とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    藤浪の復活

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     【関本賢太郎CHECK】あくまで、西勇が無理な場合という前提の話だが、チームを勢いづけるという意味では「開幕投手・藤浪」が面白いと考える。いずれにしろ阪神が優勝するためには、藤浪の復活が不可欠だ。それはローテーションの何番目に投げようと、そうなのだが、果たして6番目でいい投手だろうか。開幕ダッシュを誘発する、うってつけの存在。一番、チームに勢いをつける順番としては開幕投手だろう。

     「開幕を取る」ということだけを考えれば青柳でも秋山でも、誰で勝ってもいい。ただ一番、勝つことでチームに勢いをもたらしてくれるのが藤浪だ。開幕に推せるくらい、今年の藤浪は状態がいいとも感じる。迷いがない。もちろんオープン戦を戦っていけば、一度くらいは調子が悪いときも出てくるが、総じて調子はいい。

     藤浪を開幕投手にすれば、西勇の勝ち星増にもつながると見る。西勇は昨季までエース同士の投げ合いの中でも10勝以上してきた。それを2~3戦目で相手の格下の投手にぶつければ、シンプルに勝ち星は2~3個増えるだろう。ただカード初戦の勝率が下がるという見方もあるので、ここは難しいところだ。 藤浪は、もう力があるのは分かっている投手。立場が人を育てるというように、その責任を与えることが藤浪のためにプラスに働くと考える。いずれにしろ西勇の開幕投手が無理なら、誰かが投げないといけない。阪神はディフェンディングチャンピオンではなく、追いかける立場。挑戦するという意味では、それを最も象徴するのが「開幕投手・藤浪」ではないだろうか。




    いずれにしろ阪神が優勝するためには、藤浪の復活が不可欠だ。それはローテーションの何番目に投げようと、そうなのだが、果たして6番目でいい ... リンク: https://win.johocloud.net/?p=23195  タ グ:#優勝 #ニュース



    調子が良いだけに藤浪が開幕投手とかマジでワクワクするな。#hanshintigers / 関本賢太郎氏 阪神優勝のために藤浪の復活は不可欠 勢いつける「開幕投手」も面白い(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/06d6b28623c6b59076e4d032cdb372711dce1fc3 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/19(水)23:07:00 ID:56b
    ワイはそれだけでご飯何倍でもいけるからいいもんっ

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/08/19(水)23:14:57 ID:vEy
    高橋遥人が強靭な肉体を手に入れるのを待て

    引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597846020/

    続きを読む

    このページのトップヘ