とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    連続無失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇交流戦 阪神8―3オリックス(2023年6月14日 甲子園)

     開幕からの連続試合無失点が「22」で止まった加治屋は試合後、「いつかは取られると思っていたので。その中であとのところは粘れた」と前を向いた。安打と味方の失策も絡んで1死三塁から広岡の三塁適時内野安打で今季初めて失点を喫したものの後続の宗、杉本をしっかりと打ち取って追加点は与えなかった。

     「持ち味というか、走者がいるところの粘りを出せたのかなと」

     走者を背負ったピンチでの登板が多く、次々と“火消し”してきた背番号54は本領もしっかりと見せた。自責は0で防御率はいまだ0・00。加治屋の無双はまだ終わっていない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/850119a8c1420814a98ab577354aa21dae23bd54


    阪神・加治屋の開幕からの連続無失点が「22」で止まる 10日の日本ハム戦で球団新記録達成(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/96c8e46c57ed5534968d6586b54cb625edd04087  それでも頼りになるのは変わらない!久々の回頭からだったし。これからもよろしくお願いします!🙏



    自責じゃないからノーカンにしてくれ 【阪神】加治屋蓮、失策絡みで初失点 球団記録は開幕から22試合連続無失点でストップ(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5a01bc26e26d9ae222c8f149063e79cdf05d8d?source=sns&dv=pc&mid=art06t1&date=20230614&ctg=spo&bt=tw_up 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆日本生命セ・パ交流戦 阪神―ロッテ(3日・甲子園)

     阪神が5―2で迎えた9回に同点に追いつかれた。クローザーの湯浅京己が登板したが、先頭の山口の遊撃へのゴロを木浪が失策。佐藤都に右前打を浴びてピンチを迎えた。代打・池田を右飛に打ち取ったが、1死一、二塁から岡に三塁線を破られ、適時二塁打。なおも二、三塁から藤岡に右前への同点2点打を浴びた。

     湯浅は今季11試合目の登板で初失点。昨年7月2日から続いていた連続無失点は38試合で止まった。

     同点とされた後も中村の右飛の後、ポランコのゴロを二塁・中野が失策。続く茶谷が三ゴロで勝ち越しは阻止したが、二遊間にほころびが生まれた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a1e7d1613ebd2c4ddd5783d672e7e2c932ed86


    勝ったと思っただけにしんどいね😓 木浪のエラーは罪が重い。 エラーが増えてきたのは気になってたが、とうとう致命的な失点に繋がった。 【阪神】湯浅京己がまさか…連続無失点が38試合でストップ 9回に木浪聖也の失策絡み3点差追いつかれる #Yahooニュース  https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fd0a1e7d1613ebd2c4ddd5783d672e7e2c932ed86&preview=auto 



    今日内容が悪すぎるよ流石に 湯浅復調するまで 抑え岩崎の方が良くない?



    まぁ結構長い間失点しなかったしそれが今日終わっただけ、湯浅よう頑張った。次は絶対抑えよう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「練習試合、阪神-中日」(20日、宜野座村野球場)

     開幕投手候補の阪神・伊藤将司投手がキャンプ中3試合目の実戦に登板し、3回5安打無失点に抑えた。

     1点ビハインドの六回から4番手で登場。先頭・石川昂、平田に連打を浴びて無死一、二塁といきなりピンチを背負ったものの、続く石橋を変化球で三ゴロ併殺打に仕留めた。最後は阿部を左飛に打ち取った。

     七回にも安打などで1死三塁とされたが、星野を二ゴロ併殺打に仕留めてしのいだ。昨季15併殺を奪った真骨頂を見せた。

     八回は1死から石川昂に左前打を浴びたが、けん制で一塁タッチアウト。落ち着いたマウンドさばきは健在だった。

     終わってみれば、5安打を浴びながらも無失点。5日の紅白戦、3回無失点だった12日の練習試合・楽天戦に続き、実戦3試合全て無失点と結果を残し続けている。




    五安打無失点って伊藤らしさ感じる  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1495290357424472066 



    伊藤将3イニング無失点


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     ◇セ・リーグ 阪神―ヤクルト(2019年8月24日 神宮)

     虎の“無双左腕”がこの夜も快投だ。

     3点リードの7回に登板した岩崎が3人斬りで流れを引き寄せた。先頭・山崎を1球で三飛に打ち取ると、太田は3球で三ゴロ。最後は青木を左飛とわずか6球でいとも簡単に3つのアウトを奪った。

     5球で終えた20日のDeNA戦に続く“秒殺劇”で14試合連続無失点。防御率も0点台と、勝利の方程式の一角を担う左腕の存在感は際立つばかりだ。




    岩崎また無失点か 強すぎる



    岩崎って何試合連続で無失点なんだ? しかし、阪神の中継ぎ陣は安心して見れるわ



    岩崎! ナイスピッチ! 今日も無失点!



    今日も無失点、岩崎さんありがとうございます😊


    続きを読む

    このページのトップヘ