引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691584772/
「読売ジャイアンツ2-5阪神タイガース」(9日、東京ドーム)阪神が延長十一回の接戦を制し、今季3度目となる6連勝で5カード連続の勝ち越しを決めた。貯金を今季最多となる「20」の大台に乗せ、2位・広島とは4・5ゲーム差。独走態勢に入りつつある。同点の延長十一回。無死一塁から4番・大山が右前打を放ち、無死一、三塁に好機を拡大した。続く島田は遊ゴロに倒れて1死二、三塁。6番・佐藤輝は申告敬遠で満塁となった。ここで梅野が打席へ。中前へ打球を放ち、その間に三走・大山が生還。勝ち越しのホームを踏んだ。なおも2死一、二塁から8番・木浪が左中間へ2点適時二塁打を放ち加点。リードを3点に広げた。試合は守備の乱れが、流れを変えた。1点リードの七回。2死走者なしからブリンソンの打球が左中間に飛び、左翼・島田、中堅・近本が共に落下地点へ。両者とも手を伸ばして捕球しようとし、グラブが衝突。一度は島田のグラブの中にボールが収まったように見えたが、衝突したことから落球。ブリンソンは一気に二塁に進んだ。2死二塁。続く代打・中田翔に2番手・桐敷が左翼へ逆転2ランを被弾。失策で走者を背負い、痛恨の一発を浴びた。何とか反撃しようと、懸命に食らいついた。1点を追う八回、2死から中野が右翼席へ同点の2号ソロ。4月30日・ヤクルト戦(神宮)以来となる本塁打で試合を振り出しに戻した。先発のビーズリーは安定感抜群の投球を披露した。5回を投げ3安打無失点、7奪三振の快投。三回から四回にかけて5者連続三振を奪うなど巨人打線を圧倒した。五回には2死一、三塁のピンチを背負ったが、グリフィンを空振り三振に仕留め、ねじ伏せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5a239e9b5a5c5c1c8d809b88767267995a3fc6
338: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/09(水) 21:42:13.55 ID:6kGNj+iZ0
꧁ 𝐇𝐀𝐍𝐒𝐇𝐈𝐍 𝐓𝐢𝐠𝐞𝐫𝐬 ꧂
カッタデー!!
カッタデー!!
340: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/09(水) 21:42:13.77 ID:IddxFFdXM
カッタデー!!!!!!
342: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/09(水) 21:42:14.58 ID:XKFTHJA8d
あかん・・・強い・・・強すぎる