とらほー速報

プロ野球・主に阪神タイガースがメインです。 2ちゃんねるや5チャンネル、オープン2ちゃんねる、ツイッターなどからまとめてます

    FA

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6


    日本シリーズが終了し、フリーエージェント(FA)有資格者が権利を行使するための手続き期間が5日から始まる。注目の阪神・大山悠輔内野手(29)は4月に取得した国内FA権の行使を視野に入れていることが3日、分かった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ae49d74faaf689a9941f15246a9947f4bfa98309

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/04 (月) 06:50:01.713 ID:0SY85OLYdn
    大山は人柄も含めてファンに愛されてるし残ってほしい気持ちもあるが、FAを行使するならするで、仕方ないかな
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/04 (月) 06:59:15.795 ID:JZvpVwttWv
    大山は阪神を出ないと思っていたから本当にビックリ。 まだわからないが、この記事の流れは宣言濃厚な気がする。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1-1


    巨人が今オフ、FA補強に乗り出す。CSファイナルSでDeNAに敗れて12年ぶりの日本一への道は閉ざされたが、来季のリーグ連覇、その先に待つ日本一奪取へ、今オフに大型補強に動くための準備を進めている。

     ソフトバンク・甲斐、阪神・大山らが権利を行使する場合に備えて、調査を進めていく。甲斐は育成ドラフト入団からはい上がり、現在は侍ジャパンに欠かせない捕手に成長。14年目の今季は119試合に出場し、扇の要としてチームの4年ぶりのリーグ優勝に貢献した。打撃面でも打率.256、5本塁打、43打点と勝負強さを発揮。「甲斐キャノン」で知られる強肩に加え、投手を引っ張るリード面、しぶとい打撃と総合力が高い。今季は岸田、大城卓、小林の3捕手を先発投手によって使い分けた。3選手が持ち味を発揮した一方で捕手を固定できなかった側面もあり、正捕手としてチームに加われば大きな戦力アップにつながる。

     大山は8年目の今季は130試合に出場し、打率.259、14本塁打68打点。昨年は打線の軸として38年ぶりの日本一に貢献。一、三塁を守れる右の大砲は近年の補強ポイントでもある。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/35bdcfd828a2bb0fd17e22949d8fbf6df7d5c2f4



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/22 (火) 02:05:43.574 ID:sTTDX8tMRf
    ある程度の補強はアリだと思うけど、大城小林岸田がいる中での甲斐獲得はやりすぎな気がするな。大城がFA、小林が戦力外とかなって初めて考えるべきポイントだと思う。 大山はなんだかんだで5番におけたら頼れる存在になるとは思う。ただ阪神から巨人だからなさそうだし、結局なんだかんだでFAで誰も取れないんじゃないかな
    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/10/22 (火) 02:17:02.312 ID:dJ7ZKybKbl
    丸がだんだんと年齢的に厳しくなってくると本当に坂本もダメじゃあ誰が打つとなると大城だけどキャッチャーとして阿部からは嫌われてる。しかしながら甲斐は無いでしょう。大山も北関東出身なので巨人はあるかな

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665045666/



    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/06(木) 17:41:06.81 ID:j1ockIFpr
    名門球団の間に〝不文律の壁〟 巨人幹部、阪神・西勇をFA調査するも「ウチはないよ」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b18b6cb0f3e125fcade176786e01c5baab4eb94f

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/06(木) 17:42:10.65 ID:j1ockIFpr
    西勇へのアタックはあるのか。巨人の球団幹部は「たしかに調査はしている」と認めた。 だが
    「調査はあくまで『FA宣言する可能性はあるのか、誰がどこに行くのか』を調べるため。
    他球団の動向にかかわってくるからね。
    ひとつ言えるのは、ウチが阪神からFA選手を獲ることはないということ」
    と獲得の可能性を否定した。

    FA制度が導入されたのは1993年。
    東西の名門球団の間に横たわる
    「互いの球団からFA選手の獲得はしない」
    という不文律は、平成の世から30年がたった令和の時代にも厳然と存在している。

    12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/06(木) 17:45:53.01 ID:u6pLUnB10
    ソフトバンクしかないやん

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665023965/



    1



    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/10/06(木) 11:39:25.73 ID:fPyzXWXBr
    西勇輝は“天敵”岡田新体制に未練なし!史上初「阪神→巨人」FA移籍選手誕生カウントダウン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6930bfd3e1554d446aeedf2f280b0950e681fccc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663981533/

    1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/24(土) 10:05:33.82 ID:zFhvw0vra

    1


    '14 率.275(80-22) 6本 15点 OPS.945
    '15 率.287(474-136) 17本 68点 OPS.825
    '16 率.292(349-102) 10本 46点 OPS.803
    '17 率.339(124-42) 2本 18点 OPS.934
    '18 率.275(473-130) 16本 80点 OPS.823
    '19 率.329(492-162) 23本 105点 OPS.959
    '20 率.251(358-90) 9本 38点 OPS.705
    '21 率.309(431-133) 11本 41点 OPS.889
    '22 率.250(348-87) 8本 37点 OPS.718
    通算 率.289(3129-904) 102本 448点 OPS.835

    2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/24(土) 10:05:48.94 ID:zFhvw0vra
    どうなん?

    5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/24(土) 10:06:19.84 ID:KODpjMjj0
    阪神で外野守らせたい

    続きを読む

    このページのトップヘ