とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    阪神淡路大震災

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は17日、1995年に起きた阪神大震災から25年の節目の日に鳴尾浜で黙祷(もくとう)をささげた。

     球団幹部や新人合同自主トレ中のドラフト1位・西純矢投手(18)=創志学園高=ら約80人がグラウンドに並び、練習前に約1分間の黙祷。新入団では5人が高校生など、全員が震災後に生まれた選手で当時を知らない選手も増えた。揚塩健治社長(58)は「語り継いでいくことが大事」と話していた。




    2020.1.17@鳴尾浜☺️ 黙祷のために整列する選手達‼️ ツッコミどころ満載なので、各自で探してくださいね😂 https://t.co/z1JYDHGfua



    2020.1.17@鳴尾浜☺️ 今日は鳴尾浜も半旗🎌 整列から黙祷まで☺️ pic.twitter.com/GvGXd0px52


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・近本光司外野手(25)が16日に自主トレで鳴尾浜球場を訪れ、阪神・淡路大震災から25年を迎える17日を前に決意を新たにした。

     「自分のできることは、野球を精いっぱい頑張って元気を与えること」

     94年11月9日に淡路市内で生まれ、約2カ月後に震災が発生。自宅のたんすが倒れ、近くで寝ていた兄が危うく下敷きになるところだったという。昨年12月に「淡路市スポーツ親善大使」に就任するなど地元に夢を与えられる立場になった今、グラウンドで躍動することが勇気を与えられる一番の方法だと分かっている。

     大阪ガスに在籍していた18年6月には大阪北部地震も経験。「地域の人たちに勇気を与えられるように…と思ってやったことで、今までなかった都市対抗の優勝にもつながった」と同年の都市対抗初制覇を思い起こした。同じように05年を最後に遠ざかるリーグ優勝へひたむきに走り続けることを約束した。




    阪神の震災の時近本が2ヶ月だったというの聞いてそんなに昔なのか…と思ってしまった



    🐯近本... 野球ができる喜び改めて実感! 生後2ヶ月の時に震災 #阪神タイガース #近本光司 記事デイリーさん pic.twitter.com/A2lTvEkbwN


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    あの震災を忘れない-。阪神福留孝介外野手(42)が野球ができる幸せをかみしめ、今年も甲子園のグラウンドに立つ。1月17日で阪神・淡路大震災発生から25年-。当時、開催が危ぶまれたセンバツに出場し、バックスクリーン弾を放った高校生は、今も球界最年長として甲子園でプレーを続ける。被災者に再び元気を与えるべく、今季もチームの中心で躍動する。




    阪神福留「25年か」復興センバツで知った野球の力  http://a.msn.com/02/ja-jp/BBZ1GTl?ocid=st  え、あの時福留さん17歳…!?



    明日で阪神淡路大震災から25年 その年に選抜にPLから出場してた 福留孝介。 今だに現役て凄いよな。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2019/01/17(木)19:36:17 ID:Yit
     阪神の揚塩健治社長、谷本修本部長、選手、スタッフら約60人が17日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で95年に起こった阪神・淡路大震災被災者へ、午前9時56分から約1分間、黙とうを捧げた。

     約6000人以上の方が亡くなるなど、甚大な被害があった震災。揚塩社長は「24年前の衝撃はしっかり残っています。復興ということで、災害を忘れずに進んでいきたいと思います」と力強く話した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00000042-dal-base

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547721377/

    続きを読む

    このページのトップヘ