とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    2年連続受賞

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     一般社団法人日本野球機構は、「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022」(明治神宮野球場、横浜スタジアムにて開催)で、チーム賞にあたるプロスピ賞を阪神タイガース Jr.が受賞したのでお知らせします。

     プロスピ賞は、大会1日目のシートノック前に左右計4周のボール回しを2度実施し、ベストタイムを競い、最速25.07秒を記録した阪神タイガース Jr.が2年連続で受賞しました。

    https://npb.jp/news/detail/20221228_01.html


    NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP 2022において、阪神タイガースJr.が「プロスピ賞」を2年連続で受賞しました。この賞は初日のシートノック前に左右計4周のボール回しを2度実施してベストタイムを競うもので、阪神Jr.は25.07秒を記録。  https://npb.jp/news/detail/20221228_01.html  #NPB #ジュニアトーナメント pic.twitter.com/1DLGYuxnm9



    @npb @TigersDreamlink 現役の選手に教えたって


    続きを読む

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669680668/



    1
    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 09:11:08.67 ID:4EYVCH/J9
    大谷翔平、エドガー・マルティネス賞を2年連続受賞 34HR&95打点、今オフ初栄冠 | Full-Count
    https://full-count.jp/2022/11/29/post1312404/

    2022.11.29

    連続受賞は2003年から2007年まで5年連続のオルティス以来

     メジャーリーグ機構(MLB)は28日(日本時間29日)、エンゼルス・大谷翔平投手が年間で最も活躍した指名打者に贈られる「エドガー・マルティネス賞」に2年連続で選出されたと発表した。同賞の連続受賞は2003年から2007年まで5年連続受賞していたデビッド・オルティス(レッドソックス)以来だ。

     大谷は今季、打率.273、リーグ4位の34本塁打、95打点、11盗塁。OPS.875は同5位だった。昨季はリーグ3位の46本塁打、100打点を記録。1973年から表彰が始まった同賞に日本選手として初めて選出されていた。

     同賞は指名打者で年間100打数以上の選手が対象。アストロズのヨルダン・アルバレス外野手は今季リーグ4位の打率.306、同3位の37本塁打、同5位の97打点をマーク。OPS1.019は同2位だった。打撃のベストナインに相当するシルバースラッガー賞のア・リーグ指名打者部門でも選出されていたが、大谷は各球団の担当記者、放送関係者、球団広報担当者の投票で決まる投票で上回った。

    (略)

    ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

    4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/29(火) 09:12:57.13 ID:dYn/fNPf0
    アルバレスに勝ったか
    成績はアルバレスのが上だが休みがちだったからな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     セ、パ両リーグは24日、ベストナインを発表し、阪神の近本光司外野手(28)は2年連続の受賞となった。

     今季は132試合に出場し、打率・293、3本塁打、34打点、リーグ最多の30盗塁。近本は球団を通じて「選んでいただいてうれしいですので、続けて取れたというのが、すごくうれしいですね」と喜んだ。

     また、14日に発表された「第51回三井ゴールデン・グラブ賞」でも2年連続の選出。走攻守で活躍した今季を「ケガしないでシーズンを終われたというのはすごく良かった。そういう点では自分の中では良かったと思いますし、コロナで離脱はしてしまったんですけど、自分のやることはしっかりできた」と振り返った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/78b78cd2b32bb672372a5398daf6c70d339cf728


    近本はこのままベストナイン、ゴールデングラブの常連になってくれ! #近本光司 #阪神 #B9 #GG



    文句無し言う事無し 【ベストナイン】阪神・近本が2年連続受賞「続けて取れたというのが、すごくうれしい」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/24/kiji/20221124s00001173421000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     守備のベストナインを選ぶ「三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が14日、発表され、阪神・近本光司外野手(28)が2年連続2回目の受賞となった。近本は球団を通じ喜びのコメントを寄せた。

     「昨年初めて受賞させてもらいましたが、さらなるレベルアップを目指して日々新たなことにも挑戦してきたので、今年も受賞することができて嬉しいです」

     今季は132試合に出場し、3失策だった。昨季の1失策からは増加したが、守備率は・990を誇り、獲得票数でヤクルト・塩見泰隆、中日・岡林勇希に次ぐ3位に滑り込んだ。

     「一つでも多くの勝利につながるようなプレーができれば、と思いますし、守備でもどんどんチームに貢献して、来年も選ばれるように頑張ります」

     阪神からの選出は近本ただ一人。梅野隆太郎捕手がヤクルト・中村悠平に次ぐ2位、中野拓夢遊撃手が同・長岡秀樹に次ぐ2位の票数を獲得した。

     また、投手部門で青柳晃洋が3位、西勇輝が5位、湯浅京己が6位に入り、一塁手部門で大山悠輔が5位にランクイン。外野手部門で佐藤輝明に2票、島田海吏にも1票、票が入った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9946a3a0dc9e31cddbf1f0c39b38e212da2165bb


    近本おめでと〜!



    近本選手、2年連続2回目のゴールデングラブ賞受賞おめでとうございます🎉 #GG賞 #阪神タイガース



    近本2年連続GG賞おめでとう🎉🎉


    続きを読む

    このページのトップヘ