とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    青柳晃洋

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    30


    阪神からポスティングシステムでフィリーズとマイナー契約を結んだ青柳晃洋投手が、渡米前に新たな決意を語った。契約時、フィリーズ幹部から「日本のスタイルのままで挑んでほしい」と伝えられ、挑戦への迷いが消えたという。青柳は変則投球でメジャーの舞台を目指し、かつての指揮官やファンへの感謝も口にした。スプリング・トレーニングに招待選手として参加し、メジャー40人枠入りを狙う。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/89010c1ac5386dfcad1d25410261d2245aa4602a

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/26 (日) 04:33:42.205 ID:XiKoj5qeqe
    青柳のこれまでのキャリアはまさに壁にぶち当たってそれを一つずつ超えてきた。制球難、フィールディングetc... 通用しないなら考えれば良いは青柳の持ち味そのもの! 一つ言うなら年齢的にチャンスはもう少ないが、おもうぞんぶん青柳の力をメジャーで振るって欲しい!
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/26 (日) 04:45:30.543 ID:JKfgp3CYXh
    よく通用しないから行かない方がって言う人もいるけど、行きたいのに行かなかったら後年ずっと後悔してしまいます。 全くダメならそれでそれ、ただ、良い時の青柳は無双状態なので期待します。 あと個人的にはあちらでも雨ばかりの登板になるのか気になります。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    32


    阪神は、青柳がポスティングシステムでフィリーズとのマイナー契約が決まったことを受け、青柳の分の支配下1枠を、育成選手の支配下昇格のために活用する基本方針を固めた。球団幹部が明らかにした。

     阪神は青柳の米球界挑戦を容認した後も、契約不成立だった場合も想定し、保留選手名簿にも記載していた。日本時間18日早朝に青柳がフィリーズとマイナー契約で合意。移籍手続きが完了した時点で、67人だった支配下登録は66人、残りの枠は4人となる。

     阪神球団幹部は、本紙の取材に「青柳が抜けた分を現時点では補強する考えはない」と話した。先発要員を含めて現有戦力で乗り切れる、とした上で「青柳の枠は育成(選手)で、と考えている。枠が増えたことは育成選手にも刺激になるはず。もちろん外国人の育成選手も含めて」と“青柳枠”を育成選手の支配下登録に充て、チームの活性化を図る基本方針だと説明した。

     シーズン中に緊急補強する可能性も考えると、70人枠をいっぱいにするのはリスクがある。現時点で4枠の余裕があれば、開幕時点で2人を支配下に上げることも可能だ。

     尼崎の2軍新本拠地の完成に伴い、阪神は現在、球団史上最多の育成14選手と契約。同時に、支配下昇格の環境を整えることも球団は重要と捉えている。昇格候補には秋季キャンプで161キロをマークし、藤川監督の評価も高い25歳右腕ベタンセス、俊足が武器の2年目外野手・福島、昨秋の育成ドラフト1位で新人自主トレでアピール中の右腕・工藤らが挙がる。若手の競争が激化し、チームの活性化が見込まれる。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc20417fe9d8c24f4fee88e5a4ae4cb604f64a18

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/21 (火) 06:21:04.639 ID:GMwWevzxvW
    福島は昇格ありそうやね。色んな選手はいるけど、キャッチャーはよく後継をと言われてるけどセンター(近本)の後継もそろそろ考えないと。 藤川監督の方針から、シーズン中苦しんだとて緊急補強するようなことにはならないんじゃないかな。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/21 (火) 06:25:15.183 ID:NEh9ZXK9lM
    阪神は育成少なめで、ちゃんと枠も空けてくれてるので、育成選手のモチベーションは高いですよ 名前の上がった3人はキャンプのアピール次第で、開幕一軍もあり得そう

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    30


    ポスティングシステムでフィリーズとマイナー契約を結んだ阪神青柳晃洋投手(31)が18日、自主トレ地の静岡県沼津市で取材に応じた。

     昨年12月にポスティングシステム申請の手続きを行い、交渉期限はこの日午前7時(日本時間)だった。契約決定を代理人から聞いたのはこの日の朝。自主トレ先から、家族にも報告した。「本当に『決まってよかった』というふうに受け取ってくれたと思う。決まったのが朝早すぎたので、文面でしか連絡は取り合っていないですけど、行くところがあって、自分の挑戦すること、やりたいことができる環境に身を置けるということに家族も喜んでくれたかなと思います」

