とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    9勝目ならず

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神-DeNA」

    (23日、京セラドーム)

     阪神・伊藤将司投手(26)が7回5安打4失点で降板。一球に泣き、今季9勝目はまたもお預けとなった。

     終盤にまさかの一発だ。両軍無得点の七回1死からソトに四球。続く柴田に投前へ犠打を決められ、得点圏に走者が進んだ。ここで代打・伊藤を申告敬遠。ただ、結果的にこれが裏目に出てしまう。

     続く代打・関根には初球にセーフティーバントを仕掛けられ、これが内野安打になってピンチが拡大。2死満塁で打席に入った桑原に1ボールからの141キロ直球を左翼席まで運ばれ、グランドスラムに…。マウンド上の伊藤将もこれにはぼう然とするしかない。

     試合前時点でDeNA戦は2勝1敗、防御率0・82と抜群の安定感を誇っていた左腕だが、悔しい結果に終わってしまった。




    【一軍】阪神0-4DeNA 7回表 ほんまかいな・・ 投手:伊藤将 打者:桑原 結果:レフト第3号満塁ホームラン 【公式モバイルサイトで実況速報中!】  http://hanshintigers.jp  #hanshin #tigers #阪神タイガース #イチにカケル



    @hanshintigersjp フォアボールがどうとか申告敬遠がどうとか関係なく打てなさすぎだろ



    @hanshintigersjp 1番最悪を引くの草


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1


     「阪神-DeNA」(12日、甲子園球場)

     阪神先発の青柳が、7回を投げて4安打3失点(自責点1)で降板した。

     立ち上がりから粘り強く投げていた。先制点を献上したのは三回。先頭の伊藤光に右前打を許すと、自らの失策と四球で無死満塁のピンチを背負った。迎えた森は中飛。だが、1死から続く佐野を二ゴロに仕留めたが、その間に先制点を許した。

     四回から五回までは、低めに集めた丁寧な投球で追加点を与えず。しかし、1点ビハインドの七回。2つの四球で2死一、二塁とすると、森に左中間へ適時打を運ばれた。さらに、サンズの失策も絡んで2失点。リードを広げられた。

     七回、無死一塁で打席を迎えると、代打・原口が告げられて交代。打線の援護にも恵まれず、前半戦の最終登板を白星で飾ることはできなかった。

     3点ビハインドの八回からは、2番手で藤浪がマウンドに上がった。




    青柳、自責点は1だけど3失点か・・・



    青柳さん自責1の3失点wwww



    青柳さん7回3失点で負けがつくのは可哀想。だから打線頑張ってくれ!


    続きを読む

    このページのトップヘ