とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    6回途中1失点

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691060158/


    1


    ◆JERAセ・リーグ 中日―阪神(3日・バンテリンドーム)

     阪神のジェレミー・ビーズリー投手が、来日初勝利の権利を手に降板した。

     1点リードの3回は先頭の龍空にセーフティー内野安打で出塁を許し、その後1死一塁から大島に二盗を許し、岡林に四球を与え一、二塁とピンチを招いた。だが、細川から空振り三振を奪い雄たけびをあげた。5回まで中日打線をわずか2安打に抑え込んだ。6回は無死一、三塁で細川の遊ゴロ併殺打で1点を返され、石川昂に中前打を浴びたところで交代。2番手・島本が宇佐見を左飛に打ち取り最少失点でしのいだ。今季3度目の先発で6回途中を83球4安打2四死球1失点、8奪三振の快投だった。

     助っ人は1日に第1子の男児が誕生。このまま試合に勝利し、家族に初白星を届けたいところだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/293506da6f58bf8f5162eb99c23c98c98216fca6

    731: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/03(木) 20:20:34.52 ID:wQ8zFSw4d
    ビーズリー交代か

    736: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/03(木) 20:20:37.36 ID:q1Z4+f5e0
    交代かいな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    ◆JERAセ・リーグ ヤクルト―阪神(28日・神宮)

     阪神の伊藤将司投手が6回途中でマウンドを降りた。

     初回から3者凡退に抑える好投を見せ、9人連続無安打をマーク。4回は先頭の赤羽に安打を許したが、スコアボードには0を並べた。しかし、1点リードの6回。先頭の松本友に左前打を打たれると、2死三塁から奥村に投ゴロ内野安打を許し、同点に追い付かれた。さらに、一塁へ悪送球で二塁に進まれ、村上を迎えたが申告敬遠。6回途中4安打8奪三振1失点で降板した。

     新人年から2年連続2ケタ勝利に王手をかけていたが、10勝目とはならなかった。




    伊藤将司、5,2/3回1失点なら想定内でしょ だいたい市川から5イニングで1点しか取れん野手やろ問題は  https://twitter.com/hanshintigersjp/status/1575077859453939712 



    イトマサ、ナイスピッチング! 5.2回 8奪三振 1失点


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「ウエスタン、広島-阪神」(29日、由宇球場)

     阪神の先発・西純矢投手は5回2/3を投げ、6安打1失点で8奪三振5四球だった。

     初回は無死一、二塁のピンチを招く。それでも、堂林を一直。クロンはフォークで空振り三振に斬った。最後は木下を直球で押し込み遊飛。ピンチを切り抜けた。二回はわずか8球で三者凡退。三回は2死一、二塁のピンチを招いたが、クロンを3球三振に仕留めた。

     四回は先頭・木下に二塁打を浴びたが、後続を抑えて無失点。ただ、2点リードの五回に1死から四球で走者を出すと、2番・大盛に適時三塁打を許した。ただ、1死三塁と一打同点のピンチでは堂林をスライダーで空振り三振。クロンには四球を与えたが、木下もスライダーで空振り三振に抑えた。

     六回は2つの三振は奪ったが、2死満塁としたところで球数が115球となり降板。西純が作ったピンチは2番手・石井将が大盛を一ゴロに仕留めた。

     この日の登板に向けて、フォームを修正してきた。これまでは前田健太(ツインズ)を参考に、グラブを左太ももに当てていたが、その動きは封印。「誰かのコピーじゃ限界があると思う。自分のフォームをしっかり作ろうと思ってます」という言葉通り、自らのオリジナルフォームを追い求めている。




    西純矢もう少しコントロールが良くなれば一軍クラスの打者を圧倒出来るし改善策と言えばコントロールって感じカット・スライダーは間違いなくストレートとバランスが上手く噛み合えば通用する



    お、西純矢投手、11人ランナーを出したけど、1失点でしのいだね


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 (2)


     「阪神-オリックス」(2日、甲子園球場)

     阪神の先発・秋山は5回2/3を8安打1失点と好投した。2-0の六回2死二塁から紅林に左前適時打を浴び、1点差とされたところで降板となった。

     2番手・岩貞は代打T-岡田に四球を与えたが、1番福田を遊ゴロに打ち取り、ピンチをしのいだ。

     秋山は初回、2死満塁のピンチを北條の好守で断つと、1-0の五回は1死一、二塁で3番吉田正を空振り三振。杉本は右飛に打ち取るなど粘投した。

     試合前まで甲子園では5試合で3勝1敗、防御率1・53。得意とする本拠地のマウンドで持ち味を発揮した。




    秋山投手が粘りました。6回途中1失点でマウンドを降りました。オリックス吉田正尚選手が1試合2三振は今季初のことでした😲 #秋山拓巳 #阪神タイガース #甲子園 #関西ダービー #吉田正尚 阪神秋山拓巳 「三振しない男」吉田正尚から2三振奪う  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202106020000829.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



    秋山さんお疲れ様でした😌失点1はよく抑えてくれました!!岩貞さん頼みます!


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


    <ウエスタン・リーグ:阪神4-3オリックス>◇1日◇鳴尾浜

    今季3度目の先発となった阪神小川一平投手は、自己最長5回2/3を投げ4安打1失点と好投した。

    9回2死から味方がオリックスに追いつかれ今季初勝利とはならなかったが、2年目右腕は「5回までは自分から崩れることなく真っすぐ、変化球ともにストライク先行でいけたのはよかった」と手応えのある投球だったと話した。




    小川一平、変化球ダメダメのストガイ1年目とは打って変わって多彩な変化球を操る技巧派投手になってるの訳分からん



    小川一平スポナビで見たら ストレート カットボール スライダー カーブ チェンジアップ フォーク シュート 7球種投げてるの何? 去年上で見たとき三球種くらいしか投げてなかったけどあまりにスタイルチェンジしてて驚いた


    続きを読む

    このページのトップヘ