とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    3勝目

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <巨人5-10阪神>◇20日◇東京ドーム

    阪神西勇輝投手が5回を6安打4失点と苦しみながらも3勝目を挙げた。

    序盤に5点の援護をもらったが、3回に松原に3号2ランを浴びるなど3失点。5回に梶谷の右犠飛で1点差に詰め寄られ、6回に代打北條と交代となった。ここまで3戦連続でクオリティースタート(6回以上、自責3以内)を続けてきたが今季最短&最多失点。それでも矢野監督は「あそこまで投げてくれたというのは、中5日でしんどいかなと俺も思ったけど、仕事はしっかりしてくれた」と評価した。8連勝すべて先発に白星が付き、先発が8人以上続けて勝利投手となるのは68年8月18~31日以来53年ぶりの快挙となった。




    【球質】西勇輝→岩貞祐太→小林慶祐→岩崎優→エドワーズ #阪神タイガース #西勇輝 続き https://youtu.be/4NTPu3tvDXY  https://t.co/NQrhXZrUoj



    2021/4/20 阪神・西勇輝 #Tigers_summary 中5日の影響もあってか球速は控えめ 4失点したとはいえ制球に間違いはなく、大崩れしないのが西らしさ たまにはこんな日があってもいい pic.twitter.com/6Pix0FYJl8



    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神7-3中日>◇29日◇甲子園

    阪神の先発高橋遥人投手は6回8安打3失点で3勝目を挙げた。

    甘い球を痛打され、4回以外は毎回得点圏に走者を背負って「プロに入ってから一番悪かった」。2回は暴投も絡んで逆転を許したが「打たれてから厳しく頑張れたというのがあった」とその後は1失点で踏ん張った。中盤に打線に5点を援護を受けて、初めてバッテリーを組んだ原口文仁捕手からイニング間に「先頭頑張るぞ」など声を掛けられたことも大きかった。8月25日の中日戦以来の白星に「こういう日に勝てて不思議な気持ち。野手の方に感謝です」と控えめに喜んだ。矢野燿大監督は「遥人(高橋)にはもうちょっと高いところを期待しています」と奮起を求めた。




    原口文仁捕手からイニング間に「先頭頑張るぞ」など声を掛けられたことも大きかった。 阪神高橋が粘投3勝目「原口さんのリードのおかげ」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009290001182.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    阪神高橋が粘投3勝目「原口さんのリードのおかげ」(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/40f70e382c01c57259ed52914b194028eda571b7  組むの通算3回目やったかな。前回は勝ってたのにひっくり返されて…今回、本調子やなくても一緒に勝ててよかった☺


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆JERAセ・リーグ公式戦 阪神10―2広島(15日・京セラD)

     阪神・西勇輝投手(29)が8回を散発4安打2失点に抑えて3勝目。自身4試合ぶりの白星を手にした。

     お立ち台では、この日のDeNA戦(横浜)でノーヒットノーランを達成したヤクルト・小川の名前を挙げ、「何とか次の試合も長いイニングを投げられるように頑張りたいですし、今日、小川がノーヒットノーランしましたんで、僕も負けないように頑張っていきます」と同学年の右腕にライバル心を燃やした。




    西勇輝さんには阪神でもノーノーやってもらいたいね



    そかそか… 西勇輝🐅もオリックス🐂時代に無安打無得点は達成していたんやね(2012年)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆JERAセ・リーグ公式戦 阪神8―3中日(18日・甲子園)

     阪神・西勇輝投手(29)が、9安打3失点で今季初の完投勝利。16日発売の「週刊文春」で女性ファンとの不倫が報じられて以降、初のマウンドで今季2勝目を挙げた。

     4回までわずか1安打と危なげない投球。5回は先頭からの連打で無死一、三塁とされたが、石川昂を遊飛、加藤を空振り三振、代打・遠藤を二ゴロに打ち取った。

     6回は福田の適時打などで3点を失ったが、7回以降立ち直った。9回のマウンドに向かう際には「西、頑張れー!」とあたたかい声援が飛び、拍手が何度も送られた。

     完投勝利は移籍後初勝利を初完封で飾った昨年4月7日の広島戦(マツダ)以来。ファンの期待に見事に応えた。




    西勇輝完投勝利‼️ 阪神連勝‼️5カード連続勝ち越し‼️ 見事‼️ 西くんも野球で結果出したらいいねん。何も気にしなくていい‼️お立ち台できちんと話して偉いと思う。 糸原キャプ連日のお立ち台‼️ 広澤さん、きなっぴ沢山褒めてくれてありがとう☺️ #阪神タイガース #西勇輝 #糸原キャプ https://t.co/quZNIHmWT8



