とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    5回無失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692543025/

    572: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 01:26:09.11 ID:WvBQdTJR0
    1


    https://news.yahoo.co.jp/articles/b03c066be74d5e0431cf687a748e91fe34df82fa

     高卒2年目の阪神森木大智投手が約1カ月ぶりに先発した。

     プロアマ交流戦の関学大戦(鳴尾浜)で5回3安打無失点の好投だった。
    初回は151キロ直球で見逃し三振を取るなど、3者凡退。4回まで危なげなく、真っすぐ主体で変化球を織り交ぜながら関学打線を抑えた。

     5回は1死満塁のピンチを背負ったが、後続をフォークで2者連続空振り三振と断ち切った。7月6日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦で2回途中で4失点と大炎上。
    その後、2軍先発ローテーションを外れる意思を首脳陣に伝え、修正に取り組んだ。「ゾーン内でどんどん真っすぐで力強く勝負するとかできた。
    無駄なフォアボールが1個あったので修正していきたい。久々投げられてうれしかったです」と振り返った。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神-ソフトバンク」(18日、甲子園球場)

     阪神の先発・才木は5回2安打無失点で降板となった。7三振を奪った一方、4四球と制球に苦しみ、球数は102球を要した。

     五回は1死一、二塁から近藤を空振り三振に斬り、柳田は右飛。粘投でスコアボードに5つゼロを並べた。

     交流戦は大車輪の活躍だった。3試合、21イニング無失点で防御率0・00を記録した。15年の阪神・メッセンジャー、22年の阪神・青柳、日本ハムの加藤以来4人目となった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/351c11ca1c95041f1afdad7ab117ccac2111a14e


    才木でも5回100球か 球数投げさせることに特化した打線だし完投の難易度だけで言えば12球団随一じゃない? 決めきる能力がもうちょい欲しいけど



    なんか元気なさそうな顔で心配だったけど粘りのピッチングで無失点😭😭 5回になんとか1点とってあげて欲しかったけど、このあと期待しよう!!! がんばれタイガース!! 【阪神】才木浩人、5回無失点の好投 交流戦3登板21イニング無失点 : スポーツ報知  https://hochi.news/articles/20230618-OHT1T51181.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     阪神がドラフト6位で指名した富田蓮投手(21=三菱自動車岡崎)が12日、社会人最後の大会となる愛知県会長杯1回戦で先発。5回を2安打無失点とプロ入りへのアピール登板を展開した。

     ドラフト会議の際はU23W杯の日本代表の一員として台湾に遠征中。大会では4試合に登板し、優勝に貢献。最優秀投手とベストナインにも選ばれた富田にとって、指名後、初の国内での登板だった。

     クラブチームを相手に初回無死一塁から3者凡退で立ち上がると、回をまたいでの3連続三振など危なげない投球でチームをコールド勝利に導いた。「社会人最後の大会で少し緊張したけど、まっすぐを当てさせない圧倒する投球を意識した。ランナーを出しても続けて出さなかったのは成長だと思う」と2年間の社会人での収穫を強調していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb46e0431186cacc5cad10b37cc197598e254f1b


    楽しみな投手ですよね。春のキャンプは一軍なのかな? 阪神ドラフト6位富田 社会人最後の大会で5回無失点の堂々投球― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/12/kiji/20221112s00001003395000c.html 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (セ・リーグ、中日0ー3阪神、14回戦、阪神8勝6敗、3日、バンテリンD)阪神・才木浩人投手(23)が2019年5月1日の広島戦(甲子園)以来、1159日ぶりの白星を5回無失点で飾った。20年11月に右肘のトミー・ジョン手術を受け、1148日ぶりの1軍登板で復活勝利を挙げた右腕はヒーローインタビューで涙を流した。

    ーー3年ぶりの白星。今の気持ちは

    「本当に3年間リハビリで手術もあって本当にすごくしんどかったですけど…(涙を流す)本当にずっと支えてくれた人たちのおかげで今ここにまた戻って来れたので本当に感謝の気持ちしかないです」

