とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    ARE

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694178603/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 22:10:03.89 ID:rqdLJKg40 BE:509689741-2BP(5000)
    1


    【阪神】6連勝!優勝マジック「10」 貯金今季最多31 ゲーム差最大9に 村上頌樹10勝目
    [2023年9月8日20時58分]

    <阪神4-1広島>◇8日◇甲子園

    記録ずくめの快勝だ! 阪神が2位広島を下し、6連勝で優勝マジックを「10」に減らした。貯金は今季最多の31で、2位とのゲーム差も最大の9ゲーム差まで広げた。

    中軸が序盤に快音を響かせた。初回2死から、3番森下翔太外野手(23)が広島先発の床田のカーブを捉え、左越え10号ソロで先制。これが球団の新人右打者では80年に18本塁打を放った現監督の岡田彰布以来43年ぶりだ。

    さらに1点リードの2回先頭では佐藤輝明内野手(24)が、床田の直球系のボールを捉え、バックスクリーンへ飛び込む豪快な18号ソロで追加点をたたき出した。今季甲子園10本目で、球団生え抜き左打者の甲子園2桁アーチは、85年の掛布雅之以来38年ぶりの快挙だ。また、3年目では田淵幸一の61本を超え球団新記録となる62本目となった。

    投げては先発村上頌樹投手(25)が、8回途中6安打1失点と好投し、3年目でプロ初の2桁勝利となる10勝目を手にした。新人や外国人を除き、前年まで通算0勝の投手が2桁勝利マークは、球団では08年岩田稔(現日刊スポーツ評論家)以来15年ぶりとなった。

    若虎の記録的な大活躍も光り、大事な広島との3連戦の初戦を勝利で飾り、「アレ」へ大きく前進した。

    ▼ルーキー森下が初回に先制の10号。新人の2桁本塁打は昨季の野村勇(ソフトバンク)以来で、阪神では21年に24本の佐藤輝以来6人目。右打者では80年に18本の岡田以来43年ぶり。

    ▼初回の1発が決勝点となり、勝利打点付きのVアーチがこれで5本目。Vアーチを5本以上打った新人は10年長野(巨人)以来で、阪神では48年別当、69年田淵(9本)に次いで54年ぶり3人目。ちなみに、80年岡田、21年佐藤輝はともに4本だった。

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309080001493.html

    10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 22:14:14.00 ID:ugdVKez50
    接戦をモノにする展開ばかりだったのに
    広島先発床田を相手にわからせてやれるとはなぁ

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693236393/


    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/29(火) 00:26:33.91 ID:gwqEyPT+M
    中日「令和の米騒動」
    中日「米なしクラブ」
    中日「おバカさんw」

    阪神「あわわ…😭」

    9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/29(火) 00:31:28.31 ID:hPkTkT7y0
    阪神は去年やったから

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684333200/


    aJGq-OIl_400x400


    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/17(水) 23:20:00.11 ID:gvoOAc9dr
    クソ強い模様

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/17(水) 23:20:12.76 ID:gvoOAc9dr
    これ止めれる球団ある?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684330747/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/17(水) 22:39:07.38 ID:cnqk7kK+0● BE:509689741-2BP(6000)
    ARE


    阪神6連勝で貯金9! 西勇2勝目 打線も効率的に加点 この勢いはホンモノや!
    2023/05/17 21:15

    (セ・リーグ、中日1-3阪神、8回戦、阪神5勝3敗、バンテリンD)投打の噛み合った阪神が逃げ切った。打線は中日先発の涌井に対し、三回まで完全に抑えられるもの、四回2死からノイジーが左前打で出塁。大山、佐藤輝と四球で満塁とすると、2試合ぶりにスタメン出場した島田が押し出し四球をもぎ取り先制した。五回はノイジーが中前適時打、六回は佐藤輝の右前打&盗塁から好機を作り、木浪が中犠飛と効果的に得点をあげた。

    先発の西勇輝投手(32)は7回5安打1失点で4月18日の広島戦(甲子園)以来となる今季2勝目。最少失点でしのぎ、流れを渡さなかった。八回はK・ケラーがマウンドへ。2死から連打で一、二塁のピンチを背負うも、細川を空振り三振に斬り、渾身のガッツポーズ。最後は岩崎が締めた。

