とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    4番争い

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神は28日、沖縄・宜野座の春季キャンプを打ち上げた。

     大山悠輔が報道陣に異例のお願いだ。佐藤輝との4番争いが注目を集めていることを問われ、キャンプ中にメンタル講習を受けたお笑いセラピスト・尾崎里美氏が大事にする「ええやん」の言葉で気持ちを吐露。「その質問待っていました。これ絶対に書いてほしいんですけど、『どっちでもええやん、試合に勝てばええやん』。『ええやん』強めで」。昨季の開幕4番だが、常々「打順は関係ない」と口にしており、チームの勝利を最優先とする考えを強調。キャンプの自己採点は「100点」とした。




    【阪神】大山悠輔、4番争い聞かれ「どっちでもええやん、試合に勝てばええやん」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/db78e2e1d7bd6549ffd55d59f2b0f1760af54e69  ええやんええやん。



    【阪神】大山悠輔、4番争い聞かれ「どっちでもええやん、試合に勝てばええやん」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/db78e2e1d7bd6549ffd55d59f2b0f1760af54e69  さすが悠輔。 この二人が高めあって行けば行くほど、優勝の可能性は大きくなっていく。 #hanshin #大山悠輔 #佐藤輝明



    【阪神】大山悠輔、4番争い聞かれ「どっちでもええやん、試合に勝てばええやん」(スポーツ報知) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/db78e2e1d7bd6549ffd55d59f2b0f1760af54e69  流行りのええやんこれか


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神春季キャンプ」(28日、宜野座)

     阪神が28日、沖縄・宜野座キャンプを打ち上げた。プロ2年目の佐藤輝明内野手(22)は1カ月間に及ぶ鍛錬を振り返り「100点です!」と充実の表情で総括。紅白戦を含む実戦9試合に出場して打率・452、2本塁打、5打点と堂々の“チーム3冠王”。今後も大山とのし烈な4番争いは続くが、開幕までに決着をつける。

     無我夢中で駆け抜けた昨年とは充実度が違う。青い空に白い雲。2年目のキャンプを終え、佐藤輝の表情は沖縄の空のように晴れ晴れとしていた。「去年は本当に必死だったんですけど、今年はいい意味で自分のやるべきことに集中できたなと思います」。成長を実感する1カ月だった。

     矢野監督はキャンプMVPに藤浪と糸井を選んだが、やはり背番号8の存在感は別格だった。昨季終盤に痛みを覚えた左膝の状態も問題なく、右翼に加えて意欲を示す三塁守備の練習も積極参加。報道陣から自己採点するとしたら何点?と問われた22歳は「100点です!」と即答した。

     プロ1年目の昨季は歴代新人左打者で最多24本塁打を記録した一方、シーズン歴代6位タイの173三振と課題も浮き彫りになった。その反省を生かし、今キャンプでは藤井康1、2軍巡回打撃コーチと二人三脚で特訓。持ち前の長打力に確実性も向上させるため、打撃にメスを入れた。

     「しっかり軸で立つということは意識していますね。去年とは構えから違うし。足だったり、腕とかでしっかりタイミングを取れているんじゃないかと思います」。紅白戦を含む実戦9試合に出場し、いずれもチームトップの打率・452、2本塁打、5打点。着実に進化への道を歩む。

     開幕まで残り25日。今後のオープン戦でも「しっかり今やっていることを継続して」とぶれずに貫き通していくつもりだ。さらに過熱していくであろう大山との4番争いについては、心の中に秘めていた決意を口にした。

     「結果を出すことしか、そこ(4番や三塁)にいく道はないと思うので。いろいろ与えられた場所で、外野でも内野でも。何番を打っても、しっかり打って、そこにいきたいなという思いはあります」

     矢野監督は「輝の方が結果が出ている現状になっているのかなと思います」と4番争いの途中経過を分析。「行動であったり言動であったり、そういうのも成長している」と内面の変化にも目を細めた。残りのオープン戦13試合を経て、いよいよ開幕を迎える。沖縄で得た自信を胸に、さらにギアを上げていく。




    【ブレないデイリー】今日の一面 阪神・佐藤輝「100点」キャンプ3冠締め!4番争いに矢野監督「輝の方が結果出ている」 記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/01/0015099244.shtml  #タイガース #阪神 pic.twitter.com/3AcR3BU1vH



    3番 J.マルテ 4番 佐藤輝明 5番 大山悠輔 こっちの方がバランス良い。 大山の4番は相手からしたらメンタル的に楽だと思う。上から目線で戦える。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「練習試合、楽天3-3阪神」(19日、金武町ベースボールスタジアム)

     阪神・大山悠輔内野手(27)が19日、練習試合・楽天戦(金武)に「3番・三塁」で先発し、三回に中前適時打を放った。2打数1安打1打点で、今キャンプの対外試合4試合は10打数6安打で打率・600、3打点と絶好調だ。佐藤輝と熾烈(しれつ)な4番争いを繰り広げる背番号3が、猛アピールを続けている。

     訪れたチャンスは逃さない。これぞ主軸の打撃だ。2点を追う三回に近本の適時打で1点差に詰め寄り、なおも2死一、二塁。会心の当たりではなかったが、大山がしぶとく中前に運ぶ一時同点の適時打を放った。

     今キャンプの対外試合4試合で10打数6安打。8日の練習試合・日本ハム戦(宜野座)から4試合連続安打と当たりが止まらない。驚異の打率・600にも「まだまだだと思います。いい時もありますけど、それで満足していたら先はないので」と表情を引き締める。見据えるのはシーズンでの爆発だ。

     中前適時打は4番候補として悔やむ打球だったという。打った球はカウント1-1からの真ん中高めの直球。「甘かったボールですし、あれがセンター前になってしまった」と完全に捉え切れなかったことを反省。甘いコースに来たら単打ではなく、長打にするのが求められる役割だ。

     現在の好調を良しとせず、不調に陥った時にどう対処していくかということまで考えていく。「悪くなった時に、いい方向に持っていける調整法だったり、そういうのをもっと見つけていきたい」。準備に準備を重ね、開幕を迎えたい思いだ。

     “ライバル”の佐藤輝とは白熱した4番争いを展開中。大山自身に打順のこだわりはないものの、チームにとっての最適解はどちらなのか-。

     佐藤輝はこの日2打数無安打だったが、対外試合4試合で打率・357、1打点。5日の紅白戦では藤浪から左翼へソロも放っている。ハイレベルな競争は指揮官を悩ませる。

     矢野監督は大山について「打てるボールをしっかり打つっていうね」と評価。佐藤輝のすさまじい弾道で高々と上がった第1打席の右飛も「紙一重のところはあったし」と内容を褒めた。

     20日も練習試合・中日戦(宜野座)が予定されている。「いろいろ自分で考えて、試せるのは今だけだと思いますし」と一打席たりとも無駄にしない構えの大山。17年ぶりのリーグ優勝に導く4番は誰になるのか-。若きスラッガー2人のバトルから目が離せない。




    【ブレないデイリー】今日の一面 阪神・大山 驚異の6割 止まらない!4戦全戦H「まだまだ」佐藤輝と熾烈4番争い 記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2022/02/20/0015077563.shtml  #タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/x9MLIzkGH2


    続きを読む

    このページのトップヘ