とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    金本知憲

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    32

    虎のアニキが甲子園に帰ってくる――。阪神は14日に球団創設90周年イベントの概要を発表。「90周年アンバサダー」として吉田義男氏、田淵幸一氏、藤田平氏、真弓明信氏、掛布雅之氏、岡田彰布氏、金本知憲氏、矢野燿大氏、鳥谷敬氏ら歴代の虎レジェンドを起用し、2025年シーズンは様々なイベントを展開していくという。
     なかでも注目は16年から計3季、チームの指揮官を務めた金本知憲氏の起用だろう。助っ人勢の不振やチーム内の世代交代に苦しみ最下位に沈んだ18年オフに「事実上の解任」という後味の悪い形でタテジマを脱いで以降、猛虎とは一定の距離を置いてきた同氏が公式な形で球団イベントに姿を現すのは久々となる。フロントからのオファーにも「快諾してくださった」(球団関係者)とのことだ。
     監督在任中は結果にこそ恵まれなかったが、就任以降積極的に取り組んできた生え抜き育成路線は後になって大きく開花。チームは翌19年から6年連続でAクラスの座をキープ。23年には18年ぶりとなるリーグ制覇と38年ぶりとなる日本一も達成した。今季からチームの指揮を執る藤川球児監督も「金本さんが監督に就任したあの時から全てが始まった」などと言及しており、同氏の功績には敬意を惜しまずにいる。
     時の流れとともに再評価が進む金本時代の遺産。球団創設90周年の節目に聖地・甲子園の虎党たちと、幸福な形で再会を果たすことになりそうだ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e2985fb470673153be3054ddc22f378b076123

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/14 (火) 12:00:31.347 ID:j8xNg9UDjh
    解任のされ方がうまくなかった。でもこうやってオファーを快諾してくれてうれしいです。監督時代は、目立った成績は残せませんでしたが、生え抜きの育成路線を作ってくれた方。もうタテジマでベンチに入ることは難しいとは思いますが、何かの折にタイガースに力を貸してほしい。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/14 (火) 12:03:31.447 ID:2D7jhVXKRz
    監督としてはAクラスは1回のみで2018年には最下位に終わりましたが、2023年の日本一の主力になる大山、才木、坂本ら主力を沢山獲得し育てた実績は大きい。 去り方が残念だったし何らかの形で帰ってきてもらいたいと思ってたからこれは嬉しいね。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699364781/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/11/07(火) 22:46:21.43 ID:5ZXmPrCY9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/855e748edaf719e17661534fbe0143eca5098957

    no title


    掛布雅之氏 阪神38年ぶりの日本一で「忘れては絶対ダメ」と指摘したのは…「種をまき、水をまいた」

     阪神OBの掛布雅之氏(68=野球解説者)が、5日深夜放送のMBSの阪神日本一特番「59年ぶりの関西ダービー 阪神アレのアレしたよん 38年ぶりの日本一やねん」(深0:50)に出演。阪神の38年ぶりの日本一に言及した。

     掛布氏は自身が4番を務めた1985年以来の日本一に「長かったな~。僕、30歳でしたから、68歳」としみじみ。

     その上で「岡田監督で2023年優勝しましたけど、矢野監督、金本監督、歴代の監督が選手を捕り育てる。そういう中で岡田監督が優勝という形をつくった。過去の監督の方たちの種をまき、水をまいたことを忘れては絶対ダメ」と歴代の監督の功績も称えた。

     そして「それがあって岡田監督の2023年優勝、日本一がある。それが大切」とこれまでの阪神の歴史に携わったすべての監督を祝福した。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693609417/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 08:03:37.01 ID:74tg4fnld
    地味にレジェンドなのでは?

    16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 08:09:59.56 ID:eDqiLwgw0
    すごいわね

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693190086/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/28(月) 11:34:46.85 ID:F+f9Dofud
    何やってるの

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/28(月) 11:35:18.19 ID:hSagAMKW0
    ノムケンチャンネルに出てなんか楽しそうに話しとったで

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1689683444/


    710: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/19(水) 02:06:28.47 ID:Pve/GUFF0
     1


     
     デイリースポーツ評論家で元阪神監督の金本知憲氏(55)が18日、横田慎太郎氏の早すぎる死去を悼んだ。突然の、あまりにつらい知らせに「少し前から、良くないというのは聞いていて、自分の中で覚悟というか、できていたところはあったけれど、いざ現実になるとね…」と言葉をなくした。

     金本氏が阪神監督として迎えた1年目、2016年3月25日の中日との開幕戦(京セラ)。高卒3年目の横田を「2番・中堅」に抜てきした。プロ初出場の緊張の中、初回に二盗を決め、ヘイグの適時打で先制のホームを踏んだ。金本阪神の初得点が横田だった。

     いつも、全力でプレーする選手だった。全身で気持ちを表現してくれる男だった。

     「本当に、ああいう選手にレギュラーになってもらいたいなと、そう思う選手だった。がむしゃらで、とにかくまじめに、一生懸命に取り組む性格で」 ずっと近くで成長を見守りたかったが、17年に脳腫瘍が発覚。監督業の合間に、何度も見舞いに足を運んだ。横田氏が引退後に、脊髄に腫瘍が見つかった時にも「『体はどうや?』とか何度か電話して話したりはしていた」という。

     「彼は人柄が素晴らしくてね。野球選手としてだけでなく一人の人間として、本当にもったいない逸材だと思う。まだまだ若いし、本当に残念だ」と別れを惜しんでいた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/39b43fee68e2a37232564843040ddcf2932dbc3e
    金本かなりきつそう



    716: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/19(水) 02:20:47.55 ID:GGWKPklJa
    横田は阪神の重鎮どころと関わりが深いな
    和田の時に入団して、金本やら掛布やら平田と

    721: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/19(水) 02:32:31.33 ID:L+XsBlV70
    >>716
    親父さんが結構名選手やったしな

    続きを読む

    このページのトップヘ