    ーー1148日ぶりマウンドはどんな気持ちで

    「思い切り楽しんで、お世話になった人たちのためにというか、その人たちの思いを一緒に持って来れたらいいなと思って思い切って腕を振って投げました」

    ーー150キロを連発。ボールはどうだったか

    「二回くらいから、すんごいバテてましたけど、何とか粘って投げれたので。梅野さんのリードとかのおかげですごく抑えられましたし、良かったかなと思います」

    ーー五回のピンチの場面は(1死満塁で柳を空振り三振、岡林を三邪飛)

    「もう思い切って自分のいつものピッチングというか、強気の姿勢で攻めて行こうという気持ちで投げました」

    ーー大山と中野のホームランの談話が「才木のために」とあった

    「大山さんも中野さんも密かに僕のことを好きだと思うのですごくうれしいです」

    ーー六回以降はベンチでどう見守っていたか

    「ゲーム前から中継ぎの先輩たちが『思い切って最初から行けよ』っていう話をしてくれていて。本当に頼りになる中継ぎの方たちがたくさんいるので、思い切って投げて、ああいう結果につながってくれたと思いますし、六回以降も先輩たちのおかげでゼロに抑えてくれたのですごく頼りになるなと思いました」

    ーー誰に感謝の思いを伝えたいか

    「やっぱりリハビリ期間はすごいトレーナーの方とか理学療法士の方とか、いろんな人にお世話になったので、その人たちに僕だけではないですけど、これでちょっと肩の力を抜いてくれたら、すごくありがたいなと思いますし、そういった方々のおけげで五回までゼロを並べられたので、本当に誇りに思うなというか、あとでしっかり感謝の気持ちを伝えられたらと思います」

    ーー最後にファンへ一言

    「ファンみなさん、すごく長い間、ずっと応援してくれたファンの方もいるので、これからリハビリで休んでいた分、しっかり巻き返していきたいと思うので応援よろしくお願いします!」




    もらい泣き😭良いヒロインだったな。【才木浩人、涙の復活星トーク】インタビューで涙を流した阪神・才木 お世話になった関係者へ「しっかり感謝の気持ちを伝えられたらと思います」 - サンスポ  https://www.sanspo.com/article/20220703-QH6IE5XTXNMLJLKJK7Z6ZLXPUA/  @SANSPOCOMより



    才木投手 よく戻ってきてくれた。そして勝ってくれた。怪我してから今日まで長かっただろう。よく辛抱して頑張ってくれた。色々なことがあっての、あの涙だと思う。これからも頑張ってくれ!感動をありがとう!!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「ウエスタン、オリックス-阪神」(23日、杉本商事バファローズスタジアム舞洲)

     開幕ローテが内定している阪神先発の伊藤将司投手が、開幕前ラスト登板に臨み、5回4安打無失点と順調な仕上がりを見せた。

     0-0の初回は、先頭・来田を二ゴロ、バレラを中飛に。池田には9球粘られたが遊直に仕留め、順調な立ち上がりを見せた。

     2点のリードをもらった二回は先頭・中川圭に中前打を浴びたものの、後続を断った。三回には、安打などで2死三塁とピンチを迎えたが、相手新外国人のバレラを139キロ直球で中飛に仕留めた。

     四回からはカーブを解禁。1死から中川圭に中前打を浴びたものの、続く大下をチェンジアップで三ゴロ併殺に打ち取った。五回は安打などで2死二塁とされたが、広沢を遊ゴロに料理した。

     前回16日のオープン戦・ソフトバンク戦(ペイペイ)では、まさかの6回6失点。今回の登板へ向けて「ラストの試合調整なので、色んな球種を試しながら。無失点に抑えることも意識しながら投げたいと思います」と話していた。

     この日は打席にも立ち、二回1死一、二塁では犠打を決めた。




    阪神2軍はことらほー。 2軍では伊藤将司投手が5回無失点の好投、2回表に髙山選手の犠牲フライで先制、5回表には板山選手がタイムリーを打った。 pic.twitter.com/ZMYS6gqFYk


    続きを読む

    このページのトップヘ