とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    藤田平

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「広島0-5阪神」(5日、マツダスタジアム)

     阪神が3連勝。今季最多貯金5とした。打線は大山が初回に先制3号2ラン。三回に佐藤輝が4号2ラン。そして「6番・右翼」で初スタメンのミエセスが六回に来日1号。デイリースポーツ評論家・藤田平氏は「6番・ミエセス」がチームへもたらす相乗効果などを指摘した。

     ◇  ◇

     まずミエセスは相手投手に対してタイミングの取り方がうまい。バッティングはタイミングに尽きる。さらに前の腰、ミエセスでいえば左腰だが、開かずに打てる。

     さらに、この日のようにバットに当たれば打球は吹っ飛んでいく。ミエセスは長打のあるバッター。これで4番・大山から5番・佐藤輝、6番・ミエセスと一発の打てる打者が並ぶことになる。相手チームからすればプレッシャーだろう。

     来日初スタメンだったミエセスは、いい形でのスタートとなった。あとは打席数を重ねて確実性を備えてほしい。また、ミエセスの存在はチーム全体への相乗効果となるはず。小野寺や井上らにいい刺激となり、選手層の厚みにつながる。

     4番・大山、5番・佐藤輝にも一発が出た。打線全体を見れば近本、中野、ノイジーの上位。そしてこの日のスタメンなら好調の坂本、木浪の下位打線までスキの無い打線となりそうだ。この日、首位・DeNAがサヨナラ負けで2ゲーム差。これからの戦いへ、良い形で臨めるのではないだろうか。

     一方、広島は先発・遠藤が3回4失点で降板。それ以降は4投手の継投となった。先発投手が序盤で失点を重ねても、続投させながら状態を上げさせ、打線の反撃を待つという戦い方もある。リリーフ投手の起用人数も減らせる。

     タイガースで言えば、例えば4月1日のDeNA戦。この試合では先発・秋山が2回までに5失点。それでも三回以降無失点で5回まで投げさせて最後は逆転勝ちした。こういった試合運びから拾えるゲームもある。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc2479623017fea093fd9e03fdc8046a385b12b


    タイミング取るのが上手いとは思わなかったけどw、.210 18本でいいので打って!  https://twitter.com/Daily_Online/status/1654489191999307776 



    ミエセスがおるだけで攻撃的な打線に見えて草


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     25日にプロ野球が開幕し、阪神は京セラドーム大阪でヤクルトと対戦する。ペナントレース開幕を前に、デイリースポーツ評論家が順位を予想。昨季、阪神は12球団最多となる77勝を挙げながらも、勝率差で2位に敗れた。雪辱を果たし、17年ぶりのリーグ優勝はなるか。パ・リーグは若い力が躍動するオリックスが連覇を果たすのか。プロの眼による予想を、とくとご覧あれ。

      ◇  ◇

     タイガースが優勝しなければおかしいだろう。スアレスが抜けたとはいえ、他球団と比べ戦力は充実している。昨季も同様の理由から優勝しなければいけなかった。

     今年のオープン戦は守備面で“防げるミス”が目立った。内野陣だけでなく投手陣にもだ。5日の楽天戦で藤浪が相手の犠打を処理した際に失策し失点につなげた。9日の広島戦は秋山が自分の失策で先制を許したほか、馬場が走者を三塁に置いた状況でボーク。こういった課題を、つぶさなければいけない。

     一方、他球団で怖いのはDeNA。昨年は12球団唯一、開幕時期に外国人選手全員がいなかった。だが今年は異なる。新外国人選手を除けば助っ人勢も春季キャンプから参加できた。

     さらに2年目の牧、桑原、佐野、宮崎と昨季3割をマークした打者が4人おり打線に厚みがある。

     チームとしてバントなど細かい作戦面もこなせれば、タイガースにとって脅威となるだろう。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     2022年シーズンへ向け、阪神球団OBがチームへ提言する「虎レジェンズの声」。猛虎一筋19年の現役時代に通算2064安打をマークし、95、96年に監督を務めた藤田平氏(74)が3回にわたり意見する。第3回は「守備編」。大山の守備位置を一塁に固定すべきだと強調した上で、今オフに示された「複数ポジション」について言及した。

