とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    開幕投手

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    開幕投手を奪いに来い! 阪神西勇輝投手(30)が26日、オンライン取材に応じ、後輩投手陣の突き上げを願った。

    阪神移籍後2年連続でチームトップの2ケタ勝利を挙げ、来季も開幕投手を担うことが基本線だ。だが「若手に出てきてほしい」と秋山、青柳、高橋の名を挙げて奮起を期待。開幕投手を争う存在の台頭でチーム内競争が活性化し、優勝を目指す推進力になるとの考えだ。

       ◇   ◇   ◇

    来季の開幕投手について問われると、西勇は迷わず後輩たちの名前を並べた。

    「僕が目指すというよりも、秋山だったり、青柳、(高橋)遥人あたりがね。今年1年、ローテーション回れた部分もありますので、そういう若手に出てきてほしいなと、すごく思いますよね」

    移籍2年目の今季は、開幕投手を務めて11勝をマーク。2年連続でチームトップの2ケタ勝利を挙げ、投球回、防御率も先発投手陣で最高の数字だ。矢野監督も11月の秋季練習中、「そら西を上回ってくれたら変えるけど。現状は西でしょ」と明かしており、来季も開幕投手を任されることが基本線。だがあえて後輩の突き上げを望んだのは、チームのレベルアップ、そして未来を思ったからだ。

    「(開幕投手は)外様より生え抜きというイメージが、僕はあります。僕が3番手、4番手に下がるくらいレベルアップして、来年の開幕に向けてにやっていってほしい」。チーム内の開幕投手争いが活気づけば底上げにつながり、16年ぶりのリーグ優勝への推進力になる。もちろん、西勇も簡単に手渡すつもりはない。「僕も抜かされないようにレベルアップしたいので、いい相乗効果を持って」。藤川や能見らベテラン勢が退団し、変わる自身の役割も自覚している。「球児さんも能見さんも、福留さんも抜けて。先発投手だったら、自分が上の年齢になってくる」。背中と結果で若手を引っ張る意気込みだ。

    日本シリーズは「やっぱり、自分がやりたい場所」と見なかったという。「来年こそはチームみんなで優勝をもぎ取って、みんなであの舞台に立てるように頑張りたいなと思います」。西勇1強では強くならない。理想の関係でチーム力の底上げを図る。熱い呼びかけに、来季こそ優勝の思いを込めた。【磯綾乃】

    ○…西勇はこの日、読売テレビの朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」に生出演。大リーグ移籍を視野に入れていると報道された巨人菅野の話題が出ると、18年オフまで自主トレをともにした先輩にエールを送った。「僕からしたら師匠みたいな方なので、前からテレビで言ってたので夢をかなえてほしいと思います」。また、視聴者からの「セ・リーグにもDH制を導入するべきか」という質問には「ぼくバッターで立ちたいんで、DH制にしたらちょっといやだな」と笑顔で返していた。




    阪神西勇輝「若手出てきて」秋山ら来季開幕投手期待(日刊スポーツ) 西がローテ3,4番手に回るようなチームになったら、阪神100勝できるやろ()  https://news.yahoo.co.jp/articles/fa046908487d4b8e3a3802786bb02c05191c4306 



    阪神 西勇輝「若手出てきて」 秋山ら 来季 開幕投手 期待✨ (日刊スポーツ) 👍👍👍⤴︎  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201126-21261045-nksports-base 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇みやざきフェニックス・リーグ 西武―阪神(2020年11月8日 南郷)

     フェニックス・リーグの“開幕投手”を務めた阪神・西純は、5回2/3を投げて2安打2失点と試合を作った。

     2回までは無安打投球。3回に四球と二塁打で無死二、三塁のピンチを招いたが、動じることなく後続の牧野を浅い左飛、西川を空振り三振、森越を左邪飛に打ち取った。

     5回までスコアボードに「0」を並べ、4―0とリードした6回2死一、二塁の状況で降板。後を受けた2番手・石井が中熊、山田に2者連続適時二塁打を許して結果的に西純に2失点が付いたが、6回途中7奪三振と力強い投球を展開した。

     高卒1年目の今季はウエスタン・リーグで11試合登板4勝3敗、防御率4・00。「いろいろ考えながらレベルアップしていけるように、フェニックスでやっていけたら」と意気込んで今リーグに参戦したドラフト1位ルーキーが、2年目の飛躍へ上々発進した。




    西純矢くん順調そうで何より



    阪神・西純矢が六回途中2安打2失点7奪三振  http://hanshintigers1.blog.jp/archives/33619900.html  pic.twitter.com/Q7CyUJpt2E


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     開幕投手を務める阪神の西勇輝投手(29)が18日、チームに勝利を“運”ぶ覚悟を口にした。前日17日の東上時には「幸せの黄色い新幹線」ドクターイエローに遭遇。「プラスに」と勝利への吉兆と捉え、師と慕う菅野とのエース対決に臨む。阪神移籍後は初の大役。「ワクワクですね」と気持ちを高ぶらせ、伝統の一戦で幕を開ける2020年初戦を制す。

