
「西武-阪神」(28日、メットライフドーム)
阪神はドラフト1位・佐藤輝が1試合3発の離れ業をやってのけた。球団の新人では初、セ・リーグ新人では1958年・長嶋以来、2人目となった。
九回2死、7-7と追いつき、なお2死一、三塁。キャレットの154キロを打ち砕き、右中間上段へ勝ち越しの13号3ランを放った。プロ入り2発をマークしたのがこの日初めてだったが、3発でファンの度肝を抜いた。
二回先頭では高橋がカウント1-2から投じた5球目、141キロのフォークに泳ぎながらもジャストミート。一直線に伸びていく打球はそのままバックスクリーンに突き刺さる11号ソロ先制ソロとなった。左打者の1年目での11号は高卒と大卒と違えど、元巨人・松井秀喜氏に並ぶ本塁打数となった。
これで終わらないのが佐藤輝のすごさ。1点リードとなった六回1死走者なしでは高橋の直球を捉え、左中間席に運んだ。“ゴジラ”超えの12号ソロをすぐさま放ち、驚異のパワーを見せつけた。
【一軍】阪神10-7西武
9回表 いったー!!言葉にならへん!凄すぎる!本日3本目や!
投手:ギャレット
打者:佐藤輝
結果:右中間スタンドに第13号勝ち越しスリーランホームラン!
【公式モバイルサイトで実況速報中!】
http://hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #挑超頂
@hanshintigersjp いやー。凄い。すごすぎる。
@hanshintigersjp 最高ですわ!
モヤモヤが全部吹っ飛んだ!
@hanshintigersjp まじでかっこいい