサヨナラ勝利後のチーム成績が27勝22敗で、くしくも勝率が・551だったことが話題を呼んでいた。伝統の一戦で起こった歓喜の“551”だった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000195-spnannex-base



    矢野子ちゃんのせいで551豚まんが食べたい



    矢野監督から551あるとき〜ないとき〜と聞いて会社帰りに551並んでるアカウントがこちら。 ちなみに私のおすすめは甘酢団子です🍡 pic.twitter.com/cct5rMbYdL


    続きを読む

    このページのトップヘ