とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    阪神先制

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     「中日-阪神」(29日、ナゴヤドーム)

     阪神の大山悠輔内野手(24)が先制のソロホームランを放った。

     二回。先頭で打席へと向かうと、初球から快音を響かす。110キロのカーブをフルスイングで捉えると、打球は一直線へ左中間スタンドへ。第6号のソロ弾で、阪神が先制に成功した。

     3試合ぶりの一発。直後の守備に就いた際には、マウンド上の先発・青柳に笑顔でアイコンタクトを送った。球団広報を通して「甘い球を一発で仕留めることができてよかった。いい形で先制点を取ることができたので、勢いに乗ってどんどん追加点を取りたいです」とコメント。4番が一振りでつけた勢い。広いナゴヤドームでも、その長打力を見せつけた。

    https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/29/0012286466.shtml



    【一軍】公式戦【阪神1-0中日】 2回表 大山!先制ホームラン!完璧や! 投手:阿知羅 打者:大山 結果:左中間第6号先制ソロホームラン!  http://hanshintigers.jp/  #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル #悠輔がヤル



    @hanshintigersjp おぉぉぉやまあぁぁぁ!!!



    @hanshintigersjp 虎の四番‼️


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     「中日-阪神」(27日、ナゴヤドーム)

     阪神は、梅野隆太郎捕手(27)の走者一掃となる3点適時二塁打で先制点を奪った。

     初回、2死から打線がつながった。糸井が四球で出塁。大山は佐藤の投じた初球、内角寄りの144キロ直球を左前に運んだ。続く福留は四球を選んで満塁。チャンスを作り、打撃好調の梅野につないだ。1ボールからの2球目、高めに浮いた147キロの真っすぐに反応。鋭い打球は右中間を破った。

     その間に一走・福留は激走し、一気に本塁へ生還。選手会長の一打とベテランの足で先発・西を援護する3得点をもぎとった。

     梅野は「打ったのはストレート。チャンスはここしかないぐらいの気持ちで打席に入りました。初回から西さんを援護できて良かったです。まだ始まったばかりなので、しっかりリードできるように頑張ります」とコメントした。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190427-00000062-dal-base



    【一軍】公式戦【阪神3-0中日】
    1回表 梅ちゃん!走者一掃や!送球間に3塁へ!
    投手:佐藤
    打者:梅野
    結果:右中間3点タイムリーツーベースヒット!
     http://hanshintigers.jp/  #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル



    @hanshintigersjp いやぁ〜、簡単に2アウト取られてからのランナーためて先制3点は大きい❗️ナイスタイムリー梅ちゃん❗️



    @hanshintigersjp 梅ちゃんナイス\(^o^)/


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     「DeNA-阪神」(24日、横浜スタジアム)

     阪神が前回対戦でプロ初勝利を献上したDeNAのルーキー大貫から先制点をもぎとった。

     三回、2死から3連打を浴びせた。ここまで5試合連続安打と打撃好調の近本が三塁線に絶妙のセーフティバント。内野安打となり、2死一塁とした。糸原が右前打で続き一、二塁とすると、3番・糸井が鮮やかに中前に打球を運んで先制点をたたき出した。

     今季初登板初先発の才木にとってうれしい援護となった。

    https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/24/0012271932.shtml 







    【一軍】公式戦【阪神1-0DeNA】
    3回表 糸井のバットで先制や!ええで!
    投手:大貫
    打者:糸井
    結果:センター先制タイムリーヒット!
     http://hanshintigers.jp/  #hanshin #tigers #阪神タイガース #ぶち破れオレがヤル #嘉男がヤル



    @hanshintigersjp ツーアウトランナーなしからお見事



    @hanshintigersjp またまた糸井よっぴーキターヾ(°∀° )/ー!
    先制出来たのはいい!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

     「DeNA-阪神」(23日、横浜スタジアム)

     3連敗中の阪神が初回、大山の中前適時打で3試合、19イニングぶりに得点を挙げた。

     この回、1死からDeNAの先発・上茶谷に対して、糸原が二塁内野安打で出塁。続く糸井は左中間を破る二塁打で、1死二、三塁の好機を作った。ここで打席には4番の大山。2-2からの6球目、外寄りのカットボールに食らい付いた。見送ればボール球。

     それでも芯を食った打球は、鋭く中前に弾んだ。

     「前回、青柳さんの登板の時に援護することができなかったので、初回から先制することができて良かったです。まだ序盤なので、もっと援護できるように頑張ります」

     三走の糸原が4試合ぶりに先制のホームを踏むと、さらに1死一、三塁から福留の右犠飛で追加点。「打ったのはストレート。良い形で回ってきたので、何としても返そうと思って打席に入りました。最低限の仕事ができて良かったです」と振り返った。

     今季初めて中5日で先発マウンドに向かう青柳に、初回から大きな援護点になった。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000091-dal-base 




    続きを読む

    このページのトップヘ