とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    防御率13・50

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683383857/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 23:37:37.63
    https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20230506-00348535
    藤浪晋太郎の防御率13.50は、10イニング以上の372人中ワースト

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 23:38:12.82
     ただ、7回裏に登板した藤浪晋太郎は、勝利にほとんど貢献できなかった。最初の2人を歩かせ、内野フライに討ち取った1人を挟み、4人目にも四球を与え、満塁としたところで降板した。藤浪が残した走者は3人とも生還したので、0.1イニングで自責点3。シーズン全体では、19.1イニングで自責点29だ。防御率は、登板前の12.32から13.50となった。

    6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 23:39:09.12
     藤浪の防御率は、先発とリリーフを問わず、10イニング以上を投げている372人のなかで最も高い。ワースト2位は、藤浪のチームメイト、防御率12.94のジェームズ・カプリリアンだ。こちらは、16.0イニングで自責点23。先月中旬にローテーションからブルペンへ回され、下旬にAAA降格となっている。

     藤浪の被打率.288はワースト70に入っておらず、奪三振率8.38はワースト150にも「ランクイン」していない。高いほうから数えて217番目、低いほうから数えると156番目だ。ただ、与四球率8.84は、ワースト5位。与四球が奪三振より多い投手も、藤浪以外には11人しかいない。5月5日の登板は、19球中15球がボール。2人目の打者を除くと、13球で与四球3を記録した。ボールが12球(4球×3人)、ストライクは1球いうことだ。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683341448/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:50:48.60 ID:kWcAyXjL9
    5/6(土) 11:28配信 デイリースポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/570def1126bfeeba27b96204e3cb65d8311d889b

     「ロイヤルズ-アスレチックス」(5日、カンザスシティー)

     アスレチックスの藤浪晋太郎投手が4点リードの七回から登板。しかし3四球で満塁のピンチを招き降板した。1/3回を3四球3失点だった。

     元DeNAのパットンからバトンを受け取った代わりばな、外角に引っかかるボールが複数あり、先頭にいきなり四球を与えた藤浪。次打者のカウント1ボールとなったところで、投手コーチがマウンドに向かった。それでも制球が定まらずストレートの四球で歩かせた。

     4番・ペレスは力強いストレートで遊飛に仕留めたが、プラットも四球で歩かせ満塁のピンチを招いた。ここで降板となり、厳しい表情でベンチに戻った。後続が犠飛と2点二塁打で藤浪が許した走者をすべてかえしてしまったため、3失点。一気に1点差に迫られた。

     藤浪は2日のマリナーズ戦でリリーフ登板し、1回無失点、2奪三振と好投。救援転向後、3試合目で結果を残し、希望の光が見えたかと思われたが…。この日投じた19球のうちストライクはわずかに4球。一転して制球難の課題を再び露呈してしまった。

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:53:10.20 ID:Lc6XBMQ20
    阪神のそれなりに酷い時期でも定期的に良いピッチングする時を挟むから
    完全に使わないまで至らないケースが多かったな
    前回登板は良かったんだしな

    26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:55:53.44 ID:By6c9vNh0
    調子に波があり過ぎるジェットコースター

    続きを読む

    このページのトップヘ