     チームメートも気にしていたと聞かれると「みんな気を使ってたのかあまり連絡なかったので」と明かした。その中でも、よく連絡をくれたのは、同期入団で同学年の坂本誠志郎捕手(31)。「同期の誠志郎がちょこちょこラインくれて、どうなん? 決まった? と気にしてはくれてたので。他の選手も気になってたかもしれないですけど、決まったという発表ができてよかったかなと思います」。家族にもチームメートにも良い知らせに、ほっと胸をなで下ろしていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4bcf8a6ff322563a684c2d17271ae6e1cb668dd0

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/19 (日) 01:06:10.488 ID:nLuw57fnXj
    頑張れ頑張れ 納得いく所までやったらメジャーで学んだものを持って阪神に指導者として帰ってきてね。 青柳の帰還を信じて待ってる
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/19 (日) 01:20:22.607 ID:GkozJFkg5r
    うわー!良かった!! 佐々木朗希の移籍が決まったと言っていたから、正直決まらず残留なのかと思っていた。 夢に向かって頑張って!!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    今回、フィリーズと契約を結ぶこととなり青柳投手は阪神を通じ、「まずは決まったことに対して、安心する部分があります。自分の中で挑戦の年だと思うので、新しいことに挑戦しながら勝負ができたらいいなと思いますし、マイナー契約でも行かせてくれた球団に対しては、本当に感謝しかありません。タイガースに育ててもらったプロ野球人生なので、アメリカには行きますけど、タイガースで教わったことを全て持って、タイガースファンの応援を受けながら頑張れたら嬉しいかなと思います」とコメントしました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/da2aed465c1665eddfc3b60abfae1ce63f0fd251

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/18 (土) 12:48:23.998 ID:tpmxpfEkXD
    マイナー契約だけどドラ5から這い上がった 青柳ならメジャーのマウンドでの勇姿を 見せてくれるだろう。厳しい世界だけど どこかの誰かさんみたいにたった1年で 日本に戻ってくる事がない様に最低3年は 頑張ってほしい。そのあとは阪神が 面倒を見てくれるよ!
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/18 (土) 12:57:34.915 ID:tAkI4WGkvu
    まぁ良かったのか悪かったのかは分からない?阪神に残留していても才木、大竹、村上、ビーズリー、に遅れそうな高橋遥人、新外国人デュプランディエ、復活に懸ける伊藤将司、ベテラン西勇輝、新人伊原。青柳は西勇輝や新人伊原との争いで6番手7番手になるだろうからマイナーからメジャー目指した方が良いかもな?ここ2年で8勝、2勝の10勝は仕方無いからな。防御率も3点台から4点台で5回3点は取られいたので門別や伊原、茨木辺りで穴埋めは出来そう?青柳も阪神を支えた投手なので頑張って欲しい。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    12


    阪神からポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指していた青柳晃洋投手が17日(日本時間18日)、フィリーズとマイナー契約に合意した。球団が発表した。

     青柳は昨年の日本時間12月4日にポスティングシステム申請がMLBから受理された。米東部時間17日午後5時(日本時間18日午前7時)に交渉期限が終了していた。

     31歳の青柳は帝京大から2015年ドラフト5位で阪神に入団。2021年は最多勝&最高勝率、2022年は最優秀防御率も手にして投手3冠に輝いた。スプリングトレーニングには招待選手として参加するという。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/29dd4e5e8a27b797ac457a05ecbceef7b5c3df50

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/18 (土) 02:24:31.055 ID:woavqYjQgv
    さっきまで青柳は阪神残留か!って記事が多かったけども。最近の記事は街の居酒屋のオッサンが気分のままに書いてるんですかね。ちゃんと手間かけて取材したことを周知してもらいたいものです。 青柳選手は厳しいスタートかもしれないけれど、きっと夢の舞台。後悔のないよう納得のいくよう生きてもらえたらいいですね。応援しています。
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2025/01/18 (土) 02:34:26.343 ID:lRaXefq5gW
    マイナー契約か、、、厳しいですね。 40人枠に入ることが出来るのは限りなく厳しいと思いますけど、それでもこの契約を受け入れたのは覚悟の表れだと思います。 同じ境遇で海を渡った川崎宗則さんのように、何とかメジャー契約を勝ち取ってほしいです。

    続きを読む

    このページのトップヘ