とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    5敗目

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <広島5-3阪神>◇21日◇マツダスタジアム

     阪神西勇輝投手が5回7安打、今季ワーストタイの5失点で5敗目を喫した。初回は2死二塁でマクブルームに高めに入ったシュートを左前に運ばれ先制点を献上。2回からの3イニングはコースを突く低めの球で3者凡退に抑えたが、5回に再びつかまった。2死二、三塁とされると、野間、宇草、菊池涼に3連続タイムリーを浴びて4失点。連続クオリティースタート(6回以上自責3以内)は7試合でストップした。

     チームは今季広島に未勝利。移籍後10勝6敗と得意にしていた“鯉キラー”に全てを託したが、結果で答えることはできなかった。

     矢野監督は「悪くはなかったと思うけどね。2点で何とか粘ってくれたらというところもあった」残念そうに話した。1・50だった防御率は1・99に下がったが、それでも2点以下で同僚の青柳に次ぐ2位をキープ。次回の挽回に期待したい。

     ○…ケラーが痛いアクシデントを乗り越え、1回を無失点で切り抜けた。8回に3番手で登板。先頭坂倉の打球が右手首付近に直撃(記録は三ゴロ)したが、続投した。会沢に四球を与えた後は小園、上本を空振り三振にねじ伏せた。助っ人右腕は「ボールが当たったりもあったけど、ビハインドの状況だったし、何とか無失点で抑えることができてよかったよ」と胸をなで下ろした。

     ○…石井が連続試合無失点を10に伸ばした。0-5の6回に2番手で登板。味方守備のミスもあり2死満塁としたが、野間を二ゴロ。7回は上位打線を3者凡退に退け、2回無失点。「結果として0に抑えられたことは良かったですが、簡単に3ボールにしたり、反省点も多くあった。次回はこの反省を生かした投球ができれば」と気を引き締めた。




    好投しても負けが付き炎上しても負けがつく西勇輝さ  https://twitter.com/daily_online/status/1539197524208017408 



    2022/06/21 阪神・西勇輝 #Tigers_summary pic.twitter.com/muanYDFMFP


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     (セ・リーグ、巨人8-0阪神、9回戦、巨人7勝2敗、19日、東京D)無援のなかで4番に痛すぎる一発を浴び、マウンドでうつむいた。阪神先発のガルシアが0-2点の六回、巨人・岡本にソロを被弾。味方の援護を信じて粘投を続けたが、最後まで報われなかった。

     「初回はコントロールできていない部分があったし、そのあとはしっかり修正することはできたかなと思うけど、悔しいね」

     相手の主砲に2度やられてしまった。一回は1死から松原とウィーラーに連打を許し、一、三塁。岡本に低めのスライダーを左前へはじき返され、先制点を献上。続く丸の左犠飛で2点目を奪われた。

     二回以降は走者を出しながらも無失点で踏ん張ったが、六回1死で岡本に外角球を右翼席へ運ばれた。

     前回登板した11日のDeNA戦(横浜)では7回1失点で今季初勝利を挙げており「気持ちいいなかで次も投げられる。しっかりモチベーションを保ちながらチームが勝てるように投げたい」とこの日のマウンドに向け士気を高めていたが…。序盤の失点が試合に大きく響いた。

     巨人戦は今季4試合目の登板で、ここまで3試合は0勝2敗、防御率4・80。東京ドームで行われた開幕3戦目の6月21日では4回8安打5失点で今季初黒星を喫した。この日、タイムリーと一発を許した4番・岡本には試合前時点で被打率・429(7打数3安打)、昨季を含めても同・353(17打数6安打)と打ち込まれており、またしても仕事をさせてしまった。

     ガルシアは結局、6回7安打3失点で降板。首位巨人からの今季初白星を挙げることはかなわず、今季5敗目(1勝)を喫した。




    今日のアンチ巨人 若虎,2試合連続完封負け! 27イニング連続無得点! 先発ガルシア踏ん張るも 打線の援護無く5敗目! 若虎よ!明日は頼むよ! 東京みやげ📦🚄 #アンチ巨人 #阪神タイガース pic.twitter.com/NyyZ65l33y



    ガルシア1勝5敗なんか…


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2
     「交流戦、阪神2-3日本ハム」(7日、甲子園球場)

     阪神が日本ハムに惜敗。3失策と、ミスが失点につながる展開で、接戦に競り負けた。先発の西は7回を投げ、8安打3失点(自責0)で5敗目(3勝)。好投を続けながら、5月10日の中日戦(甲子園)で3勝目を挙げて以降1カ月、白星から遠ざかっている。

     中田、清宮、吉田輝…。甲子園のスターが集う日本ハム相手に、四回。先発の西が1死三塁から、清宮に中犠飛を打たれ、先制点を許した。さらに六回、1死一塁で中田との対戦。初球、一塁ベンチ前のフライを一塁・マルテが落球。7球目を右中間に運ばれ、適時二塁打で追加点を許した。

     それでも裏の攻撃。糸井、大山の連打から、高山の一ゴロの間に1点を返すと、ここで代打・原口が登場。甲子園では240日ぶりに名前がアナウンスされ、スタンドからは大歓声が沸き起こった。すると2-2からの5球目、有原が投じたフォークがワンバウンドした。暴投となり、三走・大山が同点の本塁に生還。その後、原口は空振り三振に倒れたが、試合を振り出しに戻した。

     一気に逆転の機運が高まった終盤だが、直後の七回。先頭・中島卓の打球が三遊間に飛んだ。遊撃には木浪に代わって、北條が入っていた。鋭い打球を好捕したが、一塁送球が大きくそれ、この間に二塁に進塁された。犠打を挟んで1死三塁から、大田の浅い中犠飛で勝ち越しを許した。西は「味方のミスをカバーすることができず、悔しい結果となりました。梅野も懸命にリードしてくれましたが、勝ち越された状況でマウンドを降りてしまい、悔しいです」とコメントした。

     8日の第2戦には、岩田が先発する。連敗は避けたい一戦。ベテランにチームの命運が託される。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000144-dal-base



    今季西の成績で負け越してる意味がわからん🤔 8/10でQSやぞ…今日も自責は0やし… pic.twitter.com/yRc7ZAGGfh



    【悲報】阪神西勇輝、7回自責点0で負け投手



    しかも西くん今日自責0やん……それで負けつくってどういうこと


    続きを読む

    このページのトップヘ