とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    開幕守護神

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    <ウエスタン・リーグ:オリックス1-0阪神>◇29日◇杉本商事BS

     阪神岡田彰布監督(65)が、侍ジャパンの一員としてWBC優勝に貢献した湯浅京己投手(23)に開幕守護神を託すことを正式に明言した。

     この日2軍オリックス戦を現地視察し、1回を3者凡退に抑えた右腕を見届け、最終的に決断した。また、左肩の張りで約2週間ぶりに実戦復帰した岩貞祐太投手(31)は、開幕2軍スタートが決まった。指揮官の一問一答は以下の通り。



     -湯浅は

     「まあな、球数少なかったけど、いけるんちゃうかな」

     -低めにいっていた

     「本人もいくつもりやし、いけるもくそも、もうお前(開幕戦メンバーの)登録終わったから、いくゆうことやんか。そんなん」

     -球速は150キロはいかなかったが

     「まあそんなん、数字じゃないからなあ」

     -自分から出たいという積極性は頼もしい

     「もっとボールが合わんと思ったけどな。ブルペンとか、この間京セラで1回ブルペン見たけど、やっぱりいいボール投げとった。はっきりゆうてな」

     -今日の姿をみて中継ぎでのポジションは

     「ポジションってお前、1軍の戦力っていうか、1軍になるんやったらクローザーにいかすよ。そういうことやん。いてないときは誰か分からんって言うてるだけであって、湯浅がいけるんやったら、そら、後ろにいかせるなら湯浅やん」

     -思ったより時間かかるという話をしていた

     「やっぱり慣れ親しんだボールに帰るということやからな。そら慣れ親しんだ方が早い、早いっていうか、まだ1週間もたってへんけど」

     -ぶっつけという感じはない

     「いやぶっつけちゃうやん、今日投げてるんやからぶっつけちゃうやん。そんなん。何もせんかって投げるのがぶっつけやけど、今日もおかしかったら登録してなかったかもしれんけど、本人がなんぼ『いけます』って言うてもさ、それはまたちょっと違うからな」

     -ひと安心

     「いやいや、ひと安心じゃない。予定通りや。ひと安心言うて、そら予定通りや。昨日のブルペンとかの過程でな、ボールとか見とったら、これひょっとしたらいけるんちゃうかなと思っとったからな。今日ある程度の、そないして投げれたら、予定通りいけるわと、そういう感じでな、見てるだけやけど」

     -岩貞は試運転と言っていた。開幕は無理させず

     「いや無理させずって登録終わってるから投げられへんやんか(笑い)。そんなのわ。入れてへんのやから、だって」

     -時間がかかりそうでもない

     「おーん、今日もな、結構真っすぐばっかりな、最初投げとったけどな。まあ別にそんな、悪いっていうか、それはないと思うけどな。まあもう1回くらい投げてもな、ちょっとあれやんか、1イニングやからな。まあ岩貞に関してはまあな、先発とかそういうあれもあったし、ちょっと長いイニングのあれもあったけどな、とにかくまあ、なんというかな、次いつでもいけるという感じよ。当然開幕戦はおらんわけやから、でもいつでもな、準備している状態ということよ」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6e9b2c417c46fe3f2386b1f69888209002b812f4


    湯浅が本領発揮すればそうそう点は取られないでしょう。 【阪神】湯浅京己が開幕から守護神へ 二軍戦1回無失点で岡田監督明言「クローザーでいかせるよ」|東スポWEB  https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/258574 



    湯浅が抑え。。。。。。。。 湯浅がクローザー。。。。。 湯浅が守護神。。。。。。。 アツすぎる


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神は1日、甲子園で全体練習を行った。岡田彰布監督(65)は開幕守護神について「日本人でも十分いける」と明かし、浜地真澄投手(24)が有力候補に浮上した。

    助っ人に頼らなくても、イキのいい抑え候補はいる。岡田監督はぽかぽか陽気の一塁アルプス席に腰かけ、不敵に笑った。新戦力のビーズリーの離脱が長引いても、カバーできる。

    「まあ、いなかったらいなかったで日本人(投手)で十分いけるからな。まあ、だから『絶対治せよ』とは言ってない。早く戻ってきたらええと思うよって」

    2月26日の日本ハムとのオープン戦(名護)でビーズリーは来日後初登板したが、登板後に右足の不調を訴えた。27日のキャンプ打ち上げ前に帰阪し、この日の全体練習には姿をみせたが、別メニュー調整だった。シーズンでの守護神候補筆頭はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表の湯浅だが、WBCの日程的にも開幕は厳しい。そこで、代役候補にビーズリーとK・ケラーを見込んでいたが、K・ケラーも不調で当てが外れた形だ。

    指揮官はビーズリーについて「手術したあれ(古傷の右膝)は全然関係なかったんよ。膝裏やなあ」と因果関係を否定した上で、「そらかかるやろなでもなあ、膝、うーん」と復帰に時間がかかる見通しを語った。

    だが、岡田虎には不測の事態に対応できる投手力がある。昨季52試合の登板で防御率1・14とブレークした24歳の浜地も順調に調整中。若虎のオープン戦登板後、虎将も「浜地なんかまだ普通に投げとるからな、その辺はちょっとこれからな」とストッパー候補にすることを示唆。浜地はこの日の全体練習で調整し、「競争も激しいので、まずは開幕に残ることを第一にやる」と力を込めたが、自身が開幕守護神を務める可能性が浮上した。

    3月31日のDeNA戦(京セラ)との開幕戦は誰に抑えを任せるのか-。岡田監督はビーズリーの開幕に合わせた復帰についても「そんなん言うてない。期限も言うてない、1年間で治したらええと思うけど」と突き放すように話したが、外国人投手に頼らなくても大丈夫。計算の立つ戦力はすでにある。(新里公章)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4fea45db4c6006e0959aab76bf3eb3295f5ef987


    岩貞が中継ぎ再転向? これは筋肉154キロが見られるか? 中継ぎはこんな感じになるんかな? (左) 岩貞 富田 岩田 岩崎 (右) 加治屋 石井 浜地 助っ人 湯浅は4月から合流と予想してます 助っ人はビーズリーとK.ケラーの争いに なるだろうね! 守護神は湯浅になるのかな?



    阪神・岡田監督「日本人で十分いける」 開幕守護神・浜地あるぞ(サンケイスポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/4fea45db4c6006e0959aab76bf3eb3295f5ef987  ”開幕守護神について「日本人でも十分いける」と明かし、浜地真澄投手(24)が有力候補に浮上した” 浜地クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    続きを読む

    このページのトップヘ