    西勇輝さん完投!まずは謝罪から。文春砲には大山砲で!もう関係を持ったらあかんよ、妻子おるんやし😆 #西勇輝 #大山悠輔 #tigers pic.twitter.com/H88kf49QKc



    @hanshintigersjp 今日は西勇輝の活躍に尽きるやろ。 リリーフ陣を休ませる完投劇、スクイズも決めたし、しょーもない話題を本業で吹き飛ばしてくれたな。 一番心配のもとだった近本も安打こそなかったが、先制打に犠打を決めたし、明日に繋がればエエな。 ナゴドの借りを返す3タテを!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2


     「オープン戦、阪神3-0日本ハム」(6日、甲子園球場)

     阪神が本拠地・甲子園球場で行われた今年初のオープン戦で、日本ハムに完封リレーで勝利した。5人の継投で、投手陣が順調な仕上がりを見せた一方、超強力打線の中核を担う助っ人3人衆がそれぞれ無安打と、開幕に向けて一抹の不安も感じさせた。

     それでも試合は、中盤に下位打線が機能。8番・梅野の先制打となるオープン戦初安打が決勝打になった。投げては開幕投手に内定している西勇が、先発で5回を投げて8安打を浴びながら要所を締め、無失点に抑えた。

     矢野監督は“初戦”を前に、破壊力抜群の打線を組んだ。1番・糸井から始まり、指揮官が「理想」とする2番・近本と続き、サンズ、ボーア、マルテがクリーンアップを務める布陣。さらにDH制を生かして6番に福留という超強力打線だ。

     だが、日本ハムのエース・有原の前に打線は沈黙。五回、1死二、三塁の好機を作ると、梅野が代わった鈴木健から中前適時打を放ち、均衡を破った。なおも1死一、三塁。打席を迎えた北條が、内角への143キロ直球を左前へはじき返す適時打で加点した。さらに1死満塁から近本の左犠飛で3点目。この回、打線がつながり、一気に3点を奪った。

     先発は3・20のヤクルト戦(神宮)で開幕投手を務める西勇。毎回、走者を背負う投球にはなったが、五回には無死一、三塁のピンチを投ゴロで併殺に仕留めるなど、得点を与えない。5回を8安打無失点、3奪三振と粘投した。13日のオリックス戦(京セラ)での先発が開幕前最後の実戦登板になる予定。順調な仕上がりで最後の仕上げに入る。

     その後は能見、小野、望月、エドワーズと無失点リレーでつなぎ、投手陣は開幕に向けて順調な仕上がり具合を見せる。一方、打線に目を向けるとサンズ、ボーア、マルテの3、4、5番は不発に終わった。

     特にボーアは二回、有原に対して初球を打ち、遊ゴロに打ち取られると、四回は見逃し、見逃し、空振りの3球三振。六回は一度もバットを振ることなく、フルカウントから四球を選んだ。これでオープン戦4試合の出場で9打数無安打。開幕まで2週間の猶予があるものの、早く結果で周囲を安心させたいところだ。




    ヤッター‼️阪神🐯勝ったー‼️とらほー🐯‼️🙌 今日は、西さんのナイスピッチングに打線が奮起したね。 梅野さんと北條さんのタイムリーは大きかった。😄 西さんも心強い‼️😄 ボーアさん。そろそろ打ってほしいが、あまり無理せず日本の配球に慣れてほしい‼️😄 #阪神タイガース #Its勝笑Timeオレがヤル  https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1235827934167883776 



    阪神・ 西が持ち味発揮✨ 5回被安打8も無失点  無死一、三塁もしのぐ (デイリースポーツ) 安心して見ていられる。。^_^  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000077-dal-base 


    続きを読む

    このページのトップヘ