
「DeNA-阪神」(1日、横浜スタジアム)
阪神の近本光司外野手が、球団史上初となるルーキーイヤーから2年連続の30盗塁をマークした。
2点を追う七回。1死一、三塁の好機で本が打席を迎えた。パットンの投じた初球、低めのチェンジアップに反応。鋭い打球を右前に運び、1点を返した。
1死一、三塁。続く、糸原の初球に一走・近本は二盗を決めた。初回にも盗塁を記録し、この試合2つ目。これで、新人から2年連続で30盗塁に到達した。新人から2年連続の30盗塁は、2018年の西武・源田以来、8人目。球団では初の快挙となった。
阪神・近本が球団史上初の2年連続30盗塁 球界では西武・源田以来8人目 #SmartNews
ルーキー1年目から2年連続は凄いで!トリプルスリーなんか単年でやっても意味ないから、3割30盗塁を何年も続けるのが理想。 https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/01/0013831251.shtml …
阪神・近本が球団史上初の2年連続30盗塁 球界では西武・源田以来8人目(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201101-00000098-dal-base …
赤星からユニ買ってないんだよね。
近本なら良いかなと思う。
足早い選手が好きなんよ。