藤川球児新監督の下でV奪回を目指す2025年阪神の開幕スタメンをOBが予想した。現役時代に阪神、ヤクルト、日本ハム、横浜(現DeNA)の4球団で計21年間捕手として活躍した野口寿浩氏は、21歳の若虎を3番候補に挙げた。野口氏は「現時点では藤川監督の考え方がわからないので、『僕が監督なら……』という形での予想になります」とした上で、「1番・近本(光司外野手)、2番・中野(拓夢内野手)は2024年と同様。3番には、左打者が3人続いてしまいますが、あえて前川右京(外野手)を置きたいと思います」と言う。野口氏は前川の打撃センスを奈良・智弁学園高時代から高く評価していた。2021年ドラフト4位で阪神入りした21歳は3年目の2024年、116試合に出場し打率.269、4本塁打42打点とブレークした。2025年にはさらなる成長が見込まれる。「主軸になるべき選手だと思います。2024年は岡田彰布前監督が対左投手の時に、代打を送ったり、スタメンから外したりするケースがありましたが、藤川監督はどう判断するか……」と野口氏。前川の対右投手の打率は.268(276打数74安打)、対左投手は.271(48打数13安打)で、対戦機会は少なかったものの、特に左を苦手にはしていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9527e21ff97c1799024b755421d5152cac87edc4
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/21 (土) 10:25:43.617 ID:IP1pnPuBdc
今季もキーマンだったと思う。他の選手が攻めあぐねていた時にポンと打って出塁することで雰囲気も変わったし、そこから勝ちに繋がった試合がたくさんあった。 その証拠に終盤広島戦で死球を受けて怪我をし、前川がしばらく休むとチームは低迷してしまった。今でもあれさえなければ優勝していたと思っている
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/12/21 (土) 10:35:36.897 ID:ZY2nShKL9t
個人的には、3番は右打ちで走力と勝負強さが持ち味の森下を入れたいが、大山を変わらず4番目に据えるのなら森下を打点要因として5番も悪くないかも?