とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    10試合連続無失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・リーグ、中日1-4阪神、9回戦、阪神6勝3敗、18日、バンテリンD)岩崎が登板5試合連続でセーブを記録した。4-1の九回に登板し、1四球を許したが、3つのアウトはすべて三振。2死一塁で大島をスライダーで見逃し三振に仕留め、試合を締めた。前日も先頭を四球で歩かせてから3者連続三振締め。2試合で6Kと圧巻の投球で、10試合連続無失点。「捕手とやり取りしてその日のベストで投げていく」。今後も僅差のリードを守り抜く。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/de7ef00deefabfe9334542f7c2bd00f781dd72cb


    目立たないけど岩崎優さんの安定感がすごいのよ…😌🐯✨ pic.twitter.com/F6QZZttJ0g



    今日のスポニチの一面見応えありました アハハ 隠しすぎたかな😅🐯 激白 9回マウンドの原動力 岩崎の意地 そうか..開幕直後に背中に痛みも ケガの功名 新フォームで快投! 凄いよね さすが我らが岩崎優サマです☺️🐯 pic.twitter.com/ZRhhCEF8Qk


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・リーグ、阪神3ー2中日、6回戦、3勝3敗、4日、甲子園)阪神・加治屋蓮投手(31)は2点ビハインドの七回に2番手で登板。石川昂に安打を許したが、後続を断ってゼロに抑えた。今季の登板数は早くも10試合に到達し、失点もゼロを継続。「接戦で投げているところもあるし、右打者が多いところで出させてもらっている。右打者は絶対に抑えて、ベンチの信頼を勝ち取って、左打者も抑えられるように頑張りたい」と好投継続に意欲を示した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/90379893ca6c072f8b1692fe01d277dc39dd07ee


    加治屋蓮 152キロストレート🔥🔥🎯 フレーミングが活きる場面 外から沈みながら入ってるストレートをきっちり拾い見逃し三振 https://t.co/6DpqXJKfve



    なんだかんだ加治屋蓮さんが10試合連続無失点とかいうキモいことやってらっしゃる


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇セ・リーグ 阪神―広島(2021年9月11日 マツダ)

     阪神・岩崎が4―1の8回から登板。1回1安打無失点に抑え、10試合連続無失点とした。

     先頭の坂倉を直球で中飛に抑え、続く菊池涼には左前打を許したが、会沢を二ゴロ併殺に仕留め、危なげない投球で好リリーフを見せた。

     「0点で抑えることができてよかったです」

     東京五輪では侍ジャパンの一員として金メダルに貢献したが、勢いを保ったまま、後半戦も無失点の好投が続いている。




    まさにこれだよな。 阪神・岩崎が10試合連続無失点 金メダル効果で後半戦は“無双状態” #SmartNews  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/09/11/kiji/20210911s00001173394000c.html 



    嬉しい😊 阪神・岩崎が10試合連続無失点 金メダル効果で後半戦は“無双状態”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/90708b79fe45043edf277a7bb48277e123dcf7ea 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     (セ・リーグ、阪神5-3DeNA、16回戦、阪神8勝6敗2分け、21日、甲子園)よく晴れた午後の甲子園に、またも平穏な最終回をもたらした。阪神・スアレスがあっという間の3人斬りでゲームを締めた。10試合連続無失点で、リーグトップを快走する16セーブ目だ。

     「チームが逆転してくれてセーブシチュエーションを作ってくれたから、自分の仕事をすることに集中していた」

     八回の2点勝ち越しを見届けると、慌てることもなく静かに燃えた。

     うなる剛球で、まずは代打・乙坂と柴田を連続で空振り三振に斬る。さらに代打・山下も遊飛に料理した。12球ですべてが終わった。真っすぐはすべて155キロ超えで最速158キロ。圧倒的な仕事ぶりだった。

     7月12日以降、阪神は八回終了時にリードしていれば31連勝中(7月22日に1分け)。スアレスが「勝ち」を約束し続けてくれている。セーブを挙げながらも1失点した8月29日の広島戦(マツダ)の次の登板から、これで10試合連続無失点。その間に4度のイニングまたぎもこなし、危ない場面もまったくない。

     9月4日以降は打者28人に1安打しか許しておらず、得点圏にも走者を背負っていない“1安打完封”のような投球だ。この日昇格したエドワーズはともに新加入でポジションを競う存在でもあったが、文句なしの結果で“一番後ろ”に君臨し続ける。

     「あすからもしっかりと抑えられるように頑張るよ」と頼もしい。チームを浮上させ、虎では2017年のドリス以来となる最多セーブのタイトルもつかむ。




    【阪神】 スアレス 16セーブ目 来日初のセーブ王へまっしぐら  https://news.yahoo.co.jp/articles/a4df9bf4e29fedf78213cb59990ebe0334abd10e  「チームが逆転してくれて、セーブシチュエーションを作ってくれたから、自分の仕事をすることに集中していた。明日からもしっかり抑えられるように頑張るよ」



    阪神スアレス▶️が、俺が知らない内にサファテ化してるしセ・リーグ▶️16セーブ😅 凄いわ👍


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2
    <DeNA3-5阪神>◇25日◇横浜

    阪神の新外国人ピアース・ジョンソン投手(27)が、来日初勝利を挙げた。

    ▼ジョンソンは開幕戦から公式戦10試合で10イニング2/3を投げ、無失点を継続中。開幕戦からの連続試合無失点記録のセ・リーグ最長は00年遠山奨志(阪神)の20試合で、ジョンソンはどこまで近づくことができるか。なおジョンソンはキャンプ中の練習試合、紅白戦計2試合、オープン戦7試合でも失点は0。日本での実戦19試合で全く失点していない。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-04251270-nksports-base



    P.ジョンソン
    10試合10.2回 1勝0敗4H 防御率0.00 被安打5 与四球2 WHIP0.66 奪三振13 奪三振率11.04



    PJ…キャンプ中の練習試合、紅白戦、オープン戦も…とにかく来日実戦19試合での失点0…ゼロ。。。
    す、素晴らしい( ;∀;)

    阪神ジョンソン10試合連続0点 セ最長は遠山奨志  https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904250001270.html?utm_source=twitter%26utm_medium=social%26utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

    このページのトップヘ