とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    15年ぶり

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693911981/


    1


     「中日ドラゴンズ2-8阪神タイガース」(5日、バンテリンドーム)

     阪神は近本不在の状況でも打線が爆発し、4連勝で優勝マジックを「14」に減らした。2008年8月3日以来、15年ぶりとなる貯金「29」とし、大台の30に王手をかけた。

     近本の欠場というマイナス要素をみじんも感じさせなかった。3日のヤクルト戦で九回に右脇腹に死球を受け、打撲と診断されていた背番号5。この日は試合前練習に参加するもランニングなど軽めの調整に終始。ベンチリメンバーからも外れ「治療に専念します」と語っていたが、代役として1番に座った森下がしっかり役目を果たした。

     初回、涌井からいきなり左前打でチャンスメークすると、中野が右中間への適時三塁打であっという間に先制点をあげた。

     なおも1死三塁で大山、佐藤輝の連続四球で好機を拡大すると相手の失策、坂本の犠飛で一挙3点を先制。三回は大山が四球で出塁佐藤輝が3戦連続安打となる右前打でつなぐと、ノイジーの適時二塁打、木浪の犠飛で2点を加え、四回も佐藤輝&ノイジーの連続適時打で早々と試合を決めた。

     大量援護をもらった先発の西勇はテンポよくアウトを積み重ねた。中日打線を相手に7回8安打2失点としっかり先発の役割を果たし、6月27日の同戦(甲子園)以来の6勝目を挙げた。ヒーローインタビューでは「初回からいいリズムで得点を取ってもらって、1人、1人という意識で」と語り、「イニングが投げれていなかったので。戻ってきて3試合、いいリズムで投げられているので、これからどんどん投げていきたい」と力を込めた。最終回は新外国人のブルワーがしっかりと試合を締めた。

     投打がガッチリとかみ合い、貯金「30」の大台も視界に捉えた岡田阪神。打線の状態も上がってきており、不安要素は見当たらない完璧なゲームだった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f74b9d9fdb55c837ea46ef3cbdba351fa57acefd


    279: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 20:58:05.51 ID:EYeM/gJVd
    とらほーꉂꉂ🐯

    302: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 20:58:34.21 ID:PjaxT8HV0
    カッタデー!!
    ナイスゲーム

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     -初回に小幡が好守備。

     「うん。そうよな。(話が急に変わり)きょうはあんまりヒットでんかったけど、1点、1点とうまく取っていたけどな。広島も負けてて本拠地帰ってやから、そうすんなりとは行くと思わんかったけどな。あと1、2点あれば違ったんやろうけど。そらお前、向こうものう、3連敗できてるから。そらな、本拠地で初戦で勝ついうかな。だからお前、去年、ここで何回そんなこと(逆転サヨナラ負け)あったか。勝ったと思ったら追いつかれて延長入りましたとか。久しぶりに解説できたときにそんなんあってな。(また悪夢が)よぎったよ(笑)。ハッキリ言うてな」

    https://news.yahoo.co.jp/articles/888d83bdc4c76ffab1bbf799e1e1e173342224ab


    よぎりまくる岡田監督が話題だけども、「常に最悪の場合を想定するのが監督」て中西清起かなんかのYouTubeで話してたので、これからも毎試合よぎると思う。



    岡田監督今日もよぎる!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    Screenshot 2023-04-04 21-25-43


    Screenshot 2023-04-04 21-25-33




    Screenshot 2023-04-04 21-25-59


     「広島4-5阪神」(4日、マツダスタジアム)

     阪神が岡田監督第一次政権の2008年以来、15年ぶりとなる開幕4連勝を飾った。

     同点の九回、4番・大山が2死二塁から左中間を真っ二つに破る適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。その裏、新守護神の湯浅が1点のリードを守り切った。

     序盤はドラフト1位・森下(中大)が打線を引っ張った。両軍無得点の二回無死一、三塁で九里から先制の中犠飛を放つと、同点の四回1死一、二塁では右腕の変化球を完璧に捉えた。あと少しで本塁打とも言える左中間フェンス最上部に直撃する適時二塁打を記録した。2打席連続打点となり、プロ初長打だ。

