阪神が国内フリーエージェント(FA)権を今季取得した大山悠輔内野手(29)に対し、4年総額16億円規模の大型条件で残留交渉をしていることが4日、明らかになった。日本シリーズが終了し、FA権を行使できる手続き期間が5日にスタートする。大山は代理人と契約したことが判明。球団は宣言残留も認める方針で、流出阻止へ、誠意を尽くす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93d278519a21c1aab6fe1cde8e4c837a8e1a86
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/05 (火) 04:39:05.977 ID:3uv2JwzDYN
大山には残留してほしいですし、これまでの貢献認めますが4年16億以上のマネーゲームに乗る必要はない。狭い球場ならホームラン数は多少増えるかもしれないがこれまでのキャリアハイを更新できる打者ではないでしょう
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2024/11/05 (火) 04:55:29.688 ID:XcDcJ9PKQ5
FAは獲得した選手の権利、獲得まで頑張って来たのだから選手が納得いくように考え、実行したら良いと思います