とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    虎風荘

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672996163/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/06(金) 18:09:23.99 ID:gsmnOgbK0
    no title

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/01/06(金) 18:10:19.58 ID:kD5GFcmk0
    阪神ブラック頑張れ?どういう意味や

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト1位の森下翔太外野手(22=中大)が6日、「虎風荘」に入寮。「お昼ご飯を食べたんですけど、すごくおいしくて。体重もしっかり増やして体をデカくしてこの寮で成長したい」と意気込んだ。

     入寮に際し、新調した虎カラーのグラブを持参。「1年目から気合い十分ということをグラブに表して持ち込みました」と決意を示した。高校通算57本塁打、東都大学野球リーグでは9本塁を誇る右のスラッガーは強肩も武器。守備から打撃につなげるのは高校時代から変わらずにやっている」と意欲十分だ。

     そのほか、質問したい人には猛虎の中心選手・大山と中学(戸塚シニア)、高校(東海大相模)が同じの豊田を挙げた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0521ca946c49b57ac486418d5673f00668322bdf


    6日(金)、森下翔太選手ら2023年度新人選手が阪神鳴尾浜球場に隣接する『虎風荘』へ入寮しました。待ちに待ったタイガースの一員としての新生活がスタートです。 ▼詳細はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_8471.html  pic.twitter.com/7NuGJaOvyt



    黒と黄色を組み合わせた配色のグラブを新調 寮に持参 #森下翔太「プロに入って最初のグラブ 思い入れのあるグラブになると #タイガース カラーにして1年目から気合十分という事をグラブに表し持ち込めた」 #プロ野球 #阪神タイガース #阪神 #野球 pic.twitter.com/qeQWYLN8ll


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神のドラフト2位・門別啓人投手=東海大札幌=が6日、兵庫・西宮市の独身寮「虎風荘」に入寮した。

     黒をベースにピンクのラインを入れたこだわりのグラブを持参。そこには5歳の時に脳腫瘍で亡くなった妹・心奈ちゃんの名前を刺しゅうで入れた。左腕は「もう亡くなってしまったんですけど、自分の妹の名前を入れて、プロでやっていこうかなと。高校時代につくった時にも、妹の名前を見て気持ちが入ったので、今回も妹の名前を入れた。気持ちを入れて頑張る」とプロでの活躍を誓った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/161bb9ba7b3336b6ad31373e9c4b3886a5488507


    【阪神】ドラフト2位・門別啓人、亡き妹の名前を刺しゅうしたグラブ持って入寮「気持ちを入れて頑張る」 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20230106-OHT1T51081.html  こんなん泣くやろ… ますます応援したくなったな、大投手になれ!



    妹さんを亡くしてはるんや。 グラブに妹さんの名前を刺繍で入れてるんやね。 こういう話を聞くと、より一層応援したくなる。 【阪神】ドラ2・門別啓人が入寮 亡くなった妹に誓うプロでの活躍(東スポWEB) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/0724d77cae0c74f9253d78f7a5db9fcf5300920f 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の新人7選手が6日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場内にある選手寮「虎風荘」に入寮し、ドラフト3位の井坪陽生外野手(17=関東第一)は「やっぱり目指してきた場所なので、素直にうれしい気持ちと楽しみな気持ちがあります」と胸を高ぶらせた。

     近日中に始まる新人合同自主トレに向けて「まずは自分の技術の向上を一番に、体づくりをしっかりやりたい」と気合い十分。「大山選手とか飛ばす技術がある選手に話を聞いてみたい。1年目は自分のペースでしっかり土台を作って、2、3年目、4、5年目で自分の持ち味を出して1軍で活躍できるように頑張る」と力を込めた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9d0d036f577fedcdaa3195865b8cb6fe5b7820b2


    「大阪行っても八王子の事忘れんなよ」と地元友達のメッセージが。実家の近所の子が阪神に入ってくれて嬉しい!ひなせ君がんばれよー! 地元の友達から貰った寄せ書きを手に入寮する阪神ドラフト3位・井坪陽生(球団提供)― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/06/gazo/20230106s00001173346000p.html 





    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神ドラフト4位の帝京長岡・茨木秀俊投手(18)が6日、兵庫・西宮市内の選手寮「虎風荘」に仲間の思いを背負い入寮した。

     茨木は小学、中学時代のチームメートからのメッセージが詰まった色紙を寮に持参。

     「いつも目に当たるところに置いておいて、みんなが応援してくれているという気持ちを持って日々、生活していきたいなと思います」。

     入寮に際して家族や地元の友人からもエールを受けたといい、「『頑張って』というのが一番多くて、その期待に応えられるようにやっていきたいと思います」と話した。

     9日から始まる新人合同自主トレに向け、「まずはけがをしないことが一番」と意気込む18歳。故郷北海道を離れ、新潟・帝京長岡の寮で過ごした高校時代から続ける風呂上がりのストレッチを同寮でも継続するつもりだ。

     「ストレッチというのはけがをしないためにも必要だと思うので、それを続けていきたい」。

     同校初のドラフト指名選手となった最速147キロ右腕。母校や地元の期待を背負い、プロ野球の門をたたく。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2f2b2c926ec9c1912f9e33e9e88769e9272779


    【阪神】ドラ4茨木秀俊が入寮、仲間が書いてくれた色紙持参「目に当たるところに置いておく」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202301060000496.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  門別君との道産子コンビで一軍で活躍する姿が早く観たいよ。


    続きを読む

    このページのトップヘ