とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    5回5失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1

    <ヤクルト-阪神>◇22日◇神宮
     阪神青柳晃洋投手(29)が、5回7安打5失点(自責4)で降板した。
     初回、先頭山崎に左前打を浴び出塁を許すと、武岡の打席で自らのけん制悪送球により三塁に進塁を許し、宮本の二塁強襲適時打であっさり先制点を献上。2死一塁からはサンタナに左前適時打を浴び2点目を奪われた。
     3回には先頭武岡に左中間への三塁打を打たれ、宮本の内野ゴロの間に3点目を許した。5回は2死三塁から天敵村上に右翼席中段への特大2ランを被弾し、この回でマウンドを降りた。
     7安打はすべて左打者に打たれたもので、課題が露呈した。前回11日のDeNA戦(倉敷)では7回2失点で2カ月ぶりの勝ち星を挙げたばかりだったが、2試合連続の好投とはいかなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/36ff1937c85490c32487ace6231b1a1afa4fe73f

     
    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (オープン戦、巨人6-4阪神、22日、東京D)目立っているのはルーキー森下だけやんか-。もう我慢の限界。岡田監督の〝ぼやき〟のターゲットになったのは先発の西純と大山&佐藤輝の4、5番コンビだ。

    5回5失点(自責4)と打ち込まれた西純を「ど真ん中ばっかりやん。力で抑えられると思うからやな。勘違いよな。あのぐらいのボールで、おーん」とバッサリ。1-1の同点に追いついた直後の五回、6安打を浴び4失点。チームの反撃ムードに水を差したことへの怒りだ。

    続いて主砲2人。大山は九回に内野安打を放ったが、オープン戦は打率・149。佐藤輝も3試合連続無安打で同・204まで急落と、オープン戦も残り3試合となったが、浮上の兆しがみられない。2人の打順について問われると「だから言うたんやんか、理想よ。ずっと理想やったけど。どう思う? こっちが聞きたいわ」。報道陣に意見を求めるほどイライラを募らせた。(三木建次)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/929f343aee60526d1bf7e408c5fd297987c8f3b2


    【阪神】投打の軸低調で3連敗 岡田監督は大山悠輔、佐藤輝明、西純矢に「開幕アウト」の可能性〝通告〟(東スポWEB) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/83b981e89615c76108ae84ed930cec618df72664  昨日は西純を替えるの遅すぎやわ。4点取られた時点で替えなアカンやろ。そしてクリーンアップのへっぽこぶりはなんやねん!



    就任前は普通にやればアレ出来るって言いまくってたのに、最近アレ出んようになったなぁ 阪神・岡田監督 4&5番固定撤回も 大山、輝の不調続きにピリピリ…5回5失点の先発・西純にも怒(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb61a82c349439c7c181b52794c47f9cc475104 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆オープン戦 巨人6―4阪神(22日・東京ドーム)

     阪神が3連敗を喫した。

     先発の西純は初回に味方の失策が絡み走者を進め先制点を献上した。

     1点ビハインドの5回1死からドラ1・森下が相手先発・メンデスからオープン戦3号を放ち、同点に追いついた。球団の新人右打者では田淵幸一、岡田彰布、八木裕を超え、ドラフト制以降では1972年の望月充の最多記録に並んだ。

     だが、その裏の5回に西純が先頭から3連打を浴び満塁のピンチを招くと吉川の併殺打の間に三塁走者が生還し勝ち越しを許した。その後も中田に適時二塁打、ブリンソンに適時打を浴びこの回一挙4失点を喫した。5回を90球、10安打5失点(自責4)だった。

     7回には加治屋がブリンソンにソロを被弾し5点差となった後、8回に2死満塁で渡辺諒が右中間へ走者一掃の3点二塁打を放ち2点差に詰め寄ったが、勝ち越すことができなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a8536b39f18af6a5af68da3ea332ee344f3d9419


    巨人 6 - 4 阪神 [負] 西純1勝1敗0S [ホームラン] 森下 ソロ3号  http://score.hanshintigers.jp/game/score/table/table20230322.html  #阪神タイガース #ARE






    @TigersDreamlink 打線の反撃が遅かった。。。


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    (オープン戦、阪神ー日本ハム、11日、甲子園)阪神の先発・桐敷拓馬投手(23)は5回を投げて被安打8、5失点だった。一回を5球で三者凡退に打ち取り好発進。二回は先頭の野村に右中間へ二塁打を浴びたが、後続を右飛、一ゴロ、中飛に抑えてグラブをポンとたたいた。四回は1死から野村に左翼線へ二塁打を浴びると、続く万波、石井に続けて左前打を許して1失点。それでも後続の上川畑を一ゴロ、宇佐見を空振り三振とし、最少失点で切り抜けた。

    2-1となった五回もマウンドに上がり、先頭の江越に遊撃への内野安打、続く矢沢に左前打を許す。一死後、昨季首位打者の3番・松本に初球を右翼線へ運ばれ三塁打。走者2人が生還し逆転を許した。さらに5番・万波が左翼ポール際へ2ラン本塁打。この回4点を失う苦しいピッチングとなった。

    この日は伊藤将司投手(26)の先発登板が予定されていたが、10日に訴えた左肩の違和感で回避。代わって白羽の矢が立ったのが2年目左腕の桐敷だったが、巡ってきたチャンスを生かしきれなかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c35bf423767bb1be1e8043b5f3122ee4e4b2518a


    5失点、、、桐敷ダメか~😭



    まけほー。 桐敷は傷口が拡がる前に対処出来ないのが続いてるね。 まあその5失点で終わってるし、その他はだいたいOK。 ケラーは今年は最初から活躍出来そうやね。浜地も心配なし。  https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1634454761868251136 


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <DeNA-阪神>◇19日◇横浜スタジアム

    12球団トップの防御率0・40を誇った阪神西勇輝投手(31)がまさかの逆転KOを食らった。

    2回までに4点の援護をもらいながら、その裏に3連打などで2失点。4回にも長短打で2点を失い、早くも追いつかれた。続く5回には宮崎に左中間を破られ、勝ち越された。5回もたずに5失点で交代を告げられた。

    持ち前の制球力を発揮できず、ピンチで甘く入った球をはじき返された。




    防御率トップだった西勇輝が5失点もしたら阪神はもう勝てないな



    西勇輝は阪神の数少ない良心だなって思ったらこれですよ、どうしてこう噛み合わないんでしょうね🙄 やっぱり巨人に2回も勝てた甲子園球場こそが本拠地ですよ(今年甲子園でしか勝ってなくて草)。 #マシュマロを投げ合おう  https://marshmallow-qa.com/messages/3920331e-a838-463b-8556-698863f7a738?utm_medium=twitter&utm_source=answer 


    続きを読む

    このページのトップヘ