とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    3失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683341448/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:50:48.60 ID:kWcAyXjL9
    5/6(土) 11:28配信 デイリースポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/570def1126bfeeba27b96204e3cb65d8311d889b

     「ロイヤルズ-アスレチックス」(5日、カンザスシティー)

     アスレチックスの藤浪晋太郎投手が4点リードの七回から登板。しかし3四球で満塁のピンチを招き降板した。1/3回を3四球3失点だった。

     元DeNAのパットンからバトンを受け取った代わりばな、外角に引っかかるボールが複数あり、先頭にいきなり四球を与えた藤浪。次打者のカウント1ボールとなったところで、投手コーチがマウンドに向かった。それでも制球が定まらずストレートの四球で歩かせた。

     4番・ペレスは力強いストレートで遊飛に仕留めたが、プラットも四球で歩かせ満塁のピンチを招いた。ここで降板となり、厳しい表情でベンチに戻った。後続が犠飛と2点二塁打で藤浪が許した走者をすべてかえしてしまったため、3失点。一気に1点差に迫られた。

     藤浪は2日のマリナーズ戦でリリーフ登板し、1回無失点、2奪三振と好投。救援転向後、3試合目で結果を残し、希望の光が見えたかと思われたが…。この日投じた19球のうちストライクはわずかに4球。一転して制球難の課題を再び露呈してしまった。

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:53:10.20 ID:Lc6XBMQ20
    阪神のそれなりに酷い時期でも定期的に良いピッチングする時を挟むから
    完全に使わないまで至らないケースが多かったな
    前回登板は良かったんだしな

    26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 11:55:53.44 ID:By6c9vNh0
    調子に波があり過ぎるジェットコースター

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681597435/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/16(日) 07:23:55.28 ID:VeA4dRbA9
    2023年04月16日 06:55 野球
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/16/kiji/20230416s00001007112000c.html
    no title


     【インターリーグ アスレチックスーメッツ ( 2023年4月15日 オークランド )】 アスレチックス・藤浪晋太郎投手(29)が15日(日本時間16日)、本拠地でのメッツ戦に先発。6回0/3を投げ、3失点と試合をつくった。味方の援護に恵まれず、メジャー初勝利はならなかったが、今後の可能性を大きく広げる好投だった。

     力で押し込んだ。初回、先頭のニモには6球すべて直球を投じ、最後は96・5マイル(約155・3キロ)で空振り三振。続くマルテは97・7マイル(約157・2キロ)で左飛に打ち取った。2死から二塁打を許したが、ここまで6本塁打の4番・アロンソをスプリットで空振りの3球三振に仕留める上々の立ち上がりだった。

     2-0の4回1死、アロンソに特大の一発を浴び、1点差に迫られたが、動じなかった。続くマクニールをスプリットで一ゴロ、キャナは直球で中飛。5回、1死からギヨーメをこの日初めての四球で出塁させた。続くアルバレスの初球が大きくシュート回転して外れると、捕手のペレス、そしてベンチからは首脳陣もマウンドへと向かった。垣間見せた危うさ。だが藤浪は、それでも踏みとどまった。アルバレスを97・2マイル(約156・4キロ)直球で空振り三振。ニモも右飛に仕留めた。ぺレスと笑顔で会話を交わし、胸を張ってベンチへ。6回も先頭打者に死球を与えたが、後続を確実に断ち切った。

     7回、先頭のキャナに同点をソロを被弾。続く、ボーゲルバックに四球を出した時点で交代を告げられた。リリーフ投手が残した走者を還し、逆転されたが、十分に先発投手としての役割を果たす投球内容だった。

     先発した過去2戦はともに序盤は完璧な投球を披露しながらも、突然の制球難が原因で大量失点。計6回2/3で、7四死球を与え、防御率は17・55となっていた。前回登板後「難しく考えすぎかなとは思う。“もっといい所、いい所へ”とイメージしすぎだと思うので、もう少しシンプルに投げていければいいかなと思います」と話していたが、投球を修正することはできず、マウンドを去った。

     チームの「負のスパイラル」も関係なかった。アスレチックスは試合前の時点で3勝11敗と低迷。失点118は30球団唯一の3桁で、チーム防御率8・34は断トツの最下位。前日のメッツ戦ではメジャーワースト記録にあと「1」に迫る17四球を与え、今季6度目の2桁失点で大敗していた。投壊状態に陥っているチームを救うことはできなかったが、今後につながる投球内容だった。

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/16(日) 07:26:09.01 ID:k5K/YB8F0
    何とか延命か?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神4-7DeNA>◇19日◇甲子園

     阪神は「8回の男」湯浅京己投手(22)が打ち込まれ、連勝が5でストップした。自身今季最多の3失点で、4月12日中日戦以来、18試合ぶりの2敗目。矢野監督は「今までいい形でずっと頑張ってきてくれている。打たれない、負けない投手はいない。悔しさを次のバネにしていけばいい」とかばった。

