とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    連敗

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・パ交流戦、阪神3―8ソフトバンク、3回戦、1勝2敗、6日、甲子園)阪神は序盤から主導権を握られ、4月下旬以来の連敗。2カード連続の負け越しとなり、貯金も5月11日以来の「14」に減った。

    開始前から波乱があった。先発予定だったガンケルが5日の練習後にのどの痛みと頭痛を訴え、西宮市内の病院で核酸増幅法による新型コロナウイルスの検査を実施。「陰性」とは診断されたものの、この日のマウンドには急きょ19歳の西純が上がった。

    プロ2度目の先発となった西純は一回から栗原の適時打、甲斐の2点打で3失点。3回3失点で降板した。四回にも三塁・大山の失策が絡んで追加点を与えるなど、チームで2日連続の3失策を犯し、ゲームの主導権を奪い返せなかった。

    八回には代打・原口の三塁打と、マルテの左越え11号2ランで2点を返した。6点を追う九回にもD1位・佐藤輝(近大)に3試合ぶりの一発となる15号ソロが出て1点を返したが、4年連続日本一のソフトバンクに痛い連敗を喫した。

    5日には開幕から続いていたデーゲームの連勝が「16」で止まっていたが、この日は同じく開幕から続いていた日曜日の連勝が「9」でストップした。そして、5月14日の巨人戦(東京ドーム)の白星から続いていた「○●○●…」の〝オセロ状態〟も「●●」でついに止まった。




    【一軍】阪神3-8ソフトバンク タイガース連敗。来週からは敵地札幌&仙台に乗り込むで!原口の気迫、マルテ&佐藤輝の一発が明後日に繋がることを信じてるで!  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂



    @hanshintigersjp 色々な記録をソフトバンクに消されたから 日本シリーズでお返しや!!!!



    @hanshintigersjp 巨人負けたのでまあ。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ヤクルト6-0阪神>◇30日◇神宮

    阪神が今季4度目の完封負けで連敗を喫し、貯金が0となった。打線がヤクルト高橋の前に8回まで3安打に終わり無得点で、先発藤浪を援護できなかった。最終9回も2番手大下の前に0点に終わった。

    藤浪は2回に先制を許したものの力投。ただ、7回には守備が乱れて失点が重なった。ショート北條の失策で先頭打者を一塁に出すと、その後2死一、三塁から投手強襲安打で失点。さらに2死一、三塁から北條がセンター近本と交錯し、飛球を落とす失策で追加点を奪われた。藤浪は7回8安打10奪三振4失点1自責点で、今季2敗目を喫した。阪神は8カードぶりのカード負け越しとなった。







    @TigersDreamlink まずは藤浪を褒めよう?2桁三振四死球1だよ?



    @TigersDreamlink 西への罰も藤浪への罰ももういいだろ


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     「ヤクルト4-3阪神」(6日、神宮球場)

     阪神が痛恨の逆転負けで連敗を喫した。対ヤクルト戦の連勝も6でストップ。借金は7月25日以来の5となった。

     試合は序盤から阪神が優位に進めた。初回、1死から糸原が三塁・広岡の失策で出塁。相手のミスに乗じ、続く糸井は右前打でチャンスを広げた。ここで打席に大山。1ストライクから2球目、内寄り147キロの直球を狙った。右翼線を襲う適時二塁打で先制に成功した。

     「ここ最近自分のバッティングができていなかったので、どんな形でもランナーをかえしたいという気持ちだけでした」

     7月27日の巨人戦(東京ドーム)以来8試合ぶりの打点。さらに二回には、ソラーテが6試合ぶりの4号ソロ。左打席では初本塁打でリードを2点に広げた。

     だが、五回、先頭死球から1点を返されると、続く六回だった。ここまで粘投を続けてきたガルシアが、2死二塁から中村に逆転2ランを浴びた。続く奥村は左前打、代打・西田にも四球を与えると、矢野監督が三塁ベンチを出て、100球で降板となった。

     5回2/3を7安打4失点(自責は3)でKO。6月2日・広島戦以来となる勝ち投手の権利を、目前で逃してマウンドを降りた。ガルシアはイニング別の失点で六回がワースト。またしても“魔の六回”につかまり、5敗目(2勝)。2カ月以上、勝てない投球が続いている。

     さらに守備に課題を抱える阪神が、またしてもエラーで痛い追加点を奪われた。六回2死一、二塁。2番手・守屋が広岡を遊ゴロに打ち取ったと思われた打球を、糸原がはじく適時失策を犯した。12球団ワーストの87失策で、143試合では121失策ペース。最下位になった2000年(101個)以来の3桁超えペースになっている。