    阪神は6連勝で貯金は9。苦手とするバンテリンドームでも勢いは止まらず、首位をガッチリキープした。

    https://www.sanspo.com/article/20230517-4DPLOJMDVZIKXB5IREC5XK3PQQ/?outputType=theme_tigers

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/17(水) 22:39:49.18 ID:sGweeh7q0
    (´・ω・`)これあかんやつやん

    3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/17(水) 22:39:49.42 ID:5cj2wvRu0
    アレ?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684054828/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/14(日) 18:00:28.76 ID:bz0B/fPE0● BE:509689741-2BP(6000)
    aJGq-OIl_400x400

    【阪神】4連勝で20勝一番乗りの単独首位!猛打が炸裂 今季リーグ最多21安打で15得点 佐藤輝が3ラン&満塁弾の7打点 先発全員安打

    阪神は今季2度目の4連勝で今季最多の貯金7、20勝リーグ一番乗りで4月19日以来の単独首位に立った。打線が毎回の先発全員安打で今季リーグ最多の21安打、チーム今季最多タイの15得点マーク。佐藤輝明(24)が6号3ラン&7号満塁弾の7打点を挙げた。

    試合はDeNAの先発・平良拳太郎(27)に先制パンチを放った。1回、近本光司(28)とノイジー(28)のヒットで2死一・二塁に。

    ここで佐藤輝明(24)がフルカウントから7球目のスライダーを掬い上げると打球はライトスタンドに着弾、6号3ランは自身通算50本塁打目のアーチとなった。

    先発・西純矢(21)は4月20日・広島戦で黒星を喫して以来の登板。3点を先制した直後の2回、先頭・牧にツーベースから1死三塁となり関根の打席で梅野隆太郎(31)の捕逸で1点を失う。

    西純がピリッとしない。3回無死一塁から宮崎にカーブを左中間スタンドに叩き込まれる8号2ランで同点とされる。続く牧には初球ストレートを左中間スタンドへ放り込まれる6号ソロであっという間に3ー4と逆転を許した。

    しかし打線が雨が降り続く中で爆発する。4回、梅野と西純のヒットで1死一・三塁から近本がセンターへ弾き返すタイムリーで4ー4の同点に追いつく。

    代わった三嶋からノイジーのヒットで2死満塁とすると大山悠輔(28)が押し出し四球を選び勝ち越す。続く佐藤輝が初球の146キロ・ストレートを豪快にライトスタンドへ叩き込む7号満塁弾で一挙にこの回6点を挙げ、9ー4とリードを広げた。

    佐藤輝のマルチ本塁打は4月29日・ヤクルト戦以来、自身5度目。満塁HRは21年5月2日・広島戦以来、自身2本目でプロ最多の1試合7打点となった。

    西純は5回を投げ80球、11安打、4失点で降板で大量援護もあり今季2勝目を挙げた。

    6回には及川雅貴(22)が登板し佐野にヒットも京田を二ゴロ併殺打に取る。7回にヒットの2四死球で1死満塁し加治屋蓮(31)に交代。

    加治屋はソトにタイムリーを打たれ9ー5となり岩貞祐太(31)にスイッチ、1死満塁で代打・戸柱を二ゴロ併殺打で危機を逃れた。

    攻撃陣は手を緩めない。7回、木浪聖也(28)と代打・小幡竜平(22)と近本の3連打で無死満塁から中野拓夢(26)がセンターへ2点タイムリー。ノイジーの四球で再び満塁から大山の2点タイムリー、三たび1死満塁から梅野の犠飛で、この回に5点を挙げ14ー5とした。

    8回に浜地真澄が宮崎にこの日、2本目の9号ソロを浴びた。

    8回に2死一・二塁から大山がタイムリーを放ち15得点目を挙げた。今季では4月27日・巨人戦(甲子園)に並ぶ最多タイの得点となった。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5d070429ac7c412570f7f44d6684ff334eaa31&preview=auto

    15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/14(日) 18:22:26.93 ID:mfF2R/8f0
    去年の開幕9連敗を思えば上出来の成績じゃないか

    続きを読む

    このページのトップヘ