      ◇  ◇

     矢野監督ら首脳陣が「複数ポジション」を打ち出している。秋季練習では、大山が左翼や右翼で打球捕などに取り組んだという。結論から言う。大山はファーストだ。

     今年、一塁を守ったマルテは残留する流れ。だが、大山は三塁や外野ではなく一塁が最も適している。一番の理由は守備時の足の運び。例えば三塁キャンパスへの打球や三遊間への打球の動き。相手打者がボールをバットに当てた瞬間の打球判断、最初の一歩目の出し方を見ると一塁が適しているし、打撃にも専念できる。

     同時に膝、腕の使い方に柔軟性のある佐藤輝を三塁へ。セ・リーグでは華やかなポジションという印象の強い一塁と三塁を大山と佐藤輝で起用していい。

     「複数ポジション」については、ここ数年のオフで、何度か示されている方針だ。だが結局、外国人選手の加入でポジションが重なり、オフの取り組みが生かされないこともある。控え選手には出場機会が増えるので有意義だが、レギュラー選手はポジションを固めて臨ませた方がいい。

     チーム全体としては、もっと基本を意識するべきだ。今年は正面の打球に対して、わざわざ回り込むようにして捕球したり、片手で捕りにいったりする場面が目立った。春季キャンプの時も触れたが、これらは応用の守備。CSファーストSでも同様な打球の入り方から痛い失策となったプレーがあった。

     私自身、身をもって経験している。基本を疎(おろそ)かにするほど、シーズン中の大事な時期に痛いミスとなって返ってくるのだ。地味なプレーほど大事。小、中学生の手本となるプレーを心がけなければいけない。

     今年はシーズン86失策。4年連続で12球団ワーストとなった。今オフは体力強化、下半身強化を意識してもらいたい。下半身が大事なのはバッティングやピッチングだけではない。守備も、打球を処理する際の足の運びやスローイング時の踏ん張りなど、大きく影響してくるのだから。




    新人の佐藤のポジションや打順を変えるのは失敗。 阪神・大山は一塁、三塁佐藤輝と固定すべし 主軸の「複数ポジション」はNG 藤田平氏が指摘  http://a.msn.com/02/ja-jp/AAREVoo?ocid=st 



    阪神・大山は一塁、三塁佐藤輝と固定すべし 主軸の「複数ポジション」はNG 藤田平氏が指摘(デイリースポーツ) 藤田平か…ええやん!監督やってみたらええやん!(2年連続最下位) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3e62d3ba318556288eb6e4b17f5e345ac44b6ea9 



    鈴木誠也レベルの主軸なら「複数ポジションNG」は分かる。 現状阪神にそのレベルはいないので選択肢を増やす方がチーム的にありがたいと思う。 阪神・大山は一塁、三塁佐藤輝と固定すべし 主軸の「複数ポジション」はNG 藤田平氏が指摘(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3e62d3ba318556288eb6e4b17f5e345ac44b6ea9 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     北海道日本ハムファイターズは10月29日、新庄剛志氏が来季の監督に就任すると発表した。この驚くべき人選について、第一報を10月23日に報じたのはスポニチだ。

    「同紙は栗山英樹・現監督にかなり食い込んでいて、情報源は勇退後も日本ハムと深く関わる栗山氏にかなり近い筋とみられている。当初はあくまで観測気球との見方もあったが、“本命”と見られていた稲葉篤紀氏のGM就任が正式発表された段階で、内定が出たといわれている」(地元紙記者)

     日本ハムは2023年に北広島市にオープンする新球場「エスコンフィールド北海道」に本拠地を移す。札幌市民の足が遠のかないように話題づくりは必須だ。型にはまらない“宇宙人・新庄”はたしかに、2003年にNYメッツから日本ハムに移籍後、天井からワイヤーで降り立ったり、スパイダーマンの着ぐるみで登場したりとパフォーマンスで話題をさらった。OBのなかで人気・知名度はずば抜けている。