     シーズンは残り41試合。連敗でAクラスとの開きが大きくなってきた。正念場の戦いが続く。第2戦は青柳が先発する予定。開幕からローテを守る男の力投で、まずは連敗を止めたいところだ。





    【一軍】公式戦【阪神3-4ヤクルト】 9回の反撃は1点どまり。ソラーテに一発!糸井は猛打賞!明日は一丸となって白星つかんでや!守備もしっかり頼んまっせ!!!  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル



    @hanshintigersjp ヤクルトに負けたらどこに勝てるんだよ



    @hanshintigersjp 守備力の差か



    @hanshintigersjp 糸原のエラーに尽きるな



    @hanshintigersjp 坂本誠志郎 .182 原口文仁 .226 梅野隆太郎 .266 でもスタメンは坂本!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1
     ◇交流戦 阪神5―10日本ハム(2019年6月8日 甲子園)

     阪神は8日の日本ハムに5―10で敗れ、交流戦初の連敗を喫した。

     先発の岩田が4回1死一、三塁のピンチで清宮に甲子園でプロ入り初のタイムリーとなる右前打を浴びて先制点を献上。さらに満塁から清水の遊撃内野安打で2点目を失った。その後は追加点を与えず粘っていたものの、7回に2死一、三塁で大田にセンターへ適時打を許すと、さらに1点を失って満塁から清宮に押し出しの死球で岩田はKO。2番手の馬場も渡辺にバックスクリーン右へのグランドスラムを被弾して、試合の行方は決した。

     阪神にとっては、早実出身の清宮、東海大甲府の渡辺と高校時代に甲子園で活躍した選手たちに本拠地で主役を奪われるはがゆい展開。打線も金子に6回まで3安打無失点の好投を許すなど7回まで無得点。8回に北條の323日ぶりの一発となる今季1号2ランが飛び出し、9回には高山、北條の連続適時二塁打が飛び出して3点を返したが、反撃及ばなかった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000180-spnannex-base



    阪神 5 - 10 日本ハム [負] 岩田1勝2敗0S [ホームラン] 北條 ツーラン1号  http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20190608.html  pic.twitter.com/6VUzmhzhAh






    @TigersDreamlink 土曜日よわない?笑笑 pic.twitter.com/2p1yrFV4MG



    @TigersDreamlink 土曜日弱すぎ、2勝9敗になってもうたやん。 あと、馬場は打者転向を考えた方が良いかも。



    @TigersDreamlink 追いつかない程度の反撃楽しかったで!!



    @TigersDreamlink 継投馬場という敗退行為がなければなあ😢3連敗はやめてや🙇



    @TigersDreamlink キャッチャー・原口は嬉しかったな~~~👍



    @TigersDreamlink そりゃ 打たれてかも知れませんが、太田のところで守屋でしたね😥 信頼してるのは解りますが、流石に岩田投手を引っ張り過ぎです。 憤慨するファンのご機嫌とりで、原口をキャッチャーにした様な気がする😒


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2
     阪神が1日の広島戦(マツダスタジアム)に2-7で完敗。3ゲーム差で臨んだ首位チームとの3連戦だったが、前日の延長サヨナラ負けに続き2連敗を喫して、5ゲーム差とされた。

     先発した岩田が5回2/3を7安打4失点(自責3)。七回から登板した谷川も2回5安打3失点と打ち込まれた。

     打線も「右ふくらはぎの筋挫傷」と診断された福留が登録抹消となり、代わって昇格した陽川が「7番・左翼」で出場。糸井もスタメンから外れた。六回に3番に入ったマルテの適時打、九回に長坂のプロ初本塁打の2点のみだった。

    https://www.sanspo.com/baseball/news/20190601/tig19060117380016-n1.html


    広島 7 - 2 阪神 [負] 岩田1勝1敗0S [ホームラン] 長坂 ソロ1号  http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20190601.html  pic.twitter.com/LVHmlxCBZa



    @TigersDreamlink 負けた要因 1.陽川をスタメン起用 2.6回表で岩田に代打起用せず どちらもベンチの判断ミスやで。 あと、野手枠1減らして投手1人増やしたら?



    @TigersDreamlink 【定期】ムエンゴ



    @TigersDreamlink 高山スタメンがいいなー


    続きを読む

    このページのトップヘ