とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    158キロ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    福留


    (セ・リーグ、阪神-中日、1回戦、2日、京セラ)中日・福留孝介外野手(43)が六回2死一塁の場面で代打で登場した。

     昨年12月18日の入団会見で、阪神の投手で最も対戦したい選手に挙げた藤浪との対決。昨年まで味方につけていたスタンドの虎党からも,大きな拍手を浴びて打席に入った。初球が151キロ、2球目が149キロを計測した直球に、フルスイングで応えて連続ファウル。そこから2球は低めのスプリットを見極めたが、5球目は内角低めの158キロで見逃し三振に倒れた。

     その後、左翼で先発出場した根尾に代わる形で、今季初めて守備に就いた。




    藤浪の福留へのインロー158は痺れたな



    藤浪vs福留。インローの158で見逃し三振はマジで激アツ



    藤浪対福留熱すぎる。藤浪のボールに凄い気持ち入ってた。インロー158はすごいわ。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ヤクルト1-4阪神>◇23日◇神宮

    ソフトバンクから移籍の阪神新助っ人、スアレス投手がヤクルト打線を3人で料理した。

    4点リードの8回から登板。先頭エスコバーに中前打を許したが、続く代打荒木にはこの日最速の158キロを計測するなど空振り三振斬り。最後は代打広岡を三ゴロ併殺に仕留めた。「阪神に来て初めての公式戦だったけど、いいピッチングができたと思う」と満足そうに振り返った。




    岩崎とりあえず前より良かったし、スアレス158キロ出てたし、球児1点取られたけどまあ初登板でまずまずだったから良かったと思うなー。



    スアレスの158キロのストレートより154キロのツーシームがエグいなw #hanshin #Tigers


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <練習試合:阪神6-0広島>◇4日◇甲子園

    阪神の新外国人ロベルト・スアレス投手(29)が最速158キロをマークした。

    8回から登板し、先頭安部を空振り三振に斬ると、続く磯村を捕邪飛。最後は野間を変化球で遊ゴロに仕留めた。1回を無安打無失点。磯村の初球にはこの日最速となる158キロを計測するなど、150キロ台後半のボールを連発した。

    スアレスは「全体的にいい投球ができたと思うよ。早くイニングを終われることにこしたことはないから、投球テンポを良くということは心掛けていた。相手チームのバッターのスイングを見てもコンタクトできていない印象だったから、手応えはあったね」とコメント。矢野監督は「スアちゃんはすごいボールを投げていた」と絶賛した。






    エースストライカーを最後の切り札で使うのもありかな👍 阪神スアレス158キロに監督「スアちゃんすごい」 - プロ野球 : 日刊スポーツ  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006040000444.html 



    阪神スアレス158キロに監督「スアちゃんすごい」  https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202006040000444-1.html?utm_source=headlines.yahoo.co.jp  もう困ったな🐯阪神の外国人選手枠 だれにしようかな🤔🤔🤔 みんな登録したい🐯阪神だけ特例にして


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇練習試合 阪神―広島(2020年6月4日 甲子園)

     阪神・スアレスが自慢の豪球で仕事を完遂した。5点リードの8回に4番手で登板すると先頭の安部をオール直球で3球三振。続く磯村の初球には、この日最速となる158キロを計測した。

     結局、打者3人を9球で打ち取り、投球の打ち分けも8球が直球ですべて155キロオーバー。先発、中継ぎの経験がありチームにとっても心強いオプションとなっている背番号75の存在感は増すばかり。17年にドリスがマークした球団最速の161キロ更新の可能性も秘めている。






    スアレス158キロは草 ドリスレベルで速い



    ボーアまたか後スアレス158キロ早い


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     「フェニックス・リーグ、サムスン-阪神」(20日、アイビースタジアム)

     阪神の藤浪晋太郎投手(25)が、中継ぎ登板で今リーグ初のイニングまたぎとなる2回を投げ無安打無失点、4奪三振と好投した。これで5試合連続0封。完全復活へ大きく前進した。

     1点リードの六回に3番手で登場。先頭打者を154キロ直球で左飛に仕留めると、続く左打者は141キロフォークで空振り三振に。2死から失策と四球で一、二塁とピンチを背負ったものの、最後は相手の4番打者を158キロの真っすぐで見逃し三振に仕留めた。

     2イニング以降も安定感のある投球を披露した。先頭の左打者をフォークで空振り三振に斬ると、続く打者は中飛に。最後は右打者を外角一杯の157キロ直球で見逃し三振を奪い、2回を無安打無失点。来季の先発ローテ入りへ、結果を出し続けていく。



    阪神・藤浪 宮崎で快投158キロ 2回無安打4奪三振 荒れ球なし(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 少しずつ良くなってくると良いな あんなに良いピッチャーだったのに…  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000210-spnannex-base 



    藤浪、ちょっと光が見えてきてるか? キャンプ入る前にコレってモノを掴んでから入ってほしいな。



    藤浪まじで戻ったか?



    藤浪抑えさせてみたら面白そう



    藤浪君 中継ぎになって絶好調‼️ 今日は荒れ球なし‼️ 自信取り戻すまで、ずっと中継ぎしてて良いと思う。 先発復帰まで何年かかっても。 阪神・藤浪 宮崎で快投158キロ 2回無安打4奪三振 荒れ球なし(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00000210-spnannex-base 



    まじで藤浪は復活して欲しい NPBの宝やぞ


    続きを読む

    このページのトップヘ