     とはいえ、現役引退後は海外移住や顔面整形などで話題を振りまき、昨年は48歳で現役復帰を目指してトライアウトにも挑戦した“お祭り男”が、3年連続Bクラス、今年は最下位の日本ハムを立て直すのに適任なのか。

     新庄氏が阪神に在籍していた当時、低迷するチーム内には遅刻癖が蔓延していた。練習に1時間遅刻した新庄氏に、炎天下で同じ1時間の正座をさせるなど、厳しい指導で“鬼平”の異名を取った当時の阪神監督・藤田平氏は、「(第一報を聞いて)耳を疑いましたわ」と驚きを隠さない。

    「“新庄監督”は客寄せパンダにはなるだろうが、フォローするヘッドコーチが大変やと思いますわ。日本ハムでパ・リーグを盛り上げた選手としてのパフォーマンスは認めます。ただ、指導者や指揮官としてはどうですかね……。話題づくりだけでは、野球はできへんからね。規則やルールを守らなかった阪神時代のままじゃ無理やけど、引退して社会に出てから勉強したんですかね。とはいえ負ければすべて監督の責任。それだけは逃げるわけにはいかへんから重責ですよ」

     昨年12月のトライアウトで、どの球団からもオファーがなかった時に新庄氏は「ボクが監督になったら面白くないですか。ぐちゃぐちゃにしてやります。いろんな意味で……」と語っていた。ファンとしては期待と共に不安も顔をもたげる。

    「とはいえ、日本ハムは球団幹部やフロント主導のチームづくりをしている。ドラフトの戦略だけでなく、スタメンや投手のローテーションなどにまで指示が出るといわれている。監督はお飾りのようなところがあり、その意味では、新庄にピッタリの球団では」(スポーツ紙デスク)との声も。

     新庄氏は、自身の監督就任を上回るサプライズの策を打ち出せるのか。

    ※週刊ポスト2021年11月12日号




    新庄剛志・日ハム監督の第一報に藤田平・阪神元監督「耳を疑いましたわ」(NEWSポストセブン) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/a13632b85cd04e46752c0ac80d4e592588523a2f  藤田平よりはいい監督になると思うぞ



    暗黒阪神といえば村山実とか中村負広とかよっさんが思い出されるところだが個人的にいちばん暗黒を感じるのが藤田平政権(95途中~96途中)で,「弱く,かつ笑い事にできないレベルで暗い」という思い出すことすら苦痛のようなシーズンであった #暗黒阪神


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神3-9広島」(13日、京セラドーム大阪)

     後半戦初戦も4番を任された阪神・大山は思いきりが良くなっている。五回に本塁打を放った打席など、スイングにキレがあり、フォームは本塁打王のタイトル争いをした昨季に戻っているようだった。

     中断期間中に、いい意味での開き直りがあったのかもしれない。前半戦は足の上げ幅を小さくするなど試行錯誤していた。この日は、足をしっかり上げてからスイングする昨季のフォームで“迷い”も感じられない。

     反省点は高めのボールに手を出している点。フォームを崩す原因になる。守備では七回1死一塁から野間の三塁内野安打を処理する間、ボールを握り損ねたのか一塁への送球が逸(そ)れた。進めなくていい走者を進塁させ失点につなげた。守備のミスは勝敗を大きく左右しかねない。

     一方、佐藤輝は追い込まれてから打撃を変えるなど優れた順応性を見せてくれた。2ストライクまでフルスイング、追い込まれたら足の上げ幅を小さくしてミート重視。中断期間中での成長が見られた打席内容だった。




    特大の1発は、復活を告げる号砲となったか。 阪神・大山 左翼席上段へ躍進の予感11号 これぞ4番の仕事「しっかり仕留めることできた」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/14/kiji/20210814s00001173028000c.html 



    復活の大山佐藤の進化ポジポジですわ


    続きを読む

    このページのトップヘ