     今季4年目で覚醒したセットアッパーはここまで17ホールドを挙げ、17試合連続無失点、防御率0.78を誇っていた。同点に追い付いた直後。指揮官は「湯浅のボールを投げられれば抑えられる」と、4番牧、ソロを放っていた5番宮崎と続く8回に投入した。牧を空振り三振も、連打を浴び1死一、二塁。神里に高めのフォークを捉えられ、中堅フェンス直撃の2点三塁打を許した。続く嶺井は前進守備の遊ゴロに打たせたが、中野の本塁送球が間に合わず(記録は野選)。無念の途中降板となった。

     甲子園での連勝は7で止まり、6月は本拠地9試合目で初黒星となった。21日からはゲーム差なし4位の広島と3連戦。今季7敗1分けだが、そのころとチーム状況は違う。交流戦を12勝6敗で2位で終え、再開後最初のDeNA3連戦を2勝1敗で勝ち越した。「経験をプラスに成長していける。そういう負けになったと思う」。矢野監督が右腕に向けた言葉はチームそのものにも向いている。【石橋隆雄】

     ○…ケラーは甲子園初登板で来日最速156キロを計測した。9回に登板し、1回を無安打無失点。先頭の2番森はカーブで遊ゴロ。1死球の後、4番牧はカーブで三ゴロ、5番宮崎は152キロ直球で中飛に仕留めた。「甲子園のファンの前で投げることができて、とてもうれしかったし興奮した。これからも1つ1つの球種の質を上げながら、今日のような投球ができるように頑張りたい」。徐々に状態を上げている。




    同点では使わない運用して欲しいな、結局春先もそれで失敗してるやん、この子も勝ち越した場面以外で使っちゃダメだよ。 【阪神】勝ちパターンの湯浅京己が18試合ぶり失点 決勝点献上も矢野監督「悔しさをバネにしていけばいい」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a227ff20233767b53a5a77afb1acb70720c600 



    まぁ藤川球児でさぇ、打たれて負けた試合はあった。今後、絶対的クローザーになるための試練やね。がんばれ、湯浅京己‼️


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「オープン戦、阪神-楽天」(5日、甲子園球場)

     開幕ローテ候補の阪神・藤浪晋太郎投手(27)が今年初の甲子園のマウンドで先発に上がった。初回から連打を許し、球数がかさむ苦しい投球となった。

     初回、先頭の小深田、鈴木大に連続で中前打。続く山崎は投前にバントを仕掛けてきたが、これを藤浪がファンブルし満塁にピンチが広がってしまう。

     4番・渡辺佳は高く弾んだバウンドで一ゴロ…かと思われたが、一塁・マルテの本塁送球より、三走・小深田の生還の方が速く先制点を許してしまった。

     なんとか一つ目のアウトを奪いたい状況だったが、続く銀次には中前適時打、さらに続く小郷には9球を要した上に四球の押し出しで3点目を献上した。

     7番・安田を155キロ直球で空振り三振に仕留めた後、黒川はを三邪飛、田中和を空振り三振に抑えたが、立ち上がりから計43球と球数が増えてしまった。




    藤浪、3点目取られてから別人になってて草



    藤浪いいやん。あとは運だ


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <セ・CSファーストステージ:阪神0-4巨人>◇第1戦◇6日◇甲子園

    阪神高橋遥人投手(25)が、大一番でついに捉えられた。粘りは見せたが6回6安打3失点で黒星。「大事な1戦目を任せていただきましたが、早い段階でマウンドを降りる形になり申し訳ないです」。今季リーグ戦では巨人相手に16イニング連続無失点と圧倒したが、無双は続かなかった。

    初回から3イニング連続3者凡退と、立ち上がりは快投の予感を漂わせた。しかし相手先発の菅野も4回まで完全投球。味方の援護がないまま、5回1死二塁から中島、吉川尚に連打を浴びて先制点を献上。21イニング目にして、今季の巨人戦で初失点を喫した。

    6回は2死を奪った後、坂本の左前打と丸への四球でピンチを広げ、ウィーラーに中堅フェンス直撃の2点適時二塁打を献上。矢野監督は「2アウトから点を取られたこと以外は、遥人はしっかり行ってくれたというところはある」と振り返った。最後の失点を反省点に挙げながらも、マウンドで踏ん張った左腕を認めた。

    リーグ最終登板だった10月21日中日戦(甲子園)を左肘の違和感で途中降板し、中15日でのぶっつけ本番。9月上旬に1軍復帰してから快投でチームを救ってきたが、この日は巨人打線につかまった。【磯綾乃】




    無失点を続けるのは無理だけど、エースと呼ばれるにはそこそこ投球をしてチーム勝たせないと! 残念やけどまだまだやね。まあ、それより打線よ。 #北川博敏 阪神高橋遥人の無双続かず「申し訳ない」16回無失点の巨人に3失点黒星(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/13aa65619b9c9e38d89b9e53a0f460f06d130027 



    遥人よりもムエンゴが問題 まあけど先に点を取られたのは良くなかったな 阪神高橋遥人の無双続かず「申し訳ない」16回無失点の巨人に3失点黒星  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111060001188.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 


    続きを読む

    このページのトップヘ