とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    5回5安打無失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「オープン戦、ヤクルト-阪神」(17日、神宮球場)

     阪神の開幕投手に決定している青柳晃洋投手(29)が先発し、5回5安打無失点に抑えた。

     初回は2番・青木を四球で出塁させたが、3番・長岡を投ゴロ併殺に打ち取った。三回には2死から青木の右前打と連続四球で満塁のピンチを招いたが、5番・宮本を右飛に仕留め、最大の危機を切り抜けた。

     四回、五回も得点圏に走者を置いたが、粘り強く後続を断ち、得点を許さなかった。五回を終えて球数が108球に達したため、予定通りマウンドを降りた。

     「シーズンだと思って」と本番モードを強調していた右腕。開幕まで実戦登板は残り1回だが、順調な仕上がりをアピールした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/90222b15bf4c9500ad8fd5908ce595ff25386c7f


    悪いけれど悪いなりに試合を作る青柳晃洋



    本日の青柳晃洋さん ・1回 ランナーを背負うも併殺 ・2回 1.2塁のピンチも連続三振 ・3回 満塁のピンチもフライアウト ・4回 2塁のピンチもフライアウト ・5回 1.2塁のピンチも連続フライアウト この粘り強さが青柳晃洋なんよな


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ウエスタン・リーグ:阪神6-0オリックス>◇7日◇鳴尾浜

    阪神2軍が破竹の11連勝で首位をキープした。

    初回に小幡の左犠飛で先制。2回には藤田、小幡の適時打などで一挙4点を奪い、主導権を握った。

    先発才木は5回5安打無失点。前回5月26日のウエスタン・リーグ広島戦(甲子園)では完封勝利しており、これで2軍戦16イニング連続無失点と安定感抜群だ。

    3番手で登板した浜地は1イニングを3者凡退で無失点に抑えた。今季1軍で17試合に登板し、防御率1・76と好投を続けていたが、右下肢の張りで5月16日に出場選手登録を抹消されていた。2軍降格後初実戦で、最速149キロをマーク。早期1軍復帰へアピールした。

    阪神2軍は4月終了時点で6勝15敗1分けと負け越していたが、5月は17勝3敗と大きく勝ち越し。6月に入っても勢いは止まらず、投打がかみ合い連勝を伸ばした。

    昨季はファーム新記録となる18連勝を記録。ウエスタン・リーグ制覇、ファーム日本一となっている。




    2軍は11連勝か…… 1軍もそれくらいまで(できればもっと)連勝をのばしてくれないかなぁ……



    阪神2軍11連勝しとる…


    続きを読む

    このページのトップヘ