とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    2回完全投球

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

    <中日2-10阪神>◇1日◇バンテリンドーム
     阪神2番手桐敷拓馬投手が2イニングを完全投球だ。7回は左打者3人をすべて内野ゴロ。8回もクリーンアップを3者凡退に封じた。
     「ゼロで抑えることができたので、そこはよかったと思います」と充実した笑顔だった。イニングまたぎは告げられていなかったが「点差を考えてイメージできていた」とロングもできる自分の役割を十分に理解していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eef8ae6e5f3674c6a4e2784eee4c115da014b11e
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <DeNA3-1阪神>◇23日◇横浜

     今季初登板の阪神馬場皐輔投手(28)が2回完全投球で存在感を示した。

     0-2の4回から登板して3人で片付け、5回も佐野、牧、宮崎のクリーンアップを飛球3つで料理。ビハインドを広げることなく、「落ち着いて投げられた。ちょっと硬さはありましたけど、ゾーンで勝負できたのでよかった」と振り返った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ada0e14e5ee47e6624ca2d327ddc8dbec81dbeb7


    ポジ要素 馬場皐輔 以上



    馬場皐輔、石井大智のリリーフ完璧やった!大山の9回での一発も明日に繋がるでしょう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <オープン戦:阪神2-2広島>◇9日◇甲子園

    虎の22年版勝利の方程式に光が見えた。阪神4年目右腕の湯浅京己投手(22)が2回完全投球で、新セットアッパーに名乗りを挙げた。広島戦に6回から3番手で登板。先頭菊池涼を137キロフォークで空振り三振に仕留めると、その後もこの日最速150キロの直球とのコンビネーションで24球で料理。今季初の複数イニングもこなし「ストライク先行で良い感覚だった」と胸を張った。オープン戦は3試合4イニング無失点、防御率0・00の安定感だ。

    前日8日には、小野が1イニングを7球で3者凡退。キャンプ中はアピール不足だった中継ぎ右腕たちが一転、日替わりで好投を見せている。矢野監督は「小野も、湯浅も今日ぐらい投げる力がある。勝ちパターンも、もちろんいけると思っている」と両右腕を高評価。「スアレスが抜けた後の中継ぎの穴が課題の中で、若い奴が出てきてほしい中で、小野と湯浅が出てきてくれるのは頼もしく思う」。指揮官がキャンプから期待をかけてきた2人が、1歩抜け出す形となった。

    新守護神候補は6日に来日した新助っ人のケラーと岩崎で、万全なら2人で8、9回を任せられる。開幕まで約2週間。オープン戦2試合連続無失点中の石井、中継ぎに再転向した及川らを含め「7回の男」を巡る争いはますます熱くなっていく。指揮官は「JFKみたいな圧倒的なパターンがあればいいけど、そこまでは到達していない。全員が勝ちパターンに入る、そういう投手陣を作りたい」と力を込めた。今季は延長12回制が復活し、救援陣の優劣も勝敗に直結する。誰が勝ち抜けるのか、熱い中継ぎバトルからも目が離せない。【中野椋】

    阪神リリーフ陣の現状

    ○岩崎

    ○ケラー

    ○石井

    ○小野

    ○湯浅

    ○及川

    △馬場

    △浜地

    △渡辺(育成)

    △斎藤

    ★小川

    〇=有力、△=候補、★=先発、中継ぎ両にらみ




    阪神湯浅京己2回完全「7回の男」へ名乗り 中継ぎ右腕日替わりで好投「頼もしい」矢野監督評価(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/00ce071db95e1070a88f80ef7e099600d9392090 大事な場面いきなり開幕からないとは思いますが開幕一軍見えた気はしますね。去年は一軍では使えないなぁ~とは思ったけどキャンプで何かを掴んだかも?楽しみ



    ケガを克服し、一軍の勝利の方程式入りも期待される湯浅京己投手(阪神)。ソフトバンクを戦力外になり、阪神で支配下登録が近付いた渡邉雄大投手。独立リーグからソフトバンクに復帰し、支配下登録間近の藤井皓哉投手。紆余曲折がありながら、NPBで輝きを見せる独立リーグ出身の3投手、期待しています!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <練習試合:阪神3-0楽天>◇12日◇沖縄・宜野座

    阪神2年目右腕の村上頌樹投手が完全投球で1軍生き残りを猛アピールだ。

    4回から登板。和田恋をブレーキの効いたカーブで空振り三振に仕留めるなど、2回を6人で片づけた。「自分のカーブは緩いので武器かなと。真っすぐが速くないので緩急を使わないといけない。もっと高めていかないといけない」。前回登板した8日の日本ハム戦は2回1失点。矢野監督は「球のキレがあるタイプ。今日は最低限のレベル」とさらなる上積みを求めた。




    まあ、このくらいはやってもらわんと! ナイスピッチ! 【安藤統男氏チェック】阪神・村上頌樹はロングリリーフで使えそう(スポーツ報知)  https://news.yahoo.co.jp/articles/c0aca45d9828314be41a190f7dcef2b027c2bbba 



    本当は先発で観たいですけどね。 ローテを考えると厳しいのかな。 彼は先発で輝くタイプに思うのですが。 #阪神タイガース 【安藤統男氏チェック】阪神・村上頌樹はロングリリーフで使えそう(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/c0aca45d9828314be41a190f7dcef2b027c2bbba 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


    ◆ウエスタン・リーグ 阪神―オリックス(25日・甲子園)

     阪神のドラフト3位・及川(およかわ)雅貴投手(19)=横浜高=が2点リードの7回から登板し、公式戦デビュー。高校3年春のセンバツ大会以来の甲子園で2イニングをパーフェクトに抑え、“プロ初勝利”を挙げた。

     7回。先頭の4番・松井佑への初球にいきなりこの日最速の151キロを計測すると、最後は148キロ直球で左飛。続く宗は二ゴロ、頓宮は中飛に打ち取った。

     8回。先頭の白崎には粘られたが、8球目の146キロ直球で左飛に仕留めた。杉本も直球で二ゴロ、代打・比屋根は123キロの変化球で遊ゴロに料理した。

     横浜高3年春のセンバツでは、初戦の明豊(大分)戦に先発したが、3回途中5失点で降板。高校時代は3度甲子園に出場したが、「甲子園の思い出は悔しいものがほとんど。プロの世界でリベンジしていけるように頑張りたいです」と話していた。プロで初めての聖地のマウンドは、有言実行のものとなった。







    今日の及川のピッチング 1投目 ストレート 2投目 カーブ 3投目 スライダー と順番に投げてたけどストレートとスライダーは腕の振りは良かったが 高校時代にあまり見られなかったカーブはやっぱり腕の振りが分かりやすく緩んでますね 阪神はカーブ教えるのが上手いのでどれだけ変わるかな https://t.co/V0s0d2XIgK


    へ⁉️ 及川くん初勝利なん?? わーい🙌🙌 おめでとう‼️👏 ㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 西純くんと及川雅貴くんのW勝利って最高やんっ🙌🙌


    続きを読む

    このページのトップヘ