とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    5勝目

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     米大リーグ・アスレチックスの藤浪晋太郎投手は4日(日本時間5日)、敵地タイガース戦の9回に登板。三冠王にも空を切らせた3者連続三振を奪う好救援を見せた。その後、味方の得点で勝利投手となり、チームトップの5勝目をマーク。試合後、自身のSNSに英語で投稿し「素晴らしい日だった」などと喜びを記した。

     剛速球投手の面目躍如だった。0-0のまま迎えた9回から3番手としてマウンドに上がった藤浪。100マイル(約160キロ)オーバーの速球を立て続けに投げ込み、5番ロジャーズ、6番マッキンストリーを連続三振。最後は2012年の三冠王、ミゲル・カブレラから102マイル(約164キロ)の速球で空振り三振を奪ってチームの無失点を続けた。好救援で勢いづいたチームは延長10回に適時打が出て1点を勝ち越し。その後のタイガースの攻撃を4番手のメイが抑え、完封リレーを見せた。

     殊勲の藤浪は試合後、自身のインスタグラムにリール動画を投稿。9回の3者連続三振の動画ともに英語で「素晴らしい日だった。努力して日々前進あるのみ」と記し、歓喜だけでなくさらなる精進も誓った。

     12球の熱投を見せた藤浪はこれでチームトップの5勝目。防御率も10点台を割り込み、9.35としている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d69a60dae752980074551bcefc7d1e26f57e8790


    藤浪晋太郎「素晴らしい日だった」 三冠王も斬った3者連続三振での5勝目に英語で喜び「努力して…」(THE ANSWER) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d69a60dae752980074551bcefc7d1e26f57e8790?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20230705&ctg=spo&bt=tw_up  これはメジャー定着まったなしだな



    晋太郎、知らん間に5勝しとる。それも、チーム最多勝利やって。ほんま、もっとるなぁ 藤浪晋太郎「素晴らしい日だった」 三冠王も斬った3者連続三振での5勝目に英語で喜び「努力して…」 #SmartNews  https://the-ans.jp/news/335753/ 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688522261/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/05(水) 10:57:41.70 ID:gCFLLkd79
    1


    <タイガース0-1アスレチックス>◇4日(日本時間5日)◇コメリカパーク

     アスレチックス藤浪晋太郎投手(29)が、剛球でタイガース打線を完全に圧倒した。1回無安打3奪三振と4試合連続無失点の快投で、今季5勝目(7敗)を挙げた。

     両軍無得点で迎えた9回から3番手として救援。

     まずは、5番ロジャースをカウント1-2から速球で空振り三振。続く代打の6番マッキンストリーは、カウント2-2から速球で空振り三振。最後は、12年3冠王のカブレラをカウント0-2からこの日最速102・1マイル(約164・4キロ)の快速球で空振り三振に仕留めた。

     球数は12球、防御率は9・35。

     その裏の延長10回のタイブレークから、打線が1点を勝ち越し、アスレチックスはわずか2安打で勝利。藤浪に白星がついた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c74e5eaf55987c134dcde6a238b284138d02c553

    80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/05(水) 11:09:52.60 ID:EgBKJw5W0
    >>1
    今日の大谷はぼろぼろで負けたし
    このままなら藤浪は最後には大谷より勝ち星ありそうで、
    大谷と評価逆転するんじゃないの?

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/05(水) 10:58:28.48 ID:b4vAzLj90
    遂に覚醒したな!

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <阪神11-3中日>◇27日◇甲子園

     阪神西勇輝投手が苦闘しながらも「連敗ストッパー」となった。

     阪神移籍後、チームの5連敗以上を受けての登板は19年、22年に次いで3度目で、いずれも連敗を止めた。役目を果たしたことには「連敗をチームで止めたっていうのが大きい。自分で止めたっていうのも」と満足感を口にした。打線の中でも2度の送りバントを決め、チャンス拡大に貢献。甲子園での中日戦は、これで6勝無敗だ。

     5回3失点でマウンドを降りたことには「(週頭の)火曜日に長いイニングを投げられず、中継ぎにも迷惑をかけた」と投球内容には納得していないが「次からは長いイニングをいけるように」と次戦を見据えた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/51807ce2c2435fd4275d4aa666c15b1dc478a93a


    5点貰った後に3点吐き出すのもその後ちゃんと勝ち投手になるのも西勇輝らしくて草



    満塁でピンチの場面も…💦 西梅バッテリーで よく切り抜けてくれたね🔥💪🏼 野手陣の援護で 西くんが勝てて良かった✨😭 阪神・西勇輝、踏ん張った5回3失点 つかんだ5勝目  https://www.sanspo.com/article/20230627-VVY5ONPIMZJIHDHY2T4JMKEX2I/?utm_medium=app&utm_source=smartnews&utm_campaign=ios 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「西武1-3阪神」(30日、ベルーナドーム)

     阪神・村上頌樹投手が8回4安打1失点の好投で今季5勝目を挙げた。

     右肩をアイシングしながら上がったお立ち台では「チームに勢いをつけられるピッチングをしたいと思っていたので良かったと思います」と笑顔を見せた。

     1点差に迫られた四回2死三塁で元チームメートの陽川を空振り三振に仕留めた場面については「陽川さんは怖いバッターなので抑えられて良かった」と安どした。

     この日も同じ淡路島出身の近本の活躍で先制点が入った。「近本さんは勝手に打って、走って、やってくれるので」と頭を下げた。

     2年前の5月30日は、ここベルーナドームでプロ初登板したものの、三回途中5失点KOを喫していただけに「嫌な球場でしたけど、いい球場になって良かったです」と声援に応えていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7d8749c87ce7ccef6d23ec9d530658a9202f85


    / 16年ぶりの9連勝に導いた \ 村上頌樹は8回4安打1失点9奪三振 5勝目で右のエースに名乗りをあげる‼️ ⚾プロ野球(2023/5/30) 🆚西武×阪神 📱Live on DAZN #DAZNプロ野球 https://t.co/S9cxscORP6



    @DAZN_JPN ほんま、ストレートの威力が凄いわ…。 まさに虎の村神様❗🐯🙏✨



    9連勝とらほー🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🎉 #阪神タイガース  https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1663514235408875520 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     ◇ウエスタン・リーグ 阪神6-0中日(2022年9月6日 ナゴヤ)

     阪神・桐敷がウエスタン・リーグの中日戦に先発し、7回5安打無失点で5勝目を挙げた。今季11試合目の登板で、防御率0・74に良化させた。「ボールになっても際どいところでいけていましたし、ツーシームでちょっと動かしてゴロアウトにできたりとか、そういうのが良かったかなと」

     3者凡退は7回の1イニングのみでも、2度の併殺を奪うなど持ち味の打たせて取る投球を展開。三塁を踏むことすら許さず、相手打線を封じ込めた。新型コロナウイルス感染から復帰後3度目の登板での好投に「コロナ前と比べてもほぼ(状態は)戻ってきたかなと思います」と振り返った。

     この日は新潟医療福祉大の先輩、中日・笠原とプロ入り後初の投げ合いを制し、「生で(投球を)見るのも初めてでしたし楽しくできた。次は1軍で投げ合いたい」とうなずいた。同期の森木が10日に2度目の1軍登板を果たす予定。「自分も負けたくない。(1軍で)投げたい強い思いはありますし自分がやれることを下でやる」と前を向いた。(阪井 日向)




    桐敷二軍で防御率0.74とかだからもう二軍でやることないんだよな。



    今日も無失点なせいで桐敷のファーム防御率おかしなってるやん


    続きを読む

    このページのトップヘ