とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    2軍打撃コーチ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667579377/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/05(土) 01:29:37.74 ID:xcGPJDq/0

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/05(土) 01:30:14.92 ID:xcGPJDq/0
    せめて内野守備走塁コーチやろ

    8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/11/05(土) 01:31:49.90 ID:xcGPJDq/0
    阪神・山崎憲晴2軍打撃コーチ就任会見「僕にしかできないやり方でサポートしたい」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d68b04f7b7facaf99cc429fbe83ed66e7d5372

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     若虎に「ノムラの考え」注入だ。阪神が来季の2軍バッテリーコーチとして、今季限りで楽天を退団する野村克則2軍育成捕手コーチ(48)を招へいする方針であることが7日、分かった。父は矢野監督の恩師でもある故・野村克也氏で、00年から4年間は阪神のチームメート。父譲りの野球理論だけでなく、人間性にも定評があり「矢野2世」の育成を任される方向だ。

     全コーチが留任する方向の1軍とは対照的に、2軍は5コーチが今季限りで退団。山田バッテリーコーチの後任として浮上したのが、野村コーチだ。現役時代は「カツノリ」の登録名で親しまれ、00年には正捕手だった矢野監督の第2捕手として43試合に出場した。現役引退後は楽天、巨人、ヤクルトでコーチを歴任。長く若手育成に携わってきた手腕に期待がかかる。

     また、平野2軍打撃コーチが退団した打撃部門では、元オリックスのスラッガーで通算1207安打、282本塁打を記録した藤井康雄氏(59)の就任が確実。現役での華々しい実績に加え、ソフトバンクの1軍打撃コーチ時代には強力打線を指導し11、14、15年のリーグ優勝と日本一に貢献した。2年目を終えた井上ら将来性豊かなスラッガーの育成にあたる見込みだ。

     ○…矢野監督を支えた1軍の全コーチが来季も留任する方向で調整していることが7日、分かった。井上ヘッドコーチを筆頭に打撃部門では北川、新井両打撃コーチが佐藤輝や中野ら来季に結果が求められる選手らの指導にあたる。守備面では4年連続12球団失策数ワーストからの脱却に向け、久慈内野守備兼バント担当コーチ、藤本内野守備走塁コーチらが引き続き指導。露呈された攻守の課題克服に全力を注ぐ。




    カツノリやはり他所からオファー来ての退団のようね 阪神 2軍バッテリーコーチに野村克則氏招へいへ 2軍打撃コーチには元オリックス・藤井康雄氏(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3de787e68471cca3dc5b4cd5196fe87148882760 



    カツノリやっぱり阪神行くか、、、って一軍コーチ陣全員残留かーい(ズッコケ) 阪神 2軍バッテリーコーチに野村克則氏招へいへ 2軍打撃コーチには元オリックス・藤井康雄氏(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3de787e68471cca3dc5b4cd5196fe87148882760 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神が来季の1軍打撃コーチに、北川博敏2軍打撃コーチ(48)を昇格させる人事を進めていることが2日、明らかになった。

     就任から2年連続で優勝を逃した責任を取る形で、清水ヘッドコーチが辞任の意向を固めており、後任には井上打撃コーチが昇格することが有力。空席となる1軍打撃コーチのポストに、北川コーチを2軍から昇格させて充てるとみられる。

     北川コーチは昨季まで務めていたヤクルト2軍打撃コーチを退任し、古巣の阪神へ20年ぶりに復帰。ファームでドラフト2位・井上を鍛えるなど、手腕を発揮してきた。

     1軍は矢野政権2年目の今季、打撃面では本塁打数が3年ぶりに100本の大台を超えた。昨季は12球団ワーストだった得点数も2日現在で同6位まで上昇と、得点力不足解消に一定の収穫は得られた。

     一方で1日のDeNA戦で終盤の2度の満塁機で無得点に終わり、チームはサヨナラ負けを喫するなど、シーズンを通して“あと一本”の決定打を欠くシーンが多かった。

     北川コーチと言えば、近鉄時代の2001年に史上初の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定本塁打を放った“ミラクル男”だ。技術論だけでなく、虎打線に持ち前の勝負強さを注入していくことが期待される。




    阪神・北川2軍打撃コーチが1軍昇格へ 課題の勝負強さ注入、井上育成など手腕発揮(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース ヘッド兼打撃という同じ轍は踏まない感じかなそれならええわ 人数的にも打撃コーチの補充求む  https://news.yahoo.co.jp/articles/8367f5dc4a42b205f5a9a02fec495e856dc99dde 



    北川コーチが1軍か。 阪神・北川2軍打撃コーチが1軍昇格へ 課題の勝負強さ注入、井上育成など手腕発揮(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8367f5dc4a42b205f5a9a02fec495e856dc99dde 


    続きを読む

    このページのトップヘ