     球場に到着すると真っ先に足を向けた。練習開始前。マウンドに立ち、望める景色を確認する。決戦を翌日に控えた最終調整。西勇は脳裏にチーム勝利の瞬間を描く。「ワクワクです」。笑みはない。それでも希望を一身に抱き、不動心で2020年の初戦に挑む。

     「とにかくゲームを作ることです。無駄なことはしないし、無駄なことをしても取り返せばいい。全てプラス思考にやっていけば」

     移籍後初の開幕戦登板は、師と慕う菅野とのエース対決だ。東京ドームでは、昨年10月13日のCSファイナルS第4戦以来、250日ぶりの登板。注目が集まる伝統の一戦にも「プレースタイルは変わらない」と平常心を強調する。巨人戦は9戦未勝利。勝ち星に恵まれていないが、嫌なイメージは一切ない。

     予感もある。17日の移動日。チーム便で東上する際、ドクターイエローに遭遇した。別名「幸せの黄色い新幹線」。月に数度しか走らず、運行時間も非公開。それゆえに「見ると幸せになる」と言われる。まさに勝利に向けた吉兆、今シーズンの好発進を予感させた。

     「チームみんなが見ていますし、そういうのも運だと思います。運だったり、流れだったりとか、引き寄せられるものは引き寄せて」

     エースとして臨む1年が幕を開ける。「嫌な感触はなかったですね」と敵地マウンドに上がって最終調整を終えた。「チーム一丸で、しっかりやっていけたらいい」。いざ、15年ぶりのリーグ優勝へ。幸せを運ぶ。チームに2020年の初勝利と、勝ち運を運ぶ。




    矢野監督 ⚾︎開幕ダッシュへ… いきなり赤パンツ投入! コロナで苦しむ皆さんに 楽しい野球をお見せして "日本一!!" 木浪 ⚾︎菅野キラー 頼むで!エース撃ち 西勇輝 ⚾︎頼むで!開幕G斬り 藤川球児 ⚾︎日米通算250Sまで あと『7』 いざ大偉業へ…  #阪神タイガース  #2020プロ野球開幕 pic.twitter.com/cWVmSx5pl5



    @t7o7r7a7tigers7 マルテ選手も実は菅野キラーで対戦成績が12打数6安打だそうで✨ 木浪選手と揃って、エース撃ちしてほしいですね👍️


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・西勇輝投手(29)が1日、6月19日の開幕が巨人戦(東京D)に正式に決まり、広報を通じてコメントを寄せた。18年オフまで4年連続で自主トレを行ってきた菅野とのエース対決に「純粋に楽しみですね。良い先輩でもありますし、見習うことも多いので、投げながらどんどん吸収して、自分も良い投球ができればと思います」と胸を高鳴らせた。

     初顔合わせだった昨年7月8日(甲子園)では両者に白黒がつかなかった。「切磋琢磨(せっさたくま)という言葉を投げかけられないぐらい、僕の中ではすごい存在」と表現する師匠に2度目の対決で土をつけることができれば、チームにも弾みがつくことは間違いない。

     西はオリックス時代から巨人戦は9試合の登板で未勝利。チームも07年以来、伝統の一戦は勝ち越しておらず、燃える要素はそろっている。「相手チームは関係ないと思っていますし、いかに自分が良い状態で登板できるかに集中することが大事なので。チームの先陣を切っていくことなので、準備段階から後悔のない選択をしていきたいです」と静かに闘志を燃やした。




    菅野-西…か よーし今年も突然のスクイズでメンタルブレイクさせるか



    阪神・西勇 開幕戦で菅野と投げ合い「純粋に楽しみ」、昨年まで4年連続合同自主トレ― スポニチ Sponichi Annex 野球 6月19日 開幕投手頼むで🐯 #西勇輝 #tigers #Its勝笑Timeオレがヤル  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/01/kiji/20200601s00001173269000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     阪神は23日、投手と野手が一堂に会する「集合練習」を開始した。矢野燿大監督(51)はオンライン取材に対応し、開幕投手に内定している西勇輝投手(29)に改めて大きな信頼を寄せた。

     「相手がどこであろうと、もちろんうちは西で開幕と決めていますし、やってきている姿勢、実績全てを含めて西しかいないなというものを見せてくれている」

     従来予定していたプロ野球開幕日(3月20日)の延期が3月9日に決まった際も、指揮官は西勇に開幕投手を任せる方針に揺らぎがないことを翌日に明言していた。未だに開幕日は確定していないが、猛虎の開幕マウンドに背番号16が上がる事実は揺らぐことがない。指揮官は「It’s 勝笑 time!(チームスローガン)を一番体現してくれる選手の一人。西が投げることで、チームメート、ファンの人たちに頑張る力を、チーム内外に与えてくれると思うので。西らしく投げてくれたら嬉しいなと思います」と期待をかけた。




    監督からの信頼は一切揺ぎません。 【阪神】開幕投手は西勇輝! 矢野監督が改めて明言「相手がどこであろうと西で決めています」 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20200523-OHT1T50074.html 


    続きを読む

    このページのトップヘ