とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    長蛇の列

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694917105/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 11:18:25.24 ID:WGWyqduvM
    1


    4 (1)


     阪神優勝のゴラボグッズ「パインアレ」を求めて、甲子園球場に隣接する「ファンショップダグアウト」に長蛇の列ができている。この日が発売初日で、開店の午前10時には、約100メートルほどある甲子園駅までズラリと人が並んだ。


     岡田監督が試合中に必ずなめる「パインアメ」と、岡田監督が優勝を意味する言葉として使った「アレ」をかけた商品。コラボデザインの巾着が付いて、価格は1320円で、24粒入り。

     18年ぶりリーグ制覇のフィーバーは、これからが本格化を迎えそうだ。


    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/17(日) 11:19:41.98 ID:Lm7+QAC8M
    これは売れる

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1692613226/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 19:20:26.65 ID:oHINZ3Cx
    no title


    復刻されたデザインで、数量限定で販売されている「パインアメ缶」。大人気の裏側で、高額転売が続出し、製造元のメーカーが転売しないよう呼びかける、異例の事態となっている。

    約70年前のデザインが復活 大人気の一方で
    8月21日午前9時ごろ、大阪市の阪神梅田本店は、開店1時間前にもかかわらず長い行列ができていた。お目当ては16日から数量限定で販売されている「復刻パインアメ缶」(税込み1650円)だ。

    16日に購入した女性は「買えました。ありがとうございました。子供たちがパインアメすごく好きなので、子供たちと食べます」と話した。

    缶のデザインは約70年前のもの。2023年3月、関東地方に住む女性が、祖母の遺品を整理していた際に古いパインアメの缶を見つけ、製造元の会社に寄付した。

    すると、製造元が「弊社のホームページのお問い合わせフォームに1通のメールが届きました。昨年他界されたおばあさまの遺品を整理していたところ、パインアメの缶を発見されたとのこと。手芸のボタン入れとして大切に保管してくださっていたそうです」とSNSに投稿したことで話題となり、“復活”したのだ。

    初日から開店前には整理券の配布が終了するほどの人気で、最終日の21日も開店前にはすでに完売する事態に。購入できた女性に話を聞くと、「始発の午前5時6分の電車に乗ってこっちに来て、もうずっと待ってました。母が懐かしいのでどうしても欲しいと。ラッキーです」と復刻缶を見せてくれた。

    ところが、自分や家族のために購入する人がいる一方で、フリマサイトには高額で転売するケースが…。1缶1650円(税込み)にもかかわらず、2缶で1万6500円と5倍の値段で販売されているものもあった。

    最終日、午前9時前に来たにもかかわらず売り切れで買えなかったという男性は、高額転売されていることについて「残念ですね。やっぱり一ファンとしては、ちょっと心外ですね」と話す。

    製造元のメーカーは、SNSに「何卒転売はおやめください。また、高値で転売されたものを買わないことで転売が減ることもございます。ご協力をお願いいたします」と投稿し、転売しないよう呼びかけている。

    (「イット!」8月21日放送より)

    https://www.fnn.jp/articles/FNN/574454

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 19:47:56.39 ID:8rwIFLUG
    どんでん効果やろ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神2軍が有観客開催となる12日、開門30分前に約100人が並ぶ大盛況ぶりを見せた。

     鳴尾浜球場が有観客試合となるのは約3年ぶり。待ちわびた虎党が平日の早朝から長蛇の列をつくった。この日はウエスタン・リーグのソフトバンク戦。先発調整のため、2軍から再発進するドラフト6位・富田がプロ初先発する。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e78ae5fe287c3fb3b95bb16c5ddd5be48c9d0971


    鳴尾浜は本日より有観客✨ ということは、ダブルヘッダーだ😊 列並んでたら、目の前を髙橋遥人投手通った!一瞬の出来事だけどテンション上がる💫 井坪選手初めて観られるかな?スタメンだといいな。 #髙橋遥人 #井坪陽生 #鳴尾浜球場 #阪神タイガース #阪神ファンと繋がりたい pic.twitter.com/er40xwSRSF



    今日から鳴尾浜入れるんか😆



    鳴尾浜、もうそんなに並んでるの😳


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    <阪神3-0DeNA>◇22日◇甲子園

    試合終了から1時間以上が経っても、甲子園には長蛇の列が出来ていた。

    お目当ては、試合で活躍した選手がデザインされた「イチオシ缶バッチ」。この日は決勝打を放ち、お立ち台にも立った鳥谷敬内野手(38)のデザインだった。一塁側の5号門付近から始まった列は伸びに伸び、最長でバックスクリーンも越えた左翼席側の18号門まで続いたという。

    グッズ担当者は「異例中の異例です。近本選手がセ・リーグの新人最多安打記録を更新した時の列も超えました。あまりにも長い列が出来て終電もあるので、後日ネットで販売することになりました」と驚きながら説明した。

    本来なら販売は当日の試合後のみだが、異例の長蛇の列が出来たことを受けて、9月25日の午前10時から午後11時59分まで公式オンラインショップで販売することが決定した。同様にオンラインショップで販売したのは、鳥谷が2000本安打を達成した17年9月8日以来のことだという。

    鳥谷は今季限りでの退団を表明。改めて絶大な人気ぶりを感じさせた。




    鳥谷のイチオシ缶バッチやろうか?人気です! #とらほー #阪神タイガース #hanshin #tigers #鳥谷敬 pic.twitter.com/EJYBfxwMgR



    鳥谷の缶バッチ21号門が最後尾なんやけど…すげぇ…



    鳥谷の缶バッチバックスクリーンのところまで並んでる pic.twitter.com/GaS3IpFWFc



    鳥谷のイチオシ缶バッチ、ミズノからバックスクリーンまで並んでるwww pic.twitter.com/c8EIlhEn66



    鳥谷の缶バッチの列がやばい pic.twitter.com/WpDgXQJmhq






    鳥谷の缶バッチの列すごかった、、、 pic.twitter.com/a6hlki9HRW


    続きを読む

    このページのトップヘ