とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    追加点奪えず

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「DeNA6-2阪神」(28日、横浜スタジアム)

     阪神は痛恨の逆転負けで連勝がストップ。先発の西勇輝投手が初回に2点の援護をもらいながらも、今季ワースト6失点で六回途中KO。矢野監督は試合後、西勇に対して「修正していかないと」と同時に初回の2点で終わった打線にも「もっと点を取らないと」と奮起を促した。

     以下は一問一答。

     -西勇は立ち上がりは良かったようにも見えたが、どう見たか。

     「まあまあ、普通じゃないかなと。普通やと思う」

     -2試合連続で多く失点する形に。

     「まあ粘り切れないっていうね、ところは出てしまったかなという感じはするけど。あそこを粘ってくれるっていうのが持ち味だと思うんで。まあそこをまたやっていくしかない」

     -要所で球が中に入ってしまう。

     「いやそりゃあ勝負だから中に入るし、あるけど、それをやっぱり減らしていくっていうことをね、(西)勇輝も三振をバッタバッタ取るタイプじゃないので。そういうところでやっぱりそういうコントロールとか球の切れっていうのは大事になってくるので。そりゃあ1年間ずっといいっていうことももちろんそれはなかなか難しいし。まあでも経験もあるし、そこらへんを修正ね、していくしかないけど」

     -打線は一回の流れのまま行きたかった。

     「打線もそうやね、初回いけたけど、この前の中日戦もそうやけど、その後なかなか追加点が取れないというところで、向こうに流れがいったかなと思うし。この球場、やっぱ狭いんでね。今日もフォローの風が吹いてるし。ピッチャーにとってはなかなか難しい球場だけど、それは同じ条件でやっているしね。打線もね、そういうところではもっと点取らないと、こういうゲームになっちゃう」

     -初回は足を絡めたいい攻撃。

     「島田も見事やったし、足もしっかり使えたところも良かったところだし。それは別に特別なことじゃないし。でも、当たり前にできるってことはレベルも上がっていると思う」

     -佐藤輝は九回の1本が明日につながる。

     「それは知らんけど、本人がつなげるしかないやろ」

     -犠飛もあったが、佐藤輝の状態は?

     「あれはランナーをかえしてくれれば、別に(いい)。すごくいいわけじゃないけど、良くない中で、なんとかできる、粘れるっていうのが今年の中で成長できている部分ではあるので。まあまあ、すごくいいとは思わないけど」




    矢野監督の采配にはえぇ…ってなること多いけど、コメントはそこまで叩くことじゃなくね?って思うのが多い



    スターマン🤣🤣 阪神・矢野監督 初回2点止まりの打線に「もっと点取らないと」追加点奪えず流れを手放す/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/06/28/0015425055.shtml 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◆JERAセ・リーグ 巨人3―2阪神(21日・東京ドーム)

     阪神は初回に近本の2号先頭打者弾、マルテに3戦連発となる6号ソロが飛び出し、2点を先制したが、14試合ぶりの逆転負け。連勝は8で止まり、14年ぶりの9連勝とはならなかった。

     今季先制した試合の連勝は16、本塁打が出た試合の連勝も13で“不敗神話”崩壊。1点リードの3回無死三塁で前日計5本塁打のマルテ、大山、サンズのクリーンアップが凡退した。

     井上一樹ヘッドコーチ(49)は「マルが、悠輔(大山)がね。あいつらなら何とかしてくれるだろうと思うが故に、何でもったいないと思っちゃうけど、あいつらはクリーンアップを打っている責任を絶対に持っている。そこで打ってくれたら間違いなく勝利に結びついたと思うけど、これが野球ですよ。得点圏で10割打てるわけじゃない。そこで点数が入っていればと“たられば”になってしまうとキリがない。もちろん、欲を言えば(追加点が)欲しかったけど。それはこちら側がやんややんや四の五の言わなくても、あいつらが一番悔しいと思う。今後の次の糧になれば、それがプラスに作用してくれれば、またいい点数の取り方が生まれてくると思う。こちら側が責めることはできません」と振り返った。

     1点を追う9回。先頭で打席に立ち、ビエイラの前に空振り三振に倒れた佐藤輝はこの日4打数無安打3三振だった。井上ヘッドは「あそこで例えば球を見極めたとしたら、勝負はどうなっていたか分からないことをアイツ自身受け止めてほしい。確率から言えば、あそこで代打とか他の連中を(起用)ということもできなかったこともないわけで。それでも、監督は輝をそのまま出したということは、そこはアイツに対して経験であり『お前、レギュラーとして頑張らないといけないんだよ』というメッセージが込められていると輝的には感じないといけない」と奮起を促した。




    【阪神】井上一樹ヘッドコーチ「得点圏で10割打てるわけじゃない」…3回無死三塁で追加点奪えず(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d78a7f0baec0bc76d3f829ff9ecc99684e26f020  とても、良いコーチだ。



    ノーアウト三塁で最低限の外野フライも打てないのは残念。 【阪神】井上一樹ヘッドコーチ「得点圏で10割打てるわけじゃない」…3回無死三塁で追加点奪えず(スポーツ報知)  https://news.yahoo.co.jp/articles/d78a7f0baec0bc76d3f829ff9ecc99684e26f020 



    続きを読む

    このページのトップヘ