とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    阪神OB会長

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    7


    阪神の掛布雅之OB会長(69)が21日、球団創設90周年を盛り上げるイベントの一環として、甲子園での“無音野球”実施を提案した。この日、大阪市内のホテルで実施された「甲子園歴史館運営会議」の第16回理事会・定例報告会に顧問として初めて参加した。

     提案の1つとして「やっぱ90周年ということで、4万数千人が入る甲子園球場で、打球音が聞こえるような、その雰囲気の中で野球やったこと、今の選手ってないと思うんだよなあ。それをなんか甲子園球場のファンの方たちが演出したら、すごいいい野球が見られるんじゃないかなと。オールドファンも喜ぶんじゃないかな」と伝えたという。

     巨人が長嶋茂雄監督時代の00年6月14日に「球音を楽しむ日」としてトランペットや太鼓による鳴り物応援を自粛して、拍手や声援のみの試合を実施したことにヒントを得たという。「佐藤(輝)がホームラン打った時に、子どもたちも『こんな音がするの!』って思うと思うんだよね。ファンの声援じゃなくて、選手が音をファンに聞かせてあげるみたいな、そういうゲームがあってもいいんじゃないですか」と持論を展開した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/31622a208c9848a4ace91e3200d11900d4716a52

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/21 (火) 07:58:21.582 ID:ibZdWht2FL
    年に数回こういう試合を行ってもいいよ。 鳴り物の応援も盛り上がっていいけど、生の音を聞くって中々ないやろし。 キャンプとかのフリーバッティングでも聞こえるけど、試合とはまた違う音の聞こえ方、選手たちの声の掛け合い、気合いの声、絶対にいいと思うから実現させて下さい!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神OB会長・川藤幸三氏が、大山悠輔内野手と佐藤輝明内野手に〝ガチンコ4番争奪戦〟指令を下した。

     川藤会長は21日に阪神春季一軍キャンプ地の沖縄・宜野座で報道陣の取材に応対。話題が大山&佐藤輝の左右の主砲に及ぶと、浪速の春団治の口調は徐々に熱を帯び始めた。

    「野手は大山と佐藤輝が『ワシが4番とったるんや』という、ガチンコの本当の勝負をせなあかん。それがやっぱりチームを一番強くする方法だと思う。大山が打ったら、佐藤が『よし、ワシも負けずにやるんじゃ。大山がヒットやったらワシはホームラン』って。その反対もそう。『佐藤がホームラン打ったら、ワシはもう一つ。2ランや、3ランや』って。レベルの高い相手以上のものを残していこうという意欲がなかったら意味ないわな」

     長く待望されてきた虎の生え抜き長距離砲の2人だけに、川藤会長の期待も大きい。互いに切磋琢磨した上でのさらなる成長に期待を寄せながら、さらにこう続ける。

    「タイガースはこれからのチームなんやから。ましてや柱のないチーム。『ワシが柱になったろう』っていう意識を持たないと。いやが応でも柱さえできれば枝葉は次から次へと出てくる。柱のないところには枝葉もあまりチラッとしか出てこない。そんなんでは組織にならない。まずは大きな柱にワシがなるという強い信念を見たいわな」

     世代交代に成功した今だからこそ〝ホンマモン〟の大黒柱誕生の必要性を川藤会長は熱弁した。

     2022年の虎打線を背負うのは背番号3か? それとも背番号8か?

    東京スポーツ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1



    試合前練習中の風景、椅子にかけられた巨人のオレンジユニホーム
    の中から見つめる阪神OB会長の川藤幸三さんwww


    川藤OB会長も試合を見ています。椅子にかけられたジャイアンツのオレンジユニホームの中、選手に視線を向けていました‼️ #阪神タイガース #川藤幸三 #OB会長 #巨人 #東京ドーム pic.twitter.com/IbWv2DBDPo



    ※川藤OB会長の写真は、試合前練習時の写真です。試合中の写真ではございません。訂正してお詫び申し上げます。  https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1274213380501286912 



    @NikkanNaruohama 絵面が面白い


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    阪神OB会長の川藤幸三氏(70)が9日、兵庫・西宮市の鳴尾浜球場を視察し、合同自主トレを行っている新人8選手(育成含む)にエールを送った。

    各選手からのあいさつを受けた川藤OB会長は「今の子はみんな体格がええ。その体格にあわせた体力をどうつけていくか。故障のない体をつくらないとあかん」と語るなど、全選手がスケール大きく育っていくことに期待していた。




    せっかく両親に頑丈な身体に産んでもらったのだから、その財産をうまく使いこなしてほしい。親心ですね。 川藤氏「今の子はみんな体格ええ」阪神新人にエール  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202001090000349.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  @nikkansportsさんから



    現代っ子の発育破壊的(納得) #阪神 OB会長 #川藤幸三 氏9日 #鳴尾浜 球場を視察 合同自主トレを行う新人8選手(育成含)にエール 各選手からの挨拶を受け #川藤 OB会長「今の子は皆体格がええ その体格にあわせた体力をどうつけていくか故障のない体をつくらないとあかん」全選手が大きく育つ事に期待 pic.twitter.com/KOuIHMtw3U


    続きを読む

    このページのトップヘ