とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    退団

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神ーDeNA(2020年11月11日 甲子園)

     今季限りで阪神を退団する能見にブルペンメンバーから“感謝状”が贈られた。

     感謝状、能見篤史殿と書かれたホワイトボードの前で笑顔の能見と、金村投手コーチの2ショット写真が球団インスタグラムで公開された。

     表彰状には「あなたは16年間チームの為に貢献してきました。毎年キャンプではどんな若手にも負けない程の投げ込み、そんなあなたの姿は若い選手達の憧れです。口数こそ少ないものの、あなたの背中を見て成長している選手もたくさんいます。チームを去ってしまうのは残念ですが、あなたの体は41歳ではなく、31歳です。まだまだ出来る。どこのチームにいってもあなたらしくチームの為に腕を振り、また貢献することでしょう。まだ夢の途中。見せてやりましょう、まだまだ投げられる姿を…感謝の意を込めてここに表します!ありがとう!」と書かれており、ブルペン陣の思いがこもった贈り物となった。




    『あなたの体は41歳ではなく31歳です』😆 今季限りで退団の阪神・能見にブルペン陣から“感謝状”(スポニチアネックス)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201111-00000221-spnannex-base 



    今季限りで退団の阪神・能見にブルペン陣から“感謝状”(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0f4d1608b6993af3f307af05b04d9099b4fffe  能見さんはタテジマのユニホームが1番似合うと思いますが何処のチーム行っても応援します。 #能見篤史


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神の一部選手が9日の全体練習終了後、今季限りで退団する福留の記念Tシャツを着用し、記念撮影を行った。

     球団公式のインスタグラムがその写真をアップ。藤浪や近本、ガンケルやサンズなどが背番号8入りのTシャツを着用し、梅野、中谷は福留のユニホームを着てポージングした。投稿のハッシュタグには「#ありがとうございます」「#感謝」と添えられた。




    阪神 一部選手が今季限り退団の福留Tシャツ着用で記念撮影(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b46190850e5b15fe8de943bd3df053c03599d0  福留選手、ご苦労様でした。 どれほどお世話になったか。 勝負強い打撃。 すばらしいリーダーシップ。 再び阪神のユニフォームを。 お待ちしています。



    福留さんのユニとシャツきてみんなで写真撮ってるとか(´;ω;`) ドメさーん(´;ω;`) ユニ借りてるのは梅ちゃんとまーくん(笑) pic.twitter.com/fQDrTtzhNb


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神のオネルキ・ガルシア投手(31)が8日、今後の試合出場予定がないため、帰国した。今季は14試合の登板で2勝6敗、防御率4・42。来季の構想からは外れている。

     「満足できる結果を残すことはできませんでしたが、タイガースの一員として全力を尽くしました。ファンのみなさん、たくさんの熱いご声援をありがとうございました。心から感謝しています。タイガースファン、サイコー!」

     18年に中日に加入しいきなり13勝。19年から阪神に移籍したが、この2年間は思うような成績は残せなかった。陽気な性格で、投球だけでなく走塁や打撃も一生懸命。カラフルな髪形でファンやチームメートを楽しませるなど、愛された個性派助っ人だった。今後は未定。




    オネルキ・ガルシア選手は、今後の試合出場の予定がないため、本日、帰国いたしましたのでお知らせいたします。



    @TigersDreamlink ナイスガイだったぜ



    @TigersDreamlink チームを盛り上げてくれてありがとう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は7日、ジャスティン・ボーア内野手(32)が今後の出場機会がないため米国に帰国したと発表した。メジャー通算92発の実績で主砲として期待されたが、来日1年目の今季は99試合に出場し、打率2割4分3厘、17本塁打、45打点。10月22日に出場選手登録を抹消されてからは1軍昇格機会がなかった。

     2億7250万円の高年俸がネックとなっており、今季限りでの退団が決定的な状況となっている。「日本に着いたその日から温かいご声援を頂き、ありがとうございました。1、2軍を問わず、どこにいてもファンの皆さんの声援は私に届いていて、すべてが力になっていました。素晴らしいチームメートたちとタイガースの一員としてプレーできたことを誇りに思います。日本食はおいしく、この日本という国は最高です。たくさんの応援ありがとうございました」とコメントを寄せた




    まーたバースの再来を手放すのか。何人手放せば気が 阪神・ボーアが帰国 退団へ「タイガースファンは最高です」(デイリースポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/42459c933f3c0dc99eefaf4e3aa764597e95c497 



    阪神・ボーアが帰国 退団へ「タイガースファンは最高です」 もう1年見たかったけど高年俸がネックになったんかな。残念😩  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/07/0013846331.shtml 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神は6日、福留孝介外野手(43)能見篤史投手(41)上本博紀内野手(34)の退団を発表した。3選手ともに、すでに来季の戦力構想から外れていた。 

    能見と上本も、他球団での現役続行を模索している。上本は3日に鳴尾浜で阪神選手として最後の練習を終えている。能見は1軍メンバーに登録されており、7日の広島戦(マツダスタジアム)にも同行する。




    能見さんとしては登板できたら、アピールチャンスだから、損ではないやろ。 むしろ、上本の方が…。 阪神退団発表の能見は1軍登録中 7日広島戦も同行(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201106-21060820-nksports-base 



    寂しくないと言えば嘘になるがこれが実力主義の世界。 しかし去年の鳥谷の時にも感じたが、球団は選手に対してもう少し敬意を払うべきではないかと思う。 結果を出していないのであれば1軍の無能なコーチ陣も同じだろうに。 阪神 福留・能見・上本が退団 #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375763 


    続きを読む

    このページのトップヘ