     「少し崩されましたが、しっかりと振り切ることができましたし、良い感触で捉えることができました。チームに勢いをつけることができたかなと思います」

     九里を五回途中4失点で引きずり下ろし、これで4試合連続相手先発投手を5回終了までにKOした形となった。五回にも森下は2番手・島内の152キロ直球を右前に運ぶなど、持ち味の打撃で存在感を発揮していた。

     今季初先発の西勇輝投手は6回0/3を投げ、4安打3失点。先発投手として試合は作ったが、3点リードの六回無死一塁で相対した坂倉に1号2ランに献上。悔しい1球となってしまった。

     1点リードの八回は3番手・浜地が1死二、三塁のピンチを招き、デビッドソンに同点の中犠飛。試合が振り出しに戻った。

     守備では、遊撃・小幡の好プレーが大きかった。初回先頭の広島・菊池が放った打球は二遊間に痛烈なゴロとなって飛んだ。完全にセンター前ヒットかと思われた打球を、小幡が懸命に左腕を伸ばしてキャッチ。そのまま一回転して一塁へ力強くスローイングし、アウトにしてみせた。

     これでセ・リーグではヤクルトと並んで負けなしの開幕4連勝となった。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c33015f846682abaed6c06793e24517b9d064d





    @TigersDreamlink 開幕4連勝とらほー!!同点に追いつかれても勝てるこんな虎が見たかったんや大山ありがとうやで😭🐯 pic.twitter.com/O0UkGyvtAP



    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神・岡田監督は、4日のオリックス戦で15年ぶりに甲子園球場の一塁側ベンチに座ることに関して、支障なくサイン伝達ができるかどうかなど“采配リハーサル”を思い描いた。

     「明日1回やってみて、この辺から出してみようと、藤本(三塁ベースコーチ)とは話したけど」

     プロ野球は監督が立てた作戦をベンチ→三塁コーチ→打者にサインへの2段階伝達が一般的だ。練習中には藤本コーチ、平田ヘッドコーチを呼んで3者会談。どの位置からサインを出せば、相手の死角になった上で三塁コーチに見えやすいか、立ち位置を変えながら確認した。

     「(甲子園は)見づらいからな。俺の時よりも、ベンチがだいぶ深くなったよな」

     現在のダッグアウトは、18年に完成した選手が最前列に立てる“メジャー仕様”。以前の08年の大改修の際には監督を務め「深すぎる」と床をかさ上げさせた経緯がある。それだけ、視界にはこだわりがある。矢野前監督の下でも三塁コーチを務めた藤本コーチは「他球場に比べてベンチの形状がいびつ。監督によってサインを出すタイミングも違うので確かめたい」と意思疎通をテーマに掲げた。

     座る場所は「ほとんど一角しかない」とベンチ後列の最も本塁寄りの端に決まり、敵軍ベンチの動き、投手の様子、守備陣形、打者の反応などに目を光らせる。オリックス2連戦では野手全員に出場機会を設けて甲子園に慣れさせる一方、「作戦以外でもいろんなことが試せるから」と自らも本拠地のチェックに余念がない。(倉世古 洋平)

     ▽甲子園のベンチ改修 球場の大規模リニューアル工事第1期の08年、従来より前にせり出し、座席が3列から2列に変更。シーズン中に当時の岡田監督から「サインが分かりにくい」の要望で、指揮官の座る2列目の床が底上げされた。18年の改修では最前列に背もたれのない座席バーを増設。立って試合を見守るメジャースタイルを取り入れ不満の出ていたサインの見えづらさにも対応した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd1bb057705ae8ddb5c4285982f924158fda1f6
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1



    阪神打線、広島森下から15年ぶりセ・リーグ2度目の先発全員三振という屈辱の記録を達成してしまう
    6回までに三振9個で先発全員三振、ヒットも梅野の1本だけに抑えられる


    先発全員三振はかなり珍しい記録らしい セリーグ2度目



    めちゃくちゃふざけた試合してんな笑 打つ気あんのか笑 先発全員三振とかもう話にならん


    続きを読む

    